Puka Puka つうしん。

Pukaはハワイ語で「穴」のこと。マウイ島から日本の家族、友達へ、ぼちぼち穴空き更新のお便り風日記です。

今日も蒸してみました。

2007-09-29 15:16:32 | 料理
先日買った せいろ を無駄にしない為に・・・
先日作った あんこ を活用する為に・・・

今日は 蒸しまんじゅう を作ってみましたよ




参考にしたのは

日本ヴォーグ社 「おばあちゃん伝授の おいし懐かし和風おやつ」

この本、まだ本の作りの善し悪しが良くわかっていなかった頃に
なんとなく和菓子の作り方が知りたくて買ったもの。

著者が小さい頃にお母さんに作ってもらったり、食べていた
季節の和菓子の紹介と、作り方が載っているのですが
イマイチわかりにくく、今までこれを見て作った事はありませんでした

これを作りたい!!というものの作り方が載っていなかったり・・・。

わかりにくいといいつつ、何故手放せなかったのかというと
監修をしている岩崎藤子さんが
昔の品の良い話し言葉で解説を書いてあるのが
なんだかかわいくて。
 
何気に写真も懐かしい感じでかわいいのです。

何だかんだ言って気に入ってるんですね。この本

今はもっと作り方が簡単で、すごく細かく説明されたカラー写真付きの
和菓子の本も出てます。レパートリーもたくさん載ってて。

でも、私はこの本を見て
「これじゃあ作り方わからん」とか困りつつ、
ちょっと不便なのを楽しみながらいろいろ作ってみたいです

蒸したての おまんじゅう はそれなりに美味しかったです

水蒸気の力

2007-09-28 17:54:24 | 料理
先日、ついに せいろ を買いました。

去年、引っ越してきた時から 肉まんを作るために
せいろ を買うかどうか迷っていたのですが、

日本に帰った時に友達が 蒸し餃子 を作ってくれたのが
あまりに美味しくて、やっぱり せいろ欲しい~ と思って
買ってしまいました

ウォルマートで・・・。
12ドルくらいで・・・。
や、安くないですか

せいろ ってこんなに安い物?まあ使えればいいか。


で、何を作ろうかな~っ
いつ作ろうかな~って
気持ちを温めてたのに

今日の昼間、眠くなって寝過ぎて
目が覚めたら夕方、買い物も行って無い・・・

という緊急事態が発生し
(買い物行けば良いんですけど、
 冷蔵庫に何かあるだろうと思って行かなかった

急遽、無理矢理「蒸し料理?」に挑戦

最近、日本で流行っているらしいですね。ヘルシーだから?
うちの実家の近所にも、蒸し料理専門店が出来てました。

ちなみに今日は
大きめに切ったクッキングぺーパーの上に
細く切ったキャベツ、塩胡椒した白身魚を置き、
皿にその上にモヤシを置き、ゴマ油をかけたものを包んで蒸しました。

あとは、マッシュルームと茄子はそれぞれ別のペーパーで包んで
せいろ の下の段に入れて。

魚も野菜も一緒に30分くらい蒸して、
魚の蒸し物と茄子はポン酢で、マッシュルームはハワイアンソルトで
いただきました。

蒸したマッシュルームが意外にも美味しかったですよ

せいろ、大活躍。
素材の味を逃がさず、調理も簡単スバラシイ

餃子も作りたいし、蒸しまんじゅうも作りたい・・・
しばらく せいろ が活躍しそうです


創業元年

2007-09-26 12:47:05 | 料理
今日、お友達がぽつりと
「どら焼きが食べたい」と言っているのを聞いて
この間、お寺でぼたもちを作った時の あんこ があることを思い出した

確か、連れが「おやつに ぜんざい でも作ろう~」っと
言っていたので全部使われてしまったかなと思ったんだけど、
帰宅して聞いてみたところ、
連れのおやつは かっぱえびせん に変わっていた
というわけで、そのまま残ってた あんこ

