パソコンビニ ブログ

パソコンビニの訪問スタッフと、コールセンタースタッフのブログです。

プリンタ

2009年01月31日 23時39分40秒 | サポートスタッフブログ

デジカメで風景を撮ったり、子供の写真を撮ったり
自分の思うままにシャッターを押した写真。


そんな写真を自宅でプリント!!


今では、当たり前になってますね。


デジカメの性能
プリンタの性能
等、日進月歩で進化してます。


少しデジカメの設定を変えたり
少しプリンタの設定を変えると
自分で撮った写真を更に美しく印刷する事もできます。


用紙やインクも色々と種類がありますので、自分の好みに合った組み合わせを見つけたりするのも楽しみの一つですね。


チャレンジあるのみ!!!!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
  パソコンビニ 茨城フィールドスタッフより


  ■電話番号 0120-854-856 
  ■主な対応地域(全域対応可能)
  石岡市、稲敷市、阿見町、牛久市、小美玉市、笠間市、かすみがうら市、古河市
  桜川市、下妻市、常総市、筑西市、土浦市、つくば市、つくばみらい市、取手市
  那珂市、坂東市、日立市、ひたちなか市、水戸市、守谷市、結城市、龍ヶ崎市
  ■主な作業内容
  インターネット接続設定、トラブル診断、ソフトインストール、周辺機器設定
  ウイルス対策、バックアップ、操作指導、LAN設定、トラブル対応、リカバリー
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
(ON-27)




フリーソフトご紹介

2009年01月31日 23時37分09秒 | サポートスタッフブログ
今回は個人的に使えると思ったフリーソフトをご紹介していきます。
まず始めに、フリーソフトとは簡単に言うとタダで使えるソフトです!

ですが、欠点もあります...
フリーソフトの多くは販売されている物と違い、動作保障やサポートがありませんので
自己責任で使用しなければならないというところです。

ですが、今はインターネットで使い方などを確認できたりしますので、そんなに恐れる事はないと思います。


「Cクリーナ」
なんだか、最近パソコンの立ち上がりが遅い、動作が遅いと感じていたらコレです!
使っているうちにパソコンはインターネットの履歴などいらないデータがどんどんたまってしまい
動作が遅くなる事があります。
そんな、ゴミデータを簡単に自動で探してくれて消してくれるソフトがこちらです。

「GOMプレイヤー」
ウインドウズに標準搭載されている、音楽やビデオを再生するソフトで「Windows Media Player」
という物がありますが、動作が遅くないですか?
この、GOMPlayerは動作が軽くて、ほとんどのオーディオ、ビデオの圧縮形式に対応している点が便利です。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
  パソコンビニ 群馬フィールドスタッフより

  ■電話番号 0120-854-856 
  ■主な対応地域(全域対応可能)
  安中市、伊勢崎市、太田市、甘楽町、桐生市、玉村町、渋川市、高崎市
  館林市、吉井町、富岡市、昭和村、沼田市、藤岡市、前橋市、みどり市
  ■主な作業内容
  インターネット接続設定、トラブル診断、ソフトインストール、周辺機器設定
  ウイルス対策、バックアップ、操作指導、LAN設定、トラブル対応、リカバリー
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
(JN421)



インターネットの検索履歴の消去

2009年01月31日 23時33分26秒 | サポートスタッフブログ
家族でお使いのパソコンでインターネットで検索した履歴やパスワードが
残ってしまって消したいけど消し方が分からないという方は多いのではないでしょうか。
結構簡単にできますので、その方法をお教えします。

1:インターネットエクスプローラを開く
2:画面上部のお気に入りがある列の【ツール】をクリックし、
表示されたメニューの中の【インターネットオプション】をクリックすると
別窓でインターネットオプションという画面が表示されます。
3:インターネットオプションの上段のタブの中からコンテンツをクリック
4:オートコンプリートのボタンをクリックすると、オートコンプリートの設定という別窓が開きます。
5:ここからはご希望により操作が異なりますのでご注意ください。
 a:今後、入力した一切の履歴を残したく無い場合
「Webアドレス」「フォーム」「フォームのユーザー名およびパスワード」のチェックをマークをクリックし消した後に
 下段のフォームのクリア、パスワードのクリアをクリック
 b:今後の履歴は残したいが今までの履歴を消したい場合
 オートコンプリートの使用目的の欄のチェックが全てついているのを確認する。
 下段オートコンプリート履歴のクリアの中で検索履歴を消したい場合はフォームのクリアをクリックする。
 パスワード履歴を消したい場合はパスワードのクリアをクリックします。
6:最後に出てきたウィンドウをOKを押し全て閉じます。

以上で終了です。
いつもご利用の検索サイトで検索履歴が表示されないか確認してみてください。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
  パソコンビニ 群馬フィールドスタッフより

  ■電話番号 0120-854-856 
  ■主な対応地域(全域対応可能)
  安中市、伊勢崎市、太田市、甘楽町、桐生市、玉村町、渋川市、高崎市
  館林市、吉井町、富岡市、昭和村、沼田市、藤岡市、前橋市、みどり市
  ■主な作業内容
  インターネット接続設定、トラブル診断、ソフトインストール、周辺機器設定
  ウイルス対策、バックアップ、操作指導、LAN設定、トラブル対応、リカバリー
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
(YN421)



インターネットに接続できない...

