八月納涼歌舞伎

2007-07-13 14:36:37 | 演劇
毎年恒例の八月納涼歌舞伎。
勘三郎さんは6月にコクーンで見たばっかりだけど、あちらは再演だし(笑)
渡辺えり子さんの新作にも期待大です。
詳しい演目

今回のはどれも見たことがないものばかり。
いつもなら2部くらい面白そうなのをピックアップして行くんですけどね。
分からないのでとりあえず3部ともチケット争奪~♪
歌舞伎会(松竹の演劇の会員みたいなもの)に加入していると一般発売日より早く買えるので・・・
今回のような人気のものは一般発売だと取れなかったりしますからねぇ。
8月は今年の場合11~29日までと短いのでますます競争率が高いです。
(通常の月の歌舞伎座後援は2~26日までが多い)
3部で面倒なのは何度も銀座に足を運ぶこと。
座席の良さよりたくさん見たいので、いつも安い席にしています。
今回の一番安い席は2000円。
歌舞伎座までの電車賃は往復1180円。それに食事代を足すとチケット代より上になるのがなんとなく微妙(笑)
昔(実家の大阪にいるとき)は東京1泊2日で3本観劇して帰ったりしていました。
朝の11時から夜の9時くらいまで歌舞伎座と新橋演舞場のはしごとか・・・
さすがに3階B席でそれは疲れるだろうと1,2部だけ続けて見ることにし、3部は千秋楽にしました。
チケットWebも10時頃は繋がりにくかったですが、なんとか取れました。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 携帯2~ペットへの影響も? | トップ | 欲望という名の電車 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じく! (ぴかちゅう)
2007-07-13 23:59:06
体力に不安なので8/19に1・2部、千穐楽に第3部と分けて観ることにしました。第3部だけ3階1列目で、あとは10列目と安い席にしました。ご挨拶できると嬉しいです。
お祝いコメント有難うございましたm(_ _)m
座席 (paru)
2007-07-14 17:42:15
ずっと座っているのは平気なのですが、何しろ3階B席。
双眼鏡を離せないので目と腕が・・・
ぴかちゅうさんも千秋楽狙いなのですね~。
時間があるようでしたら開演前にお芝居話でも。
歌舞伎じゃなくて沢田研二と藤山直美の話になりそうな気もしますが(笑)>ぴかちゅうさん
千穐楽によろしく~m(_ _)m (ぴかちゅう)
2007-07-15 00:24:14
フレックスで仕事を切り上げてまいりますので、ぎりぎりになるおそれがあります。おにぎりか何か買っていきますので、幕間にもお話しできたらいいですね。よろしければgooメーノレなどで席番号をお知らせいただけると有難いですm(_ _)m
3部 (paru)
2007-07-18 01:48:41
3部構成だと終演時間も遅いのでしたっけ?
席番号見ておきます~。
多分サイドだったような・・>ぴかちゅうさん
2部・・・(泣) (これちゃん)
2007-07-18 08:40:03
3部ともチケットGETおめでとうございますm(__)m
あたしは・・・一般発売の日にちょっと出遅れてしまって、
2部のチケットをGETすることができませんでした(泣)
えり子さんの新作は是非観たいので、一幕見席で観るしかないですね・・・。
やっぱり歌舞伎会!ですね。
チケット (paru)
2007-07-18 14:54:05
チケットWebだとたまにキャンセルの戻りがあるので(株主とか?)こまめにチェックするとゲットできるかもしれませんよ~。
あと直前だと金券ショップなどで見かけることもあります。
歌舞伎会でも人気公演だと、下っ端会員は第一希望の日がなかったりしますよ~。>これちゃんさん

コメントを投稿

演劇」カテゴリの最新記事