乳がんになって… だけど私は元気です。

2003年9月、乳がんの診断。手術、化学療法、ホルモン療法…
2015年4月、再発&甲状腺がんと診断されました。

お墓参り

2007-03-21 18:31:24 | 大切な日々☆

今日は、ポカポカと暖かな陽気でした

姪っ子を連れて、お墓参りに行ってきました。
「いえーぃっっ! おしゃかまいりーーーっっ!!」
まるちゃん…あ、いえ 姪っ子、張り切ってました~
ほんとに ちびまるこちゃんみたいだな~(笑)

お水をあげて お線香をあげて、手をあわせ~
「なむなむしよ~っ!」
「○○ちゃんが おーきくなりますように!! なむなむ…」
と、甥っ子の名前を 大きな声で叫んで、手をパチパチと叩いていました
神社みたいだな~(笑)
「○○ちゃんのこと お願いしたんだね~! お姉ちゃんだね~ えらいね~~」
姪っ子、ちょっと得意顔でした
きっと、祖父も笑っていたことでしょう(笑)
でも大丈夫! 二人のこと、ずっと見守ってくれてるからね~
「おじいちゃん、いつもありがとうね!!」

姪っ子、バケツに入れたお水が気になる様子
「みてーー!! おみず、きらきらしてるよーー」
「おひさまが照らしてくれてるんだね~~」
「ちょっと やってみる??」
と、ひしゃくを 手渡しました
お水を そぉっと すくって…(笑)
「ひゃー、おもたいよーー」
何度も すくっては こぼし…
水遊び、楽しそうでした~~(笑)

「あっ、ありさんだーーっっ!!」
今度は、アリさんを見つけましたよ~
「大きいね~」
「わーっ、こっちにもいるーーっっ!!」
「ねぇねー、たんけんしよーよーーっっ!!」
お彼岸で、お墓参りに来ている人が多かったのですが、
姪っ子が 大騒ぎしているのを見て、笑ってくれているようでした
みんなが 和んでくれて、よかったね~♪

穏やかな春の一日でした

今日の写真は、従妹撮影の梅です☆


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yatti)
2007-03-21 21:25:44
賑やかなお墓参りだったのね。
小さい子がいると楽しいよね。

うちは下の娘と二人
あまり会話もなく黙ってお墓参りにいってきました。
yattiさん、こんばんは☆ (pumita)
2007-03-21 21:32:12
yattiさん、コメントありがとうございます

とっても賑やかな お墓参りでしたよ~(笑)
姪っ子、走り回ってましたし…

yattiさんも、お墓参り、行かれたんですね~
おんなじですね

お墓参り、気持ちが穏やかになりますよね☆
Unknown (miechan)
2007-03-21 21:40:01
私も今日お墓参りに行ってきましたよ~。
父と母の実家のお墓は同じお寺です。親戚の家に寄って皆でお話してきました。チビの方は、最近得意になって音読している「弥次さん喜多さんのお笑いにほんご塾」って本を皆の前で大きな声で読んでました。お兄ちゃんはネット見ながら作った折り紙のバラを親戚の人にあげてました。
暖かくていいお天気だったね~。
miechanさん、こんばんは☆ (pumita)
2007-03-21 21:46:34
miechanさん、いつもありがとうございます

miechanさんも、お墓参りへ行ってきたんですね~♪
今日は 穏やかで、お墓参り日和?でしたよね

息子さんたち、大きくなっていることでしょうね!!
音読したり、ネットを見ながら折り紙したり~
二人とも、あんなに小ちゃかったのに~
子供の成長には、目を見張るものがありますね
お墓参り (ポム)
2007-03-21 22:44:23
朝は寒かったけれど、日中は温かい日でしたね。お彼岸でみんなお墓まいりなんですね。小生は山菜を探して、伊豆の中をうろうろしていました。罰当たりな事をしています。龍源院のしだれ桜3分咲になりました。やはり桜の咲く春は大好きです。
梅 きれいです (あさがお)
2007-03-21 23:57:39
今日はお彼岸で お墓参りには大勢の人が行ったことでしょうね。
うちは どちらも九州なので お墓参りは帰省したときだけです。
リョウ(愛犬)のお墓参りに行こうと思っていたのですが
ちょっと用事があり行けませんでした。
明日行こうかな?
小さな子供にとっては お墓参りも ピクニック気分なのですね。
罪がなくていいわ~。
この写真の梅のバック 真っ赤ですね。
どのようにして撮ったのでしょうか?
興味津々です。

墓参り日和りでしたね(o^o^o) (TSUKUYOMI)
2007-03-22 04:11:37
お晩です?おはよー?Pumitaサン(_ _).。o○

オラもぼた餅しこたま喰って、墓参りしてきました…良い天気でしたねぇ~(^O^)

菩提寺は梅林寺と言う名前の通り、梅がとても綺麗なんですよっ(V^ー゜)

うぢは水疱瘡で甥っ子が一匹ダウンしちゃてます(T_T)

保育園でもらって来たんだべなぁ…Pumitaサンの所は保育園とか行ってないのかな?

オラも姪っ子自慢したいけど、仕事が片付かず、ご帰還が今になってしまい…脳みそが流れそうなんで、またの機会にします。。。。

寝坊遅刻しそー(;^_^A

それでは☆
お墓参り (ナイルに風)
2007-03-22 10:33:17
pumitaさん こんにちは♪

姪っ子ちゃんとお墓参りに行かれたんですね。
「いえーぃっっ! おしゃかまいりーーーっっ!!」
って、姪っ子ちゃんにとって、一大イベントですね♪

ご先祖様のお墓の前では、姪っ子ちゃん、弟君の名前を呼んで、なにをお願いしたんでしょうね。
本当、日ごとに、優しいお姉さんになってゆきますね^^w

私も、息子と父の墓参りに行ってきました。
術後、体調悪くて行けなかったので心が晴れました。

綺麗な梅ですね。うっとりしますね☆
綺麗な梅ですね!! (h.marusan)
2007-03-22 16:20:06
ご無沙汰しております。

お墓参り、姪御さんと一緒に行かれたんですね!!

楽しく明るいお墓参りも子供さんがいればこそですね。。

私共の地域では、お彼岸での墓参りはありませんので、昨日はいつも通りのでぇとでした。

ようやく先日までの雪も止み、春に近づいてくれることを祈っていますが、もう少し先になりそうです。

pumitaさんもご自愛の程を。。
ポムさん、こんにちは♪ (pumita)
2007-03-22 16:21:17
ポムさん、コメントありがとうございます

山菜も桜も、春ですよね~~♪
日本人でよかったな~♪と思う季節です
春は、ちょっぴり せつなくなりますけど…(苦笑)

コメントを投稿