2009年01月31日 23時29分06秒 | サポートスタッフブログ

インターネットをしていたらこのページは表示できませんとエラーが出てきて観覧できない。<o:p></o:p>


その1<o:p></o:p>


インターネット接続に問題がある<o:p></o:p>


(他のページを表示させても出てこなかったらこちらに該当します)<o:p></o:p>


その2<o:p></o:p>


見ようとしている相手側のサーバーに何らかの障害が発生しているかそのページがもう存在しない。<o:p></o:p>


(他のページが問題なく表示されるのであればこちらの可能性が高いです)<o:p></o:p>


その3<o:p></o:p>


インターネットを観覧するソフト(インターネットエクスプローラなど)に問題が発生しているか設定がおかしい。<o:p></o:p>


こちらの場合はパソコンの設定で解決する事が多いです。<o:p></o:p>


<o:p> </o:p>


この中でもっともよくあるのが3番であると思いますので<o:p></o:p>


基本的な解決方法をご紹介します。<o:p></o:p>


<o:p> </o:p>


まず、インターネットエクスプローラを立ち上げる→インターネットオプションを開きツール→インターネットオプション→インターネットオプションのウィンドウが出てくる→<o:p></o:p>


ファイルの削除→すべてのオフライン項目を削除するにチェックを入れる→OKをクリックします。<o:p></o:p>


こちらの操作を実行しますと<o:p></o:p>


今までみたページの履歴などが削除されますので10分ほどパソコンが動かなくなったように感じることがあるかもしれませんが<o:p></o:p>


ここはあせらずじっとガマンして待ってみてください。<o:p></o:p>


<o:p> </o:p>


上記の操作でも直らない場合は下記も試して見てください。<o:p></o:p>


インターネットエクスプローラを立ち上げる→インターネットオプションを開きツール→インターネットオプション→インターネットオプションのウィンドウが出てくる→<o:p></o:p>


上段のセキュリティーのタブをクリック→?インターネットをクリック→?右下に規定のレベルというボタンがありますのでクリックします。→<o:p></o:p>


?の部分でインターネットの隣にあるアイコン(イントラネット、信頼済みサイト、制限つきサイト)3つでも?を実行します。<o:p></o:p>


注:規定のレベルのボタンの文字がグレーになってしまっていてクリックできない場合は?は飛ばしていただいて結構です。<o:p></o:p>


<o:p> </o:p>


上記で解決する可能性は大きいのでぜひ試してみたください。<o:p></o:p>

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
  パソコンビニ 群馬フィールドスタッフより

  ■電話番号 0120-854-856 
  ■主な対応地域(全域対応可能)
  安中市、伊勢崎市、太田市、甘楽町、桐生市、玉村町、渋川市、高崎市
  館林市、吉井町、富岡市、昭和村、沼田市、藤岡市、前橋市、みどり市
  ■主な作業内容
  インターネット接続設定、トラブル診断、ソフトインストール、周辺機器設定
  ウイルス対策、バックアップ、操作指導、LAN設定、トラブル対応、リカバリー
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
(MN132)



メモリ増設のすすめ

2009年01月30日 09時56分22秒 | サポートスタッフブログ

最近、パソコンの処理が遅いや起動が遅いなど感じたならば<o:p></o:p>


お手軽パソコンチューンアップが内臓メモリの増設です。<o:p></o:p>


メモリーを増設する事により処理能力が上がり起動時間が早くなったり<o:p></o:p>


ネットがさくさく出来るようになったりといい事づくめです。<o:p></o:p>


<o:p> </o:p>


特にvistaで出たての頃にパソコンをご購入されたお客様は<o:p></o:p>


最初に内臓されているメモリーの量が少ないので動作がかなりゆっくりで<o:p></o:p>


本来の性能とはとても言えません。<o:p></o:p>


そこでメモリを増設すれば、同じパソコンとは思えないほど動いてくれると思います。<o:p></o:p>


<o:p> </o:p>


部品代もVISTAが主流になってだいぶ安くなってきましたので1万円以下で購入可能かと思います。<o:p></o:p>


また、内蔵メモリと一口に言ってもいろいろな種類があってお使いのパソコンに合う合わないもありますので電気屋さんに行くときは、<o:p></o:p>


型番を控えて行けば、店員さんがどれが合うか調べてくれます。<o:p></o:p>


<o:p> </o:p>


取付方法はお使いパソコンの説明書にほとんど載っていますので簡単にできると思います。<o:p></o:p>


<o:p> </o:p>


もし、部品購入、取付が不安な方はパソコンビニまで!




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
  パソコンビニ 群馬フィールドスタッフより

  ■電話番号 0120-854-856 
  ■主な対応地域(全域対応可能)
  安中市、伊勢崎市、太田市、甘楽町、桐生市、玉村町、渋川市、高崎市
  館林市、吉井町、富岡市、昭和村、沼田市、藤岡市、前橋市、みどり市
  ■主な作業内容
  インターネット接続設定、トラブル診断、ソフトインストール、周辺機器設定
  ウイルス対策、バックアップ、操作指導、LAN設定、トラブル対応、リカバリー
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
(FN421)