磁器装飾アトリエ&教室 ピアットスカーナ(東京)な暮らし

伊フィレンツエ18世紀からの伝統技法で磁器に装飾しています。「自由な発想で普段の生活は魅力的に変えられる」を合言葉に。

好きこそ:sommario stagionale di che ciò ho appreso su tavola

2024-05-18 12:18:17 | いろんなオリジナル






イタリア伝統料理ポレンタを作る、40分混ぜ混ぜ画像。500gダンベルトレーニングを想像してみて下さい。作って、鍛えて、癒されて、食材💪筋トレ。「Cotto per 40 munuti. Deve essere buona😊! 美味しくなれ、必ず美味しい!」

「5月にポレンタ?」「そう、いつでもポレンタ」。旬の好物と合わせれば、好きな料理は、いつだって、最高のパワーフード。








今日の写真は、まさに、そんな、タイミング。


料理の思い出には必ずと友達がいてね、食器のデザインには必ずストーリーがあるの。






エネルギーが満ち溢れてきて、午後が、また、はじまる。新作を描く午後がね、また、はじまる。

#foryourlife ジノリと遊ぶ 
@piattoscana_piat.toscana

#イタリア郷土料理が好きな人と繋がりたい #イタリア #italy #luxurytableware #luxuryporcelain #art #artproducts #drawing #artworks #ginori1735 #陶磁器でアートする #365日が記念日 #piattoscana #写真の食器はジノリ様式で描く初回レッスン見本です #西洋陶磁器の魅力を語るセミナー引き続きがんばります


磁器装飾|本格派|東京都大田区大岡山「ピアットスカーナ」、アロマセラピー「ピア・トスカーナ」併設

東京都洗足池周辺の住宅街にある笠原知子の磁器装飾アトリエ&教室は、イタリア・フィレンツエ1735年からの伝統技法を正式に継承しています。絵付歴30 年。アロマセラピス...

piattoscana