peaの植物図鑑

ディフルゴサ・コロラタ 2008年11月13日

岩手県立花きセンターのディフルゴサ・コロラタ 2008年11月13日




2008年11月13日(木)、岩手県立花きセンター(胆沢郡金ケ崎町六原字
頭無2-1)の「花の館」温室内の「亜熱帯・沖縄の植物たち」が植えられ
ている部屋でディフロゴサ・コロラタという植物が花を咲かせていました。






「岩手県立花きセンター」のディフルゴサ・コロラタ
 2006年11月22日




2006年11月22日、金ケ崎町六原にある「岩手県立花きセンター」の
「花の館」温室内で、「ディフルゴサ・コロラタ」という名の植物が
赤紫色で鐘状の花を咲かせていました。
名札には「ディフルゴサ・コロラタ Diflugossa colorata bremek.
キツネノマゴ科 ディフルゴサ属 分布:インドネシア、花は赤紫色
で鐘状」と書かれていました。


ディフルゴサ・コロラタキツネノマゴ科 ディフルゴサ属
Diflugossa colorata
東南アジアの熱帯・亜熱帯地域(ジャワ)原産の常緑多年草。高さ
は1~1.5mぐらいになる。葉は薄く、卵形で鋸歯がある。赤紫色で
長さ3cm、直径1.5cmほどの透明感のある花を茎頂部に散房状につける。
 別名:フリワケサンゴバナ(振分珊瑚花)

今年の3月で85歳の「後期高齢者」。花や木の実、特に山野草が好きで何時もデジカメを持ち歩いています。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事