Plaza de Montes~報告書~

愛犬そぼろ&おかかの成長日記と、お取り寄せ&テイクアウト中心のグルメレポートがメインのブログです。

ディズニー報告・その10:東京ディズニーランドのクリスマス(後編)

2008-12-20 11:01:10 | ディズニー報告

ワールドバザールの巨大なクリスマスツリー

 


根元にはプレゼントがたくさん
よく見ると、ミッキーの胡桃割り人形がいます

その後は次のFPの時間までちょっとのんびりしようということで、
いつも大混みでなかなか入れないクイーン・オブ・ハートのバンケットホールへ。
ピーク時間を過ぎた15:00だったので待ち時間なしですんなり入れました

 


ケーキのディスプレイ
どれもおいしそうで目移りしちゃいます
いつかアンバースデーケーキを食べてみたい

 


チェシャ猫がお出迎え。

 


座席を確保してゆっくりと遅めのランチタイム。
左は私が頼んだシーザーサラダとコーンスープ、烏龍茶で、
右が同行者が頼んだミックスフライ。
エビフライは頭と尻尾ばかり大きくてちょっと詐欺っぽかったです(苦笑)

 


お次は写真撮影スポット満載のトゥーンタウンに移動しました。
街灯がミッキーのサンタ帽を被っていてとってもキュートです

 


こちらはグーフィーの家。
お庭は怪しいプレゼントだらけでした。
植木のグーフィーはサンタマフラーを巻いています。

 


こちらはミニーの家。
白いクリスマスツリーがとっても素敵ですね

 


FPの時間が来たのでスプラッシュマウンテンへ。
待ち時間がないのは嬉しいですが、あの暗い中をクネクネと
乗り場まで歩くとほぼ100%の確率で目が回ります・・・
今回は一番後ろの席だったので、バッチリカメラ目線でしたが
写真は購入しないで帰って来ました。

 


夜になると光物が店頭に並びます。どれもかわいい

ウェスタンランドのトレーディングポストというお店で恒例(?)のコスプレタイム
前回は全身仮装でしたが今回は簡易版のギャング写真を申し込みました。
前に2組ほど控えていたので、お店を抜け出して夕方のおやつタイム。

 


ジャックの顔のホリデートリート(250円)
バリバリと食べ応えがあって、お味もビターとバターの2層で美味しくてお気に入りです

 


同行者はナチョスを選んでいました。
チーズをたっぷりかけてパリパリいただきます

 


キャッスル・フォアコート・ステージでクリスマスショーの
ミッキーのジョリースノータイムが始まったのでちょっと遠くから鑑賞。
ローラースケートや自転車が登場してとてもアクロバティックなショーになっていて
このまま最後まで見ていたかったのですがコスプレタイムになったので
残念ながら諦めてトレーディングポストに戻りました。

 


レザーベストを着てスカーフを首に巻いてカウボーイハットを被り、
小道具の拳銃を受け取ってハイポーズ
写真はカラーとセピアとが選べますが、リアリティがあったセピアを選んだので
カラーは自前のデジカメで撮って貰いました

写真は20分ほどで現像できますが、さてその間どうしようかと店をでてみたら、
ちょうどすぐ近くのカントリーベア・シアターでクリスマスのスペシャルプログラム
ジングルベル・ジャンボリーがまもなく開演とのことだったのでこちらを鑑賞することに。

 


改めて館内を観察してみると、色々面白いイラストを発見。

 


常設イラストの他に、クリスマスバージョンも飾られていました。

ショーの内容は、誰もが知っているクリスマスソングから
ちょっとユーモア溢れる歌まで色々あって、なかなか楽しかったです

 


そして、再びトレーディングポストに戻って写真を引き取ります。
出来上がったのがコチラ。

 


この2人組の盗賊「SMILE BANDIT」を見つけた方には
賞金100万ミッキーマウス・ドルを差し上げます

ちなみにテンプレートにはいくつか種類があって、
「FAMILY BANDIT」とか「RUN AWAY LOVE」とかがありました。
まあ女二人だったらSMILE BANDITが一番無難かな、と(笑)

全ての目的を果たし、ちょっと早いですが大満足で帰途に着きます。

 


ワールドバザールのツリー。ライトアップされるとまた印象が違いますね。

さて夕飯どうしようか、という話になって、
当初予定していたイクスピアリへはこの大荷物を持って行くのは大変だということで、
来年2月宿泊予定のディズニーランドホテルに一足早く寄ってみました。

 


ライトアップされたエントランス。
巨大ホテルですが、この時間は人も少なくて静かでした。

ちょくちょく間食をしてそんなにガッツリ食べたい気分ではなかったので
シャーウッドガーデン・レストランのカフェコーナーで
軽食(デリメニュー)をいただくことにしました。
因みにディズニーランドホテル内のレストランは、
全て予約制(プライオリティー・シーティング)になっているそうです。
また、シャーウッドガーデン・レストランのディナーはブッフェスタイルでした。

 


こちらがカフェコーナー。
18:00現在では私達のほかに2組しかお客がいませんでした。
予約不要だし、結構穴場のようです

 


私が注文したのがこちら。
ジンジャーポークのグリルド・トルティーヤ(600円)とカフェラテ(380円)也。
豚のしょうが焼きとトルティーヤの組み合わせはなかなか新鮮でしたが
美味しかったです ドリンクのマドラーもミッキーがついててカワイイ

 


こちらは同行者が頼んだデリセット。
好きなデリ3種類とパン、スープがつくお得なセットです。
2月にこのホテルに宿泊したらここで朝食をとるのもよさそう

食事を終えて、重い荷物を抱えながらも大満足で家に帰ってお土産を広げます。

 


スノーマンミッキーとミニーのぬいぐるみ。
ミッキーの中には色んなお菓子が入ってます

 


クリスマスバージョンのアルバムもしっかり購入してきました。

他にも色々買い込んでしまい、気がついたら結構な額になりましたが、
まあそれもディズニーマジックということで・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