大阪・関西のダイビング・インストラクター・アカデミー「ワンダーリーフ」のスタッフのつぶやき

大阪、ミナミ、心斎橋のダイビング・スクール「ワンダーリーフ」スタッフが、活動などを綴ってます。

どっちが本当??

2011年09月29日 | 日記
まだまだ日中は半そでのT-シャツ一枚で快適に過ごせますが、
朝・夜は、何か羽織るものが欲しい。
春・秋ならではの、気温差を感じる季節ですね

気温による体積の膨張収縮について、最近、疑問なんですよねぇ。
ガソリンの給油する時間帯

早朝は気温が低く体積が凝縮される。
日中は気温が高くなり体積が膨張。

最低気温と最高気温の差が激しい時期の早朝にガソリンを給油すると
「入れた分のガソリン+膨張分」
逆に、日中の気温が高い時に給油し、夜や早朝になると目減りするの?
(まぁ。気温によってガソリン自体の温度が変われば・・・の話ですが)
そうだとしたら、早朝の給油がオトク?

それとも、ガソリンスタンドのタンクは安全のため、地下にあって
(井戸水などと同様で)温度の変化も受けにくいから、あまり変わらない。
しかも、早朝の忙しい時に入れる苦労を考えるとやめたほうがいい?

それか、少なくともポンプに残ってるガソリンは、温度の影響を受ける
でしょうから多少は、チリツモ効果で、得なのか??

それとも、ガソリンのような液体は空気のような気体に比べ密度が高い。
ガソリンは、空気のように膨張収縮がされにくく、いつでも一緒なのか?

ダイバーの中でもDC以上の方は聞き覚えのある「ボイルの法則」&
「シャルルの法則」を組み合わせて、応用した考え方をしてみたもの。

う~ん。考えてみても、ややこしくて、わかりません

が、これが解明されれば、ガソリン代の節約になるのじゃないかな~?


Emiko

またまた3連休・・・。

2011年09月23日 | 日記
ふぅ~今月は、何かと台風に振り回された月でしたが、
ようやく落ち着いてきて、平和な日が戻りそうです

今日は、映画「アンフェア」を見に行ってきました

歌手としての篠原涼子の魅力って、どうなんやろ~
って感じに思ってましたが、この映画を見ると・・
女優の方が合ってるのかな??って気がしたり。
(そう思ってるの、私だけかな?)

いやぁ。この映画は、おもしろかった
今までに1度も、『もう1度みたい!』って思えた
映画は1つもなかったのに。
今回の映画は、もう1回、見たいかもっ

それにしても、お店のお休みが水曜日という事もあって
最近レディースDayで¥1,000-で映画を見る習慣になってて・・・。
今回は、23(金)と・・。¥1,700-?だったかな?
¥1,000-の金額に慣れてしまうと、通常料金をみて、
あれ?高い!と思ってしまった。が、そう思ったあと、
思わず心の中で「これが通常料金。高くない!」
と自分に言い聞かせていた日でした

そうそう。先日の牟岐の「旬なNews」が完成しUP
したので、またお時間あればご覧くださいね

Emiko

久しぶりの四国ツアー

2011年09月17日 | 日記
台風の影響が心配される中、なんとか
行けるようになった「四国:牟岐&室戸ツアー

明日から出発です

数年ぶり?の牟岐&室戸、楽しんできます

ツアーから戻れば、また、いつもの「潜水日記」は
もちろんのこと、「イベント報告」や「旬の情報」にも
随時、UP予定なので、お楽しみに~

Emiko


神戸☆南京町☆

2011年09月07日 | 日記
いやぁ。台風の影響で、何かと振りまわされた
1週間となりましたが、ようやく落ち着きました

今週のお休みは、ちょっと久しぶりに、神戸に
出かけてみました

ちょうどランチタイムの時間帯だったので暑い
まだまだ、日中は帽子が必要ですね・・・。
しかし、夕方になると、散歩に快適な季節

そんな、中華街をぷらぷら。

中華街のMAPや案内板を見ると、結構、広そうな
感じがするのですが、意外と中華街の範囲って。
小さかったんだなぁ・・・って。今、気付く。

最初に、南京町の食べ歩き♪に来たのは、高校の遠足。
2回目は、10年近く前に。3回目は、2~3年前に。
ここに来るの、今回4回目なのに、今頃、気づくなんて

ふだん、中華といえば、私は「焼き飯」&「ラーメン」
お腹具合に余裕あれば、ギョーザも・・ですが。

(暑くて・・・。たくさん食べれないので、ボリューム控えめのものをメインに)
今日の南京町での目的は、「小籠包」

うん。暑い季節に食べても、おいしい

Emiko

9月ならでは?!台風。

2011年09月01日 | 日記
今回の台風12号。
勢力も強く、しかも時速もわずかで、ホント遅い。
長引かれると、困るので早くどっか行って
と願うばかりです

毎日のように、台風進路予報や波予報とにらめっこ

台風の影響もあって、日本海行きの日も多くなったこの頃。

南紀の海。恋しくありませんか??

Emiko