MOUNTAIN PEOPLE ~Life in Sasayama~

篠山里山生活 MTB 登山 庭作り 薪ストーブ
菜園つくり 田舎暮らし 

アルゼンチンアサードと天空の城

2020-11-08 17:23:06 | diary
「日本ではもうあのアサード(アルゼンチン焼肉)は食べられないのだろうか?」
アルゼンチンから帰国以来、そんなアサードロスが続くある日、偶然にも
日本でたった一軒、アルゼンチンアサードを出す店があることを発見!
それも、車で1時間の朝来市に。
というわけで行って来ました。
「日本のマチュピチュ」でお馴染み、天空の城、竹田城の城下町に
その店、「がじょ」はあります。

アサードグリルもちゃんとあります。

なかなかのボリューム。おいしかったです。

本場のような何種類もの巨大な肉のかたまり、とはいかないし、
チョリソ―やモルシーショも欲しいところ。
でも、大満足の立派なアルゼンチンアサードでした!
 食後、急登を1時間弱、竹田城へ歩いて登りました。

約16年前来た時は、人っ子一人いませんでしたが、
「天空の城」として知られた今はシャトルバスで山頂直下へ行けるようで、
たくさんの人がいました。山城は人々から忘れられ、廃れてるくらいが一番です。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