POKOPOKO狸の手作り??日記

自己流の手作り菓子やパンの覚書!
世間話と時折大好きな京都と布施明さんのこと!

萩尾望都 SF原画展

2016-05-04 22:59:29 | 雑談


ゴールデンウィークも、後半です
皆様は、如何お過ごしでしたか

仕事探しの真っ最中の私には
ゴールデンウィークもあまり関係が
ないのですが~

ちょっとのお休みお出かけは
友達と二人で
いつもの吉祥寺に
御飯食べて、ユザワヤを眺めて
お喋りして
帰ろうとした時に
たまたま、萩尾望都の原画展に気がつきました
漫画、アニメは大好きで
いい年をしながら、未だアレコレ見ています
ただ、何故か萩尾望都さんの漫画は
「ポーの一族」以外ご縁が無かったのですが~
プロの原画を初めて、目の当たりにしました
ペンのタッチも、色の付け方もさる事ながら
デッサンが、しっかりしていて
本当に見事な絵でした。
素晴らしいの一言に尽きました
さすが、24年組




この原画展は吉祥寺美術館で、
月末まで、開催されています♡
入場料は、なんと100円
驚きの価格です。
もし、お近くなら、是非お勧めです

先日、ケーブルテレビで
「夏目友人帳」の一挙放送をしていました
何かの折に、何回か見た事はあり
興味はありました。
一挙放送なら、話の始めもわかるし
録画してゆっくり見ようと
しかし、25時間は長かった(爆笑)
録画の容量もぱつんぱつん

少しづつ見て楽しんでいます♡
妖怪などのホラー系ですが
なんだか、ほのぼのとした設定で
懐かしさを感じました

猫好きとしては、ニャンコ先生が
お約束通り、ツボです










最新の画像もっと見る

コメントを投稿