peaの植物図鑑

大東町大原の山吹城址に登る(10月21日)


大東町大原の山吹城址
きょう(10/21)は、妻が行ってみたいというので、ウォーキングを兼ねて大東町大原にある山吹城址に登った。画像の平らに見えるところが山吹城址で、遠くに見える山が室根山。右側にある大きな木は、本丸跡にある銀杏の大木で由緒のあるものと思われます。


 山吹城址は、中世の一関両磐地方を統治した葛西家の七騎の一人東山旗頭大原千葉氏代々の居城だったところで、東西400m、南北200m、高さ80mの山城で東磐井郡内屈指の規模を誇るものだという。昭和54年大東町指定史跡

今年の3月で85歳の「後期高齢者」。花や木の実、特に山野草が好きで何時もデジカメを持ち歩いています。

コメント一覧

ムーミンママ
原風景
田んぼと稲がほしてある風景は私の街では見ることができません。子供の頃に当たり前に見ていた風景ですが心惹かれる…心休まる風景です。それから大原に城跡があったこと初めて知りました。美しい風景をありがとうございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事