goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しいまいにちアレコレ

お料理やコスメ、ファッションが大好き。
趣味は写真撮影。日々気に入ったものや美味しいものを楽しくご紹介していきます。

日本人のココロ、ご飯はやっぱり土鍋が一番!!

2013-09-01 10:05:41 | グルメ
我が家には炊飯器がありません。
なぜなら、「ご飯は土鍋が一番」だと思っているから♪

火を使って、お鍋でふっくらと炊いたご飯は、
シアワセな味がしますよね!
電気や炊飯器では、どうしてもこの味は出せないから不思議。

ほかほかのご飯があればもう何もいりません!
食べる瞬間は、日本人でよかったな~っと思います。

ですが、土鍋ご飯は「炊くのが難しい」っていうイメージがありますよね。

実は我が家の土鍋(ご飯用)、確かに炊飯器よりは美味しいんですが、
一重構造なので、吹きこぼれたり旨く火加減を調整できないことが
しばしばあって困っているんです。

そこで、今注目しているのが、
黒樂シリーズの炊飯土鍋『本格 かまどご飯釜』





こちらのかまどご飯釜、
ガスコンロの上にかまどを作っちゃう
と~ってもスゴイ商品なんです!!

美味しさの秘密もいっぱい!!

「内釜」はもちろん、「かまど」がついているんだとか!
ガスの熱を逃さず、均一に熱が伝えられることで、
ふっくらもちもちに全体が仕上がるそう!





しかも炊き時間は、10分で火を消して20分待つだけ
こんなに簡単なのに、美味しいご飯が炊けちゃうなんてうれしいですよね♪

ポイントは、ガスを止めた後でも
かまどご飯ではセラミックの温度が上昇するところ。





ガスの炎は均一の大火力でいいのがうれしい!
計算しつくされた形と構造なんですね!





私の尊敬する農学博士の小泉武夫先生も大絶賛されている「かまどご飯釜」。

ぜひ、その美味しさを体験してみたいです!
美味しいご飯があれば、毎日がシアワセになっちゃいますね♪


K+dep(ケデップ)姉妹サイト【黒樂(こくらく)】かまどご飯釜 ←参加中


超耐熱セラミック土鍋「黒樂シリーズ」
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 極上トマトケチャップと塩キ... | トップ |  うるおい肌へ♪無添加!ササ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ」カテゴリの最新記事