テイオウゼミ

タイトルはセミの名前ですが内容は
住吉大社初辰まいりのことや
広島と大阪2拠点生活のことが多いです

京滋歩き・3

2024年04月03日 | 山歩き・旅行・お出かけ


山科の毘沙門堂で
枝垂れ桜を見て
今回の目的で終わり。

以前、みんなで来て
桜の時に来たいねって
言っていたので
楽しみでした。




見事に咲いていて
みんなから感謝され、
今日の担当者さんは
安堵していて
自然のことだけど
良かったです


山科駅で3時に解散、
王将で打ち上げって
行っていたけど
足痛くて帰りました。


解散した時に
2万歩超えていた
楽々コースだけど
疲れるはずだ。


“お腹空いた”と
言うものだから
今日もみんなから
施しを受けました

いちご大福も
バターサンドも
コーヒーゼリーも
もらったその手で
食べちゃった。

残っただけで
こんなにあるの
大阪に居る間のおやつ、
助かります。


京滋歩き・2

2024年04月03日 | 山歩き・旅行・お出かけ


三井寺に行く途中に
勝運魔除の神・
長等神社を見つけて
お詣りしたい
お詣りしてきました◎


小関超えで毘沙門堂に
抜けるためには
三井寺に入山料を
おさめる必要があり、
せっかく入山料を
おさめたのだから
三井寺にお参りして
鐘をついたり
散策しました。


琵琶湖も見えて
良かったので
また着たいです。


三井寺経由でないと
かなり遠回りになる、
山から来たら500円、
正門からだと600円、
何が違うの???




まあまあのお山です。




疏水沿いは桜が咲いて
とって良いから
琵琶湖疏水船乗船は
きっと良いだろう。

何度か船が通って
手を振りました


早坂先生87歳は
今日もカメラ担いで
あっちこっちで
写真を撮っていました。

私が“早坂先生”と
呼ぶものだから
最近みんなも
先生と呼んでいます。


京滋歩き・1

2024年04月03日 | 山歩き・旅行・お出かけ


4月2日(火)に
大津駅に10時集合で
琵琶湖疏水、三井寺から
小関超えで毘沙門堂まで
お山歩きしてきました。

お花見には早いけど
初めて行くところは
楽しみです。


第一トンネル入口に
伊藤博文ちゃんが書いた
“気象萬千”が
彫り込まているそうだが
苔生していて
わからなかった。


琵琶湖疏水船に乗れば
読めるかも?

琵琶湖疏水船は
桜の時期は料金UPで
三井寺から蹴上まで
9,000円もする

でも乗ってみたい


琵琶湖だ〜!


道路の反対側は
大津閘門、
ここ閉まったら
京都と大阪は
水飲まれへん?

船を通すため水門で
関係あらへんって
声が聞こえてきた