セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

E3 2012 = メインどころのカンファレンス日程をおさらい(追記あり)

2012年05月28日 19時49分03秒 | 【旧】ゲーム関連記事

●= ソニーとMicrosoftのE3 2012プレスカンファレンス日程が発表 =●
●= 任天堂のE3 2012プレスカンファレンスの日程が発表 =●

「E3 2012」公式サイト(公式サイトの上のほうにある「言語を選択」で日本語にできます)

いよいよ、来週開催となります。世界最大のゲームショウ、E3(エレクトロニック・エンターテイメント・エキスポ)です。
ひとまず、各ハードメーカーのカンファレンス日程を、注目どころと合わせておさらいしておきます。

※以下、日本時間で明記しています。



◆== マイクロソフト メディアブリーフィング ==◆
6月5日(火) 午前2:00頃


Xbox360が発売されて6年以上経ったこともあり、次世代機の噂が後を絶たないようです。
ま、噂ばかりで私はいつも通りガン無視ですが(笑)


マイクロソフトは、ここ数年「kinect(キネクト)」のアピールが強くなってきているので、今年もそれを推してくるでしょうね。
日本のコアユーザーには不評のようですが、そもそも今の日本にゲームらしいゲームの独占タイトルを出したいと思え!っていうのも、苦しい話なわけで。以前も何度か言っていますが、いっそキネクト推しで行ったほうが、個性が図れるというものです。


加えて、今年は『Halo 4』の発売も控えており、発売日は決定しましたが改めてアピールしてくるでしょうね。Xboxシリーズが誇るシリーズ作品の1つだけに、注目が集まるところです。
その他も、おそらくほとんど海外向けでしょうけど…色々と新作が発表されると良いですね。



◆== ソニー プレスカンファレンス ==◆
6月5日(火) 午前10:00頃


こちらもマイクロソフトと同じで次世代機の噂があるようですが、以下同文で(笑)


ソニーは、やはりPlayStation Vita(プレイステーション・ヴィータ)を推していきたいところでしょうね。
日本もそうですが、海外ではなおのこと苦戦を強いられている状況。どうしてもスマートフォンと比較されがちなようですので。ユーザーをグイッと惹き付けられる、インパクトある発表が欲しいところです。


プレイステーション3については、これからもまだまだ様々な作品を世に送り出せるポテンシャルを秘めていると思いますが、どういったタイトルをアピールしてくるかは未知数。
何かと停滞している様子の『人喰いの大鷲トリコ』あたりがどうなっているかも、気になるところです。



◆== 任天堂 プレスカンファレンス ==◆
6月6日(水) 午前1:00頃



1つだけ確実なのは、任天堂からWii Uのさらなる詳細が発表されるということです。
発売日や価格はもう少し先(ニンテンドーダイレクト?東京ゲームショウ前?)になるそうですが、まだまだ、例のコントローラ以外分かっていないことが多いですし、『ピクミン』シリーズ最新作などWii Uタイトルのプレイアブル出展も言われているそうなので、実際のゲーム画面の動きも分かってくるでしょう。
※プレイアブル出展とは? … 遊べる状態のものを出展することです。


そしてもちろん、発売2年目となるニンテンドー3DSのアピールも、抜かりなくお願いしたいところです。
本体売上の数字的には充分良いように思いますが、日本より売上の少ない様子の米国・欧州両市場を見ていると、もう一歩二歩何かが欲しいところなので。世界に向けてしっかりアピールして欲しいです。

※せっかくなので追記(2012/06/04 21:38)
6月4日に実施された「ニンテンドーダイレクト Pre E3 2012」によると、今回のカンファレンスはWii Uに集中し、ニンテンドー3DSについては取り上げないそうです。ま、それもいいでしょう。


…と、まあいつも通りの順番と時間帯ですね。おそらく各自、中継もいつも通り展開してくれるとは思います。
マイクロソフトと任天堂のをリアルタイムで見たい人は夜更かし確定なので、次の日にはご注意を(笑)

私は、何だかんだでいつも任天堂のカンファレンスだけは見てしまうので。今年も見逃さないでしょう。
ソニーも午前中ということなので、難なく拝見できると思います。
リアルタイムの更新をするかどうかは、考え中です。やるとしてもツイッターになると思いますが、昨年はそう言っておきながら発表会を見るのにに集中してしまったので(笑)

さて。今年の展望を担うE3。いかなる発表が待ち受けているのでしょうか?お楽しみに~。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワンクリックアンケート集計... | トップ | フレンド通信報告 2012/05/28 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】ゲーム関連記事」カテゴリの最新記事