臨淵羨魚な日々

気のままに日常を書き綴る。
>>2年8か月ぶりに復活!タイトル変えました。

元気?

2007-01-30 21:38:03 | 日常
 今日は、Windows Vistaの発売日。

ということで、そろそろパソコンを買いたいな、と思う自分は家電販売店巡りを計画。(実に1年近く待った)


朝、起床。(午前10時)

新聞を読み終える。(10:15)

さて、朝食の準備でも、と思い、台所へ移動。

ついでに、机にある携帯の確認。メールが届いていることはまず、ない。

と、思っていたら新着メールあり。 これはこれは、珍しい。

メールは大学の友達から。

  最初に見たメール。

   「生協のカードじゃなくて、元気持ってきて」

 はっ?  なにこれ? 元気って?

・・・・・・数秒フリーズしたあと、これは「元気」ではなく「現金」ではないかと確信する。  とりあえず、返事には現金の間違い?と、訊いておく。

 さて、朝食を・・・と思ったが、まだ未読のメールがあるらしい。

一番古いのは昨日の午後11時50分のか。 夢の世界にいてたなぁ、と思いつつ開封。

 1通目。
「明日、午後2時に大学に来て!」
思わず、時間を確認するもまだ午前10時20分。 大丈夫か。

 2通目。
「やっぱり、午前11時に来て」
・・・えっ・・・・・・?もう一度時間を確認、今からでは絶対に間に合わん。

という事で、正直に今起きたばかりで行けそうにない旨を返信しておく。

この一連のメールは、スキー旅行の契約をするための呼び出しか、と納得。まぁ、自分がいなくても契約は出来るでしょう。

とりあえず、朝食。(白いご飯にふりかけ)

朝食も終わり、家電販売店巡りでもしてVistaの実機でも見ようとして、出発の準備。


そこへ、メールが。(11:00)

 「やっぱ、みんなが来て、と言っている」

 「今から、来れる?」

この時点で、Vistaを見に行くことを諦め、大学に行くことにする。


 そこから、時間との競争。15秒差で電車に乗り損ねたり、といったアクシデントはあったもの90分後には到着。
 大学の友達と合流して、契約する予定のプランの確認。Goサインを出す。(そもそもなぜ、自分がGoサインを出さなくてはいけないんだろう?)

契約自体は、10分程度で無事完了。

そこから、友達の下宿先を見せてもらう。


そして自宅へ、とんぼ返り。

家について、すぐに自転車に乗り中学時代の友達との待ち合わせ場所へ。(前から約束していた)

借りていた本を返し、貸していた本を返してもらい、貰うべき本を貰う。

その友達と別れ、家で落ち着くことが出来たのは5時。  疲れた・・・。



結局、今日の予定は無茶苦茶。また、明日にやるとしよう・・・。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