goo blog サービス終了のお知らせ 

フランスに揺られながら DANS LE HAMAC DE FRANCE

フランス的なものから呼び覚まされることを観察するブログ

J'OBSERVE DONC JE SUIS

科学を上から見る REGARDER LA SCIENCE D'EN HAUT

2007-01-31 00:50:52 | 科学、宗教+

先日、仕事場で研究のまとめをみなさんに発表する機会があった。その最後に、どのような考えでこれまで仕事をしてきたのかについて触れた。研究者がこのような場所で研究以外のことについて語ることには躊躇したが、その場の雰囲気に乗って話してしまった。その概略は次のようなことになる。

私が研究を始めた時の気持ちは、何か美しいもの、大きな原理のようなもの、世界が変わるようなものに触れてみたい、見てみたいという単純なものであった。したがって、そこには何か具体的な目的、例えばある生命の働きを突き止めたいとかある病気の治療法を開発したいというようなものはなかった。逆に、明確な目標のために進みましょうというスタイルの研究には拒否反応を示し、やる気が失せるところがあった。

ところで、その大きな原理なるものに到達するためには、対象が何であれ自分の興味のおもむくままに追究し続ければ、いつかはそこに辿り着けるとナイーブにも信じていた。正確に言うと、この点について深く考えたことがなかった。自分のキャリアが終わりに近づき、来し方を振り返る機会が増えてくると、これまでやってきたことの意味を知りたくなるのだ。その試みの中、若き日の漠とした夢を思い返し、そこに近づいたという感触が全く得られていないことに愕然とする。これまでの私のやり方は、このような営みを永遠に続けることができるという前提で行われていたようにも思えてくる。いつかは、と希望を永遠につなぐことができるからである。

そんな時 (1年半程前か)、アインシュタインのこの言葉に出会った。

「概念と観察の間には橋渡しできないほどの溝があります。観察結果をつなぎ合わせることだけで、概念を作り出すことができると考えるのは全くの間違いです。
 あらゆる概念的なものは構成されたものであり、論理的方法によって直接的な経験から導き出すことはできません。つまり、私たちは原則として、世界を記述する時に基礎とする基本概念をも、全く自由に選べるのです。」

この中の 「概念」 を私が言うところの 「原理」 に、そして 「観察」 を 「実験」 と置き換えてみると、日々実験を積み重ねていっても私が求めていた大きな原理には辿り着かないのですよ、と言われたように感じた。つまり、科学を進める上で、もちろん論理的な思考に基づいてものごとを進めることは重要なのだが、科学の外にあるものからの揺さぶりがそれ以上に大切になることがあるのですよ、と言われたように感じた。この言葉に強く反応している自分を見た。理と文のぶつかり合いということになるのだろうか。おそらく、若い時にこの言葉に触れても右から左だったと思われる。ある程度の経験があったから、少しは身に沁みたのだろう。それ以来、若い人に話す機会があると、本題の最後にこの言葉を紹介することにしている。先の長い人にとってこれからのヒントになるかもしれない、という思いからである。

そして、このようなお話をその日の最後に、迷った末にしてしまった。そうすると、その場がこれまでに感じたことのないような雰囲気になったのである。どこか和やかな一体感が溢れ、普段なら余り出ない質問が後をついて出てきたのには正直驚いてしまった。みなさん、研究を進める上での哲学、なぜ研究をするのかということについては気にはなっているものの、実際にはなかなか考える機会が持てない、話す機会がない、、、そうこうしているうちに、とにかく何か始めなければならないという状況に追い込まれてしまっている場合が多いのではないかなどと考えていた。そして私の心情吐露とでも言うべき発言により、皆さんの中に réflexions の空間が現れたということではなかったかという思いもある。

それ以来、みなさんの私に対する姿勢が少し変わってきているように感じているが、気のせいだろうか。科学の世界にいる者が、自らの世界を論理の外から見るという視点をどこまで持てるのか、それが異なる分野にいる科学者間、あるいは科学の外にいる人との対話を可能にし、交流・理解を深める大きな要素なのだ、ということを少しではあるが体でわかりつつあるようだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 過去の自分を現在に引き戻す... | トップ | 1月の記事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

科学、宗教+」カテゴリの最新記事