旧ぽちぽこ日記

ドイツで過ごした事とか広島の事とか書いてあります。

クリスマスマルクト・・・アーヘン

2007-12-14 05:38:33 | ドイツの生活

昨日、友達4人でドイツの西の端(オランダとベルギーとの境)にあるアーヘンという街の

クリスマスマルクトに行ってきました。

アーヘンまでは、DB(Deutsche Bahn・・・ドイツ鉄道)を利用しました。DBは、非常に便利♪

車を運転しない私たちにとっては、旅に欠かせない乗り物です。

平日は、NRW(ノルドラインウェストファーレン州)内どこでも1日乗り放題の

「5人利用で、29.50ユーロ」というSchoener Tag Ticketを購入。

4人で行ったので 1人7.37ユーロ(1180円ぐらい)で行けちゃうのです。

もちろん、週末乗り放題のチケットもありますが、ちょっと高くなる。

そんな交通機関に恵まれているおかげで、女同士で平日ちょっと遠出ができるなんて幸せ♪

デュッセルからアーヘンまでは、REという快速を利用して1時間半。

アーヘンという街は、紀元前3世紀まら温泉地としてローマ人が利用していたそうです。

アーヘンの語源 Ahha・・・アーハは「水」という意味。今でも、温泉保養地として有名です。

12131

約52度の温泉が湧き出ています。この近くに行ったら「硫黄」のニオイがしました。

みんなの意見が一致。「足湯にしたらいいのに~~!!!」

日本みたいな「温泉」を想像しないでくださいね。あくまでも、プールみたいなもの。

みんな水着を着て入る温泉です。せめて、足湯だけでもあったらいいのに・・・。

12132

まずは、腹ごしらえ。メロンパンみたいなパンを購入。まさに、味もメロンパン♪

メロンパンでは無いんですが(笑)4人で分けて食べました。(ちょっとづつ食べたいから 笑)

12133

オブジェ。ガイドさんが、なにやら説明していました。何かいわれがいるみたいだけど、

良く判りませんでした。とりあえず、皆が触っている所を触ってみる。

12134

大聖堂。曇っていて、あまり綺麗に写真が撮れませんでした。

この大聖堂は、世界遺産に登録されているそうです。9世紀初頭のもの。

12135

これは市庁舎です。お城みたいです。

この大聖堂と市庁舎に囲まれたマルクト広場に、メイン会場がありました。

12136

そして、これがアーヘンのマスコット?「はにわ」じゃありません(笑)

アーヘナープリンテンというクッキーが名物なんですが、そのクッキーなんでしょうね。

ちょっと可愛くはないかなぁ~(笑)私達は、最後まで「はにわ」と呼んでいましたが(^^;

12137

アーヘンも有名なので、平日でも多くの人でにぎわっていました。

12138

これがお昼ご飯。左が「カリフラワーのフリッター チーズソース」で、右が「マッシュルームの炒め物」です。

意外とね、カリフラワーのフリッターが美味しかった!!

これも、4人で分け合って食べました。1人1皿だとかなりのボリュームです。

12139

グリューワインのカップ。

各地のクリスマスマルクトのグリューワインを集めようと思っていますが・・・・

アーヘンのカップ・・・可愛くない。だって、あの「はにわ」君なんだよね。(--;

カップを返せば、カップ代を返してくれる。もちろん、欲しければそのままお持ち帰りできます。

ちなみに、カップ代は3ユーロ。中身のグリューワインは2ユーロ。カップの方が高いです。

とりあえず、マルクトを見て、お腹を満たした私たちは、世界遺産の大聖堂の中を見学しました。

121310

この日は、中学生ぐらいの子供たちでごった返していました。(かなりうるさかった・・・)

ケルンの大聖堂も世界遺産ですが、また違った迫力があった。

121311

ここの特徴は、モザイク画です。細かいタイルで作られた壁の絵は、凄かったです。

写真に取れなかったのは、残念です。

大聖堂を後にして、帰りの時間までカフェでお茶。

すっかりカフェで時間を忘れて、おしゃべりをしていた私達は・・・・

帰りの電車の時間ギリギリ・・・走りました・・・疲れた。

ギリギリセーフ!!!

