久しぶりにやりました、頭文字Dアーケードステージver3。
ver1の時はホント、秋名下りをコンマ何秒縮めるのに何千円も使ってました。
インテグラタイプR(DC2)を使い、ver1、2の時は当然の様にフルメンテでしたw
一時は全国トップ10以内に入ったりしたくらい、やりこんでました。。。
(この時のお金をとっておけば・・・)
ところがver2からクルマによってコースの得意不得意が極端になり、どう頑張ってもカプチーノに勝てないとわかってからやる気がなくなり、ver2の後半からやらなくなり、ver3は殆どやってませんでした。
思えばver1が一番良かったなぁ・・・
ver3のカードはDC2のを一応引き継いでありましたが、やっぱりGDBでしょう!と以前暇つぶしに作ったカードがあったので、それでやることにしました。
当然フルメンテどころかフルチューンも終わってないっす。
コースは当然、秋名・下り・晴れ・昼
いやぁ~、3分10秒が切れない(^^;)
1000円くらいやったけど、だめっす。
こんなもんかなぁ
DC2との違いもあるかもだけど。。。
また、しばらくやらないんだろうから、これ以上タイムアップすることはないでしょうw
ver1の時はホント、秋名下りをコンマ何秒縮めるのに何千円も使ってました。
インテグラタイプR(DC2)を使い、ver1、2の時は当然の様にフルメンテでしたw
一時は全国トップ10以内に入ったりしたくらい、やりこんでました。。。
(この時のお金をとっておけば・・・)
ところがver2からクルマによってコースの得意不得意が極端になり、どう頑張ってもカプチーノに勝てないとわかってからやる気がなくなり、ver2の後半からやらなくなり、ver3は殆どやってませんでした。
思えばver1が一番良かったなぁ・・・
ver3のカードはDC2のを一応引き継いでありましたが、やっぱりGDBでしょう!と以前暇つぶしに作ったカードがあったので、それでやることにしました。
当然フルメンテどころかフルチューンも終わってないっす。
コースは当然、秋名・下り・晴れ・昼
いやぁ~、3分10秒が切れない(^^;)
1000円くらいやったけど、だめっす。
こんなもんかなぁ
DC2との違いもあるかもだけど。。。
また、しばらくやらないんだろうから、これ以上タイムアップすることはないでしょうw
俺も3分3秒が切れないくらいダメダメ。
たまにやりたくなる気持ち、わかりますw
ランキング見ると一応3分は切れるみたいだけど、そこまでやりこむつもりはありませーん。