
このぼやっとした写真は何?…って聞かれそうだけど、ある会社に頼まれたDMです。ちょっとキャプチャ撮ってしまいました。
友人の紹介でお仕事いただいたのですが、女性だけでやっているハウスクリーニングの会社です。ダスキンなんかでもやっていますよね、女性が2人くらい家にきて、おそうじしてくれるというサービス。
駅前のマクドナルドで待ち合わせをしたら、ピンクの半そでポロシャツ(背中に会社のロゴ入り!)で現れた社長&スタッフさん。どうも同年代くらいらしいのに、なんだかエネルギーの違いを感じてしまいました。きびきびてきぱき(これだけで私にはほど遠い言葉なのだ)、動いているのが好きなんですというのが伝わってくるような。ああ、本当にあっというまに家中きれいにしてくれそう…。こういうのもオーラというのでしょうね。
今まで使っていたというチラシを見せてもらうと、トイレ掃除が4200円、キッチンは16800円、キッチン・バス・洗面・トイレのセットが33600円。ふうん。スタッフ2人が出張して働くと考えると、高いような安いような。
チラシをながめつつ「こういうところにお願いしたら、ほんとにきれいになりそうですね」と言ったら、「自分でやっても、2時間しっかりおそうじすれば、相当きれいになります! 私なら頼まないですよ」
はい。確かにそうですね。でもいいのか?社長がそういうこと言って。
ともあれ、家には人を呼べる状態じゃないからと、マクドナルドなんかで打ち合わせをした私を許してくださ~い。
友人の紹介でお仕事いただいたのですが、女性だけでやっているハウスクリーニングの会社です。ダスキンなんかでもやっていますよね、女性が2人くらい家にきて、おそうじしてくれるというサービス。
駅前のマクドナルドで待ち合わせをしたら、ピンクの半そでポロシャツ(背中に会社のロゴ入り!)で現れた社長&スタッフさん。どうも同年代くらいらしいのに、なんだかエネルギーの違いを感じてしまいました。きびきびてきぱき(これだけで私にはほど遠い言葉なのだ)、動いているのが好きなんですというのが伝わってくるような。ああ、本当にあっというまに家中きれいにしてくれそう…。こういうのもオーラというのでしょうね。
今まで使っていたというチラシを見せてもらうと、トイレ掃除が4200円、キッチンは16800円、キッチン・バス・洗面・トイレのセットが33600円。ふうん。スタッフ2人が出張して働くと考えると、高いような安いような。
チラシをながめつつ「こういうところにお願いしたら、ほんとにきれいになりそうですね」と言ったら、「自分でやっても、2時間しっかりおそうじすれば、相当きれいになります! 私なら頼まないですよ」
はい。確かにそうですね。でもいいのか?社長がそういうこと言って。
ともあれ、家には人を呼べる状態じゃないからと、マクドナルドなんかで打ち合わせをした私を許してくださ~い。
ハウス・クリーニングは数年に一度頼むといいみたい。
それにしても家をきれいに保つのは大変。
やっぱりきれいさが違ってくるかしら。
そうじが苦手なくせに、プロに頼むなんて考えもしなかった私には目からウロコの仕事でした。
うちは埃に加えて、「この書類とCDの山はどっからくるの?!」です~。