欲しかった物が買えなくなったのは、残念だったけど、1日楽しい時間を過ごしました。

みなさん、時間に余裕を持って、おしゃべりをしましょう・・・教訓。


ありがとう

2007-12-13 02:45:23 | 日記

今日、12月12日は結婚記念日。

9年前のこの日、結婚式を挙げ、ぽちと一緒に暮らし始めた。

いままで、転勤のたびに不安になったりしてきたけど、

ぽちが居てくれたおかげで、楽しく暮らせてきたと思う。。

あれ?ぽちと結婚したから、転勤しなければならなくなった。っていうかも(笑)

今年はぽちが出張中のために居ないので、毎年恒例の旅行も無し。

ちょっと悲しかったけど・・・(場所は決めていたから←勝手に・・・笑)

でも、週末の休みにクリスマスマルクトに一緒に行ってくれた友達がいる。

そして、今日もアーヘンという街のクリスマスマルクトに一緒に行ってくれた仲間がいる。

転勤して初めは寂しい思いもしたけど、新しい友達が増え、「よかった」と思える瞬間を

味わえることを、ぽちに感謝します。

できれば、もう少し出張が少なくなればいいんだけど(汗)

12121

アーヘンのクリスマスマルクトの様子は、あす♪

今回もいっぱい食べ歩きしました。


筆好き?

2007-12-12 06:33:31 | ドイツの生活

今日、友人に誘われて書道教室の体験をしてきました。

「えっ!?ドイツで書道?」って思いますよね?

はい、思います。私も。

他の友達を誘ってみたら、、、

「え~!!書道?!日本でできるじゃん。わざわざ、ドイツでやってもね。

どうせなら、カリグラフィーを習いなよ!!」って言われました。確かに。

でもね。

日本に居たからって、書道教室に行く???

行かないよね??きっと。

ちょっと前から、書道をやっている友人から話を聞き、ちょっと興味が沸いたのです。

その興味が沸いた理由は・・・・

マーレンでも、筆を使う。  →  同じ筆なので興味が沸いた。

マーレンで文字を書く。  →  自分の下手な字が情けなく思っていた。

最近、日本語を書かなくなった。(手書きで)  →  間違いが増えた。

ドイツに住んでいると、手紙とかを書かないとなかなか漢字を書かなくなるので、

もの凄い勢いで漢字を忘れているような・・・(^^;

ローマ字を書いていることが多くなったので、漢字やひらがな、そして、カタカナを書くとき

間違えることが多くなった・・・致命傷・・・(T_T)  修正液が手放せない自分(>_<)

そして、最近ネットで日本の情報を見ていて思ったことは・・・

日本語の乱れ。

オバサンになったのか?「ウザイ」という言葉が気になる。

ネットを見ていると、意外と目撃する言葉。綺麗な言葉じゃない。

自分の言葉も、、、変・・・ですが・・・(’。’;

ちょっと「ルー語?(って、最近流行っているみたいだけど。。。。)」になってしまう自分。

英語じゃなくて、もちろんドイツ語交じりのヘンな言葉。

あとは、ブログやメールの普及で、自分で文字を書くことが少なくなった。

書道に興味を持ったのは、本当、、、最近の事ですが。

でも、幼稚園から中学に入るまで書道教室に通っていたので、少しは自信があったはず・・・

なんです・・・・がぁ!!!

今日、実際に硯(すずり)に水を入れて、墨をすりました。精神統一。

そして、お手本を見て、簡単な漢字 6文字を筆で書きました。

躊躇している自分がいる。

小学校の時は、何も考えずに、ガツガツ!!筆を動かして、何枚も書いていたはずなのに。。

躊躇しつつ、やっとの思いで書いた6文字。

バランスがとっても悪いし、歯切れが無い文字・・・。

先生に見てもらい・・・ドキドキ。

まずは、筆使いがマーレンになっている。

そして、筆の持ち方から、筆の運び方を教わって・・・・あっという間に1時間半。

背筋がピンッ!!っと張った自分になったのは、久々。

同じ筆でも全然違う。。。。

できるなら、通える範囲で通いたい。

週1回の書道教室ですが、行ける曜日を見つけて、通ってみたくなりました。

そんな、今回の体験で書いたのは・・・

12181

丸をもらったので、UPした・・・ずるい私(^^;

かなり直されましたよ。

1枚目は恥ずかしくって見せられません。

文字が綺麗だと、「大人~」「頭が良さそう」って思ってしまう私。

文字だけでも、「頭が良さそう」に見える自分になりたい。

来年の目標です。「文字だけでも、頭がよく見えるようになる」

(今から頭は良くならないので・・泣)

ぽち、また趣味が増えそうです。


クリスマスマルクト・・・Kempen

2007-12-10 03:27:59 | ドイツの生活

土曜日、週末はぽちが出張で居ない為に、ヘナAさんと一緒にクリスマスマルクトに

出かけました。電車に30分ほど揺られて行き着いた場所は。(小旅行気分♪)

デュッセルの隣の隣の街、Kempen(ケンペン)という街のクリスマスマルクト。

日本人の姿は居ませんでした。

そう、大体の日本人は近場では「ケルン・ドルトムント・アーヘン」に行き、

そして、お泊りで「ミュンヘン・ニュルンベルグ・ドレスデン・シュトゥットゥガルト」など

日本でも有名なところに行くのです。って、まだ近場しか行っていないけど~。

実はぽちが「人ごみが嫌い」な為に、あまりクリスマスマルクトに連れて行ってもらえない。

まあ、居ないから仕方ないけど・・・。

でも、やっぱり女同士の旅は面白い!

