あったかいシチューが食べたくなりますね。
日曜日は主人がお休みだったのでシチューにしました。
主人は宣伝でクリームシチューが出てくると美味しそう美味しそうと言っています。
でも、私はトマトソースが食べたかったので合体しました。

材料 3人分
豚バラブロック 400g
ニンジン 半分
カブ 2個
ホールトマト 1缶
小麦粉 小1
バター 小1
牛乳 100cc
オーリーブオイル 大1
ローリエ 1枚
コンソメ 1個
塩、胡椒 少々
① 豚バラは1.5cmくらいの厚さにきる。カブは皮をむいて4つ切りに、ニンジンは
1cmくらいの半月に切る。
② フライパンにオリーブオイルを入れ、①の表面を焦げ目がつくくらいに焼く。
③ 圧力鍋に②とホールトマト、コンソメ、塩、胡椒、ローリエを入れ、圧力がかかって
から、5分火にかける。
④ フライパンにバターを溶かし、小麦粉を入れいり、牛乳でのばす。
⑤ ③の蓋があけれるようになったら、④を入れカブのはをみじん切りにして入れ少し煮
込む。
豚バラがとろけて、カブもニンジンも美味しかったです。
冬は根菜が美味しいですね。
トマトクリームシチューですが、断然トマト味。
来週はクリームシチューが食べたかったら作ろうか?と聞くと、
今日、シチュー食べたからどっちでもいい!!だって。
満足した様子だからよかった!!

トマトシチューの横のサラダは、キャベツ、大根を千切りして、エリンギも細く切り、
さっとゆでて、塩麹とオリーブオイル、酢を入れて混ぜたものを和えました。


煮込み&スープの料理レシピ
クリックで応援お願いします

日曜日は主人がお休みだったのでシチューにしました。
主人は宣伝でクリームシチューが出てくると美味しそう美味しそうと言っています。
でも、私はトマトソースが食べたかったので合体しました。

材料 3人分
豚バラブロック 400g
ニンジン 半分
カブ 2個
ホールトマト 1缶
小麦粉 小1
バター 小1
牛乳 100cc
オーリーブオイル 大1
ローリエ 1枚
コンソメ 1個
塩、胡椒 少々
① 豚バラは1.5cmくらいの厚さにきる。カブは皮をむいて4つ切りに、ニンジンは
1cmくらいの半月に切る。
② フライパンにオリーブオイルを入れ、①の表面を焦げ目がつくくらいに焼く。
③ 圧力鍋に②とホールトマト、コンソメ、塩、胡椒、ローリエを入れ、圧力がかかって
から、5分火にかける。
④ フライパンにバターを溶かし、小麦粉を入れいり、牛乳でのばす。
⑤ ③の蓋があけれるようになったら、④を入れカブのはをみじん切りにして入れ少し煮
込む。
豚バラがとろけて、カブもニンジンも美味しかったです。
冬は根菜が美味しいですね。
トマトクリームシチューですが、断然トマト味。
来週はクリームシチューが食べたかったら作ろうか?と聞くと、
今日、シチュー食べたからどっちでもいい!!だって。
満足した様子だからよかった!!

トマトシチューの横のサラダは、キャベツ、大根を千切りして、エリンギも細く切り、
さっとゆでて、塩麹とオリーブオイル、酢を入れて混ぜたものを和えました。


煮込み&スープの料理レシピ
クリックで応援お願いします

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます