いちご壱円。 ~ひょんな出会いを大切に~

睡眠改善インストラクター「フランスベッド専門販売店こみち」起業奮闘記。

乳頭温泉郷2日目 その2

2011年06月15日 | ニッキ。

蟹場温泉の次に向かった温泉は

木造校舎を移築したという

大釜温泉 へ

 

こちらの温泉、

とっても熱いです

  

こちらは内湯。

貸し切り状態で

朝から楽しみました  ・・にしても熱かった

 

大釜温泉のまたすぐ近くにあるのが

妙の湯 さん。

こちらは鶴の湯さんとどちらに泊まろうか

迷ったくらい、評判の良い温泉宿です。

中は撮影はできなかったのですが

女性が好きそうな、とてもキレイな内装。

出迎えてくれた女性(女将さん?)がとても感じ良く、好印象

人見知りの僕もついついお話をしちゃいまいた

そして肝心の温泉は・・・

最高

特に露天風呂は解放感たっぷりで

川が大好きな僕としては

間近で川を見られて・・・

本当に幸せな気持ちになり、ついつい長湯をしてしまうほどでした。

湯あがりには

     

ビール片手に

秋田名物 稲庭うどんセット

初めて食しましたが、うまい!

妙の湯さんは

是非もう一度来たい温泉となりました

 

と、ここから

黒湯温泉 孫六温泉 

にも行こうと思ったものの・・・

さすがに湯あたりしそうなので断念・・・

鶴の湯までひたすら散歩をするプランに変更。

1時間以上あるいて到着!

着いてからは

また温泉に浸かって夕飯。

(実際にはもう少し出てきます)

 鶴の湯さんから見える星

とてもキレイに輝き、

自然とロマンチックな気持ちになってしまうくらいです

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