さて、女同士のクリスマスマルクトの様子は・・・

1281

着いた矢先に、グリューワイン。

これは「白のグリューワイン」。実は、ぽこは白のグリューワインを初めて飲みました。

さっぱりとした甘さでとても美味しかった♪(赤より美味しいかも。)

1282

次に、「焼きヴォルスト」・・・ソーセージです。ブロートヘン(パン)に挟んだシンプルなもの。

長いでしょ~(^-^)

1283

カルトッフェルンズッペ(ジャガイモのスープ)

お皿から溢れるぐらい入れてくれた♪

2人で分けて飲み干しました!暖かくて美味しかった=☆

1284

子供のための人形劇もやっていました。ヘンデルとグレーテル?なのか???

よく判らなかったけど・・・手作りっぽくってよかった。

1285

ケンペン(kempen)の街の教会

この教会の周りは「マルクト・・・広場」になっていて、ここでもクリスマスマルクトの

屋台があった。

この街は、細い路地が入り組んだ可愛らしい街でした。

その路地に屋台が出ていて、「いったいどこを歩いているんだろう?」って

ちょっと迷路に入った気分でした。

1286

本日2杯目のグリューワイン。

こちらは「赤」の定番です。

グリューワインとは、赤ワインに「シナモン」などの香辛料を入れて暖かくしたホットワインのこと。

寒い日に飲むと体が温まる♪

1287

デザートは、オランダのパンケーキ。

粉砂糖とバターがのった、たこ焼きの大きさぐらいのパンケーキ。

これも美味しかった~~~(^-^)

1288

散々、飲んで食べた私たちなのですが、カフェに入っておしゃべり。

1289

話をしていたら、すっかり外は夜。(17時ぐらい)

イルミネーションも綺麗で、昼間に比べて人も多く賑わっていました。

そして、帰路。

帰りの電車を待つこと45分。

吹きっさらしのホームで話をして、45分が短く感じた。

よく食べ、よく飲んで、よくおしゃべりをして、楽しいクリスマスマルクトでした。

家に帰って写真を見たら、、、、

食べ物の写真の中に、唯一、今回UPした風景の3枚の写真があった。

ケンペンの街の風景は、私の心の中で美しく残っております。

そして、胃も満たされました(笑)


ぽちの休日inモスクワ

2007-12-09 02:28:05 | インポート

ブログを乗っ取ったぽちです。

只今、モスクワを徘徊しています。

モスクワ徘徊中に見つけたものをご報告。

200712081

新婚カップルが記念写真を撮っています。

ここはクレムリンの南側、ヴォドーオトヴォドゥニィ運河(モスクワ川の運河)に掛かる歩行者用の橋。新婚写真撮影のポイントとなっているところ。他にも赤の広場とかでも撮影をしています。

カップルの左手に写っている七夕飾りというか、クリスマスツリーみたいなものは・・・・・。

200712082

鍵の木でした。2人の名前を南京錠に書いて、2人でこの木に施錠する・・・・永遠の愛を誓うみたいなものでしょうね。

ちなみにロシアでは、結婚年齢が若いです。大体20歳前後でする人も多いとか。でも、社会を知らず、現実も知らない2人ではそうそう上手く事は運ばず・・・・とか。

ちなみに新婚さん、こんなリムジンで撮影スポットをぐるぐる回ります。

200712083

新婚さんは友人も沢山引き連れます。彼ら彼女らは「ゴーリカ!ゴーリカ!(苦い!苦い!)と周りでシャウトして新婚さんのキスを要求します。

場所は変わって、

200812084

ボリショイ・モスクヴァレツキー橋から見た赤の広場方面。

そして、右側を見ると・・・・。

200712085

パナソニックのデカい看板。長さは300m以上ありそう。ここはホテルロシアがあったところ。これを拡大すると・・・!

200712086

超巨大!北野武!!

キリル文字でTAKESHI KITANO, KINOREZISSERと書いてあります。

彼は、モスクワでは漫才師ではなく、才能のある映画監督として認知されているんですね。

かつては社会主義のシンボルだったクレムリンのすぐ横でビートたけしに会えるなんて、なんか不思議な感じです。