goo blog サービス終了のお知らせ 

B級LogBook-g

◆B級を楽しむ◆A級になれそうにないB級なB-Log(でも飲み食いではA級を目指します)

9/5の夕食 in バンコク(OKカオマンガイ/トンロー駅)

2004-10-09 15:43:11 | 飲み食い記
翌朝は帰国の途に着くが、今回は屋台で食事をしていないこともあり、BTSトンロー駅そばにあるOKカオマンガイに行った。その名の通りカオマンガイのみの屋台である。この店は約1年前に歩くバンコク2003年度版で知り、今回訪れるのは3回目だ。

カオマンガイ(IXY320にて撮影)。丸鶏スープで炊いたご飯は相変わらずの美味さだが、ピセートにしても量は少ない。
鶏皮付きで頼んだのに出てきたものは鶏皮なしだったり、箸休めのきゅうりの切り方に華がない(実用的と言えばそれまでだが、カービングの盛んな国では珍しいくらいの華のなさ)など、接客面では疑問を感じた3回目の訪問であった。

【お代】ピセート40バーツ(約107円)。今回は1円=0.373バーツで換算しています(両替実績に基づく体感的加重平均)。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (オガチャン)
2004-10-09 22:32:11
なんかタイがお好きみたいで。お邪魔しました。

先日アジア村というとこに行って腹一杯タイ料理食べてきました。

友達がタイ(バンコク)で生活したりタイの友達がアユタヤに居たりと今後もヨロシクです。!!
返信する
オガチャンさんゑ (B級管理人)
2004-10-10 01:40:23
初めまして、コメントありがとうございます。

タイが好きで、年に数回行きます。最近はプーケット周辺でダイビングしていることがほとんどです。

こちらこそよろしくお願いします。
返信する
そうなんですか。 (オガチャン)
2004-10-10 08:57:03
ダイビングは国内でしかやったことがなくプーケット。

いいですね。私も3回だけ行きました。

CAPE PANWA HOTELは2週間程滞在して意外と気に入っています。

タイ料理では何が好きですか?新宿ルミネ行って見ます。

アジア村は亀戸駅からすぐです。駅前でひっとしたら10%offチケット配っています。

http://www.virginradiothailand.com/のサイトは私がOZに居た時のシェアメイトが働いている会社です。

音楽好きならのぞいてみてください。
返信する
タイ料理等 (B級管理人)
2004-10-10 13:31:11
アジア村の情報ありがとうございました。新大久保辺りかと思っていましたが、亀戸なんですね。



好きなタイ料理ですが、急に聞かれると案外答えに困りますが、ラープとかヤムの和え物系が好きですね。あとは無難にトムヤムにプーパッポンカリーでしょうか。



お薦めサイトを覗いてみましたが、ラジオにはうまく繋がりませんでした。残念。
返信する
Unknown (オガチャン)
2004-10-10 23:21:05
今晩も四谷のタイ料理でした。

日本人の嫌いなグリーカリー、意外と好きなんです。

polaris1さんには意外ではないかな。

私のブログあつかましくなければリンク貼って下さい。

B級さんのも貼りたいなー。
返信する
グリーカレー (B級管理人)
2004-10-11 02:15:42
私は好きですよ。鶏肉とナスがメインで、ココナツの香りに鼻腔がくすぐられます。兄さん、グリーンカレーの匂いがするよ(←WDTネタ)。



リンクなら貼っていますよ。私のBlogの公開ブックマークに登録してあると言う意味ですが。

そこにはタイ関係もいくつか登録してありますので、よろしければご覧になってください。
返信する