goo blog サービス終了のお知らせ 

パタピッマガジン

自動製図ソフトパタピッで
おしゃれを遊ぼう!

製図 ジャケット

2007-03-24 08:12:54 | ブラウス
大切な製図は 自動製図ソフトパタピッ で引こう !! 

最先端のコンピューターソフトの出現!  あなたサイズのおしゃれが実現するよ
誰でも使える簡単ソフト。 アッと言う間のパターン作成  自宅のパソコンで実物大型紙 Get !!


●既製服感覚の製図が引けるよ・・・パタピッ 入門ソフトから始めてみませんか?
                          詳細は
●作り方も覚えたい!・・・既製服の様におしゃれに作りたいですね。
                          ソーイング講座の詳細は
●製図のプロになりたい!・・・既製服の製図やオーダー製図は、短期で身に付くスーパーパタピッ がお勧め。 最高級のおしゃれを実現します。 スーパーパタピッ は正に有能なパタンナー。高速処理でコストも削減。
     スーパーパタピッ ソフトの詳細は  事業活用方法は





パタピッ ユーザーは、下の解説に従って製図を作成しましょう。


ジャケット



シャツジャケット






パタピッ ユーザーは下記のソフトを使って、以下の操作方法に従い製図を作成しましょう。 my パターン ができ上がります! 




印は「スーパーパタピッ セット」に含まれるソフトです。)







 「ワイド」を使用




数値を打ち込んで数秒待つと、下左製図が画面に現れます。

ボタンは、ネックラインから1cm下を第一ボタン、裾から約13cm上を最終ボタンとし、5等分します。(下右製図)

  


以上で身頃はでき上がりです。



  「2本タック」を使用
身頃の前後アームホールを計測し袖ソフトを呼び出して入力します。
アームホールの計測は、アームホールの線上を右クリックすると画面に計測数値が表示されますので、その数値を下表の「前AH」「後AH」に入力すると、身頃にぴったりの袖ができ上がります。



数値を打ち込んで数秒待つと、下の製図が画面に現れます。

ゆったり着用するシャツジャケットでは、肩を落としたドロップスリーブで袖もゆったりとさせます。
身頃の「背肩幅」では「+6」を入力しますので、「袖丈」もドロップさせる分量を差し引いて調整します。
上着として着用しますので、中に着る服の厚み等も考慮して、「袖丈」は「採寸寸法」としました。

パタピッ ソフトは、「袖山」を低く入力すると、いせ分量のないドロップスリーブの袖が自動ででき上がります。そこで、このデザインの「袖山」は「後アームホールの高さ×約0.45」としました。
この袖山を低くすればするほど袖幅は広がりますので、動きやすいゆったりした服になります。
デザイン面では、格好の良し悪しも大切ですから、あまり低くしすぎて格好を崩さないようにしましょう。

このデザインの袖幅の目安は、Sサイズで約38cm、Mサイズで約42cm、Lサイズで約47cmです。




 「襟こし中」を使用

前後身頃のネックラインを計測し、襟ソフトに入力すると襟が自動ででき上がります。(右図)

「後襟幅」の入力欄はS「5.5cm」、M「6cm」、L「6.5cm」と打ち込みましょう。

3タイプの襟の一つを選択する。(右図)
襟先の表現は自由です。形を変えて個性を表すこともできます。
画面に現れた襟先の内側の線を使用しましょう。


以上で製図はでき上がりです!