どら焼き は作れんと思ったので、 トラ焼き を作ってみました。

小さく切ったクッキングペーパーに、ホットケーキの生地を乗せて
フライパンで焼き、ペーパーをはがすとトラみたいな縞々になるので
トラ焼き・・・というらしい。

生地は、こっちのスーパーでホットケーキミックスを買うと
ものすごく香料がきついので、
小麦粉、ベーキングパウダー、塩、砂糖、スキムミルク、卵、牛乳
を混ぜてつくり、それを焼いて あんこ を包んだ。



手焼きやさかい、形揃わんでほんま~。
あんこ 包んで生地折り曲げたら、背中部分折れるし~。

なかなか苦労の後がかいま見える出来になりましたが・・・

これと緑茶の組み合わせが、なかなか美味しかったのであります
和菓子屋創業元年であります

ついでに、明日はプリンが食べたいなと思い、
プリンも焼きました

ああ、今日はよく働いたな

お久しぶりです★

2007-09-19 11:37:39 | Weblog
ふい~。ハワイに帰ってきちゃいました~

って言っても、一週間以上前に

今回は時差ボケが無い
っと思っていたのに、翌日から時差ボケ発生・・・

まずは、朝、11時過ぎまで起きれず、
無理矢理起きてもすぐに眠くなり、昼寝してしまうという、
けだるい日々を送っておりました。

もちろん、メールやネットなど開かず。

そろそろ友達にメールしようかな~とか
そろそろブログ更新しようかな~とか

頭をかすめるんですが、眠すぎてそれ以上行動に移せずに
一週間以上経ちました


のらりくらり期間、私が唯一出来た事といえば、
日本で買ってきた本とマンガを読む事。

いいかげん勉強しなきゃ
張り切って買ってみた アルク のレスキューシリーズで
英語の勉強を始めてみました

昔から英語が超苦手だった私にとって、
普通のテキストではやる気が出なくて・・・

このアルクのシリーズは、なんと1日4ページほどで良いんです
もちろん、超超簡単なレベルなんで
普通に英語の勉強された方がたにはとっても物足り無いと思います。

とりあえず、私はここからやってみます



あと、日本から帰ってきてから作る食事ですが
完全に「自分が食べたい、酒のつまみ」になっています

帰省した初日に、冷凍庫を開けてみたら
扉側のスペースに、うちにあるなかで一番大きなガラスコップが
冷やしてありました

「コレ何に使うの?」って聞いたら
「ビール飲むときに、キンキンに冷やしたコップに入れて
 飲むとオイシイ~~
 しかも、缶ビール一本がちょうどコップ一杯分
と、連れが嬉しそうに告白してきました。

そして私の「居酒屋大好き魂」に火が着き、
気づいたらお酒が美味しく飲める(と思いこんでいる物)
を作ったり、食べたりしています

最近食べた物

水餃子とか、焼き餃子とか??
塩豚とキャベツの煮込み(塩豚、使えますよ~)
キャベツと松の実入り肉団子
本場の味のキムチ(いただきもの)
ラーメンやさんのようなウマイ焼き豚(いただきもの)

余談ですが、今日の昼、塩豚とキャベツが余っていたので
これを使ってオイルベースのパスタにしました

オリーブオイルでニンニクと唐辛子、塩豚を細かく切ったものを炒め、
ドライトマトのみじん切りとキャベツを加えて炒め、
最後に松の実を入れて、コショーを挽いてソースにしました。

塩豚がしっかり塩味なので、塩は入れなくて大丈夫

そこにゆで上がったリングイネとゆで汁少々を加えて、
ソースとパスタをよく和えます。

食べる時に、これまた残っていたブルーチーズを
混ぜ混ぜしていただきました。

これが、案外イケた

ナピリのスーパーマーケットで塩豚売ってました。
でも、自分でも簡単に作れるそうですよ。

塩豚の作り方
豚肩ロース肉(かたまり)500gに対し、粗塩大さじ1の配分で。

かたまり肉に、粗塩をまぶし、網にのせて(よぶんな汁を落とす)
ラップをかけて冷蔵庫で一晩寝かす。

                 米沢亜衣 「わたしのイタリア料理」より

塩豚は生なので、使う時はしっかり火を通しましょう。
火が通ると、なんとも良い、燻製のような風味が出て
美味しかったですよ~