さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

知らされていない権利((+_+)) ワクチン接種に思うこと

2021-09-13 05:40:39 | 日常
今まで 「知る権利があるの私は」(^^)/なんて思っていた

日本に生まれてこのかた、知りたいことを調べれば
調べ方さえ間違えていなければ、たいていのことは知ることができる

知ることは努力なんだって思っていた

「戦争を知らない子供たち」の一人です私

戦時中のことを考えると
「事実を知らされていなかった日本人」はかわいそうだった
でも今は、そんなことは起きない時代
だって!ここは日本だから

ユーチューブの削除を見て「あれ?? ここは中国?北朝鮮?・・」
なんて驚いた私
周りの友人たちも「そんなばかな!」の反応

ここに貼り付けているのは「避難倉庫の動画」
残念なのは一部の動画が削除で、電波の彼方へ消え去ったこと

このブログに貼り付けてある動画を見て
「削除」は当たり前と思うかしら・・あなたは?

知ることの権利が日本人ならある!と思うのは違っていた
知らせていい情報を・・・知る権利があるのが現実
身近でわかる日本の流れ( ..)φメモメモ

今までに「削除された動画たち一部」
●7月19日・子供たちには打つべきでないと思う理由
●8月31日・医学部生等まで正体不明のワクチンに捧げるな
●9月2日・ファイザー社が言う子供に打つ理由
●9月2日・慌てて打つ必要がない理由

書きながらも若い世代への対策「邪魔者は消せ!」のにおいがする
テレビ情報を見ると
エサをチラつかせてあおっているとしか思えない
人間は「考える葦」であって「魚」じゃないのに

私のブログに来た人たちは、この先生を見つけたかしら?
面倒に思わないで、見つける努力をすることは命につながること

新しい動画もたくさん出してくれている
昨日説明したように私のブログには「秘密基地」は乗せられない

高齢者たちにはメリットがある人はワクチン接種を止めていな情報
若い人たちへのすさまじい「あおり」を防ぎたいと思う信念
このチャンネルを見て、それから考えれば「それでいい」⇒それがいい!

自分の疑問⇒情報収集⇒原因を探る⇒対策を考える⇒動画配信
この傾向の先生だと思う

若者のキャンペーンをやめさせる方法
賞味期限って言ってますけれど 単純に使用期限、消費期間の間違えです(^_-)-☆



8月5日公開分


9月1日公開分


岡山・倉敷新型コロナ感染対策市民審議会
https://www.voice.charity/events/112
↑ できましたよ!(^^)!
またまた この方法を調べてくださった方が教えてくださいました
親切な人との出会いは元気をもらえます
ありがとうございます(*^-^*)

さらにはgoo事務局さんにメールで
運よくチャット画面が出てきたので
チャットでも教えていただきました
ありがとうございます

そうなんです! 知らないことを知りたがるのは
私の癖なんです( ^^) _旦~~

薄日の9月13日 月曜日です






コメント