あっち向いてホイ! ~ 2nd season ~

虹の橋の子供たちに背中を押されて次女を迎えました。2016年7月24日、ブログ再スタートです!

りとの大冒険 2泊3日岐阜の旅~その2~

2018-04-25 08:25:12 | 旅行記
お元気ですか? れいです。

ただいま岐阜の旅をお届けしています






そうです!私たちは去年石川県に旅行に行き、今回五箇山に来ることで
何となくぼんやりとコンプリートできました!(行けてないところもある笑)





DVDにもあったこの道、通った通った!(≧∇≦)ノ





味のあるこの看板は





取り払われて(…と思う)、隣の建物に移されかなり近代化してました。
ちょっとがっかりかも?





でもこちらの看板は





そのまんまでした!(≧∇≦)ノ





さあ到着しました相倉合掌集落。
ここで冬用のジーンズを脱ぎ、夏仕様に切り替えました(笑)
9時半に着いたので人が少なくラッキーでしたけど既に24℃!お天気良すぎ。
ハイ唐突ですがここでクイズです。

問)駐車場でれいがとんでもないことを言い出しました。それが何か当てよ。

1 りとの携帯お水入れ(観光してるとき用)、どこ?
2 りとの朝ごはんあげたいんだけど持ってきた?
3 ねえりとのキャリーバッグどこ?

正解は数枚先の写真へ





りとちゃんどーこだっ(笑)





あんまり乗り気じゃないみたいですけど行きますよー





どこもかしこも撮影ポイント。とっても素敵!(><)





すぐに見えてきたのがひときわ立派な合掌造り。勇助さんです。
2人でウロウロキョロキョロしていると〇で囲んだかたが
「下に降ろさないで抱っこしたままだったら構いませんよ」
と声をかけて下さり、りとも一緒に見学することが出来ました。
ということでクイズの正解は3番!
キャリーバッグをお家に忘れた、でした!! どーすんだ3日間!!(≧∇≦)ノ





入り口でりとの頭を撫でながら「絶対に下には降ろしませんので」と伝えると
「ありがとうございます、ごゆっくりどうぞ」と言っていただけました。
よかった…
シャンプーしてきましたから。
ブラッシングもしてきましたから。
見学中ブルブルさせて被毛が舞う行為もさせませんから!と心の中で誓いましたよ


合掌造りの内側にとっても興味があった私はワクワクしながら見学しました。
中はものすごく涼しい、いやいや肌寒いくらい。
夏涼しく冬暖かいんだろうなあ…
お外ジリジリと暑くなる一方だったのでりとの体調を気にすることなく
安心してゆっくり見学できました





急な階段を上ったここが3階部分。
勇助さんの合掌造りは加賀藩の宮大工さんが作ったんですって。





2階部分から見上げると3階がチラッと見えます(^-^)





見学が終わると囲炉裏で沸かした温かいお茶をごちそうしてくれました
このお茶おいしかったなー!(><)





奥様(と思われる女性)がいろいろお話ししてくださって
あったかくて優しい方言に触れることが出来ました。空いててよかった!
ラブラドールレトリバーを飼っていたけれど亡くなったこと
犬が可愛いのはよく知ってるんだけど送った時の悲しみを思うと次は考えにくいこと等々
「パピヨンっていうの?大人しくて吠えないねえ」と褒めていただきました。









りとちゃん、そんなこと誰も言ってないから(≧∇≦)ノ





外に出たらさらに暑くなっていてビックリ。
今年の夏のライブ用に買った最強帽子(予行演習のつもりで持ってきた)をしっかり止めます。
UPF45で紫外線遮蔽率97%ですもの、フフフフフ。
この帽子、この旅で思わぬ波紋を呼ぶことになるのです。お楽しみに




桜、まだそこここで咲いてる…!
さあ2人とも腹ペコです。何か食べに参りましょう

続く!

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« りとの大冒険 2泊3日岐阜... | トップ | りとの大冒険 2泊3日岐阜... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (るい、あづママ)
2018-04-25 18:53:01
やったぁ~!!
正解したよ~(´▽`)ノ
予習しておいてよかった~(笑)

それにしても、素敵な合掌造りですね!
りとにゃん、恐ろしい事言ってるけど…(笑)
Unknown (ハリーママ)
2018-04-25 19:30:50
なるほど、「水曜どうでしょう」コースなんですね〜〜
白川郷は有名ですが、相倉合掌集落と言う世界遺産のところもあるんだ!!
ふふ、りとちゃん初体験ですね。
アナは外で水もゴハンも食べないから、お泊りは怖いんですよね。
りとちゃんも結構怖い事言うんですね(笑)
コメントありがとうございました (れい)
2018-04-26 21:57:10
るい、あづママさん
正解おめでとうございます(笑)
本当にとってもいいところでした。合掌造りはもちろんですけど
周囲の風景も素晴らしい。遠く近くに見える山々も美しい
りと、ときどきお姉ちゃんの血を感じるような…
やっぱり姉妹ねー

ハリーママさん
どうでしょうさんは初日のここだけなんです
白川郷は観光地化されていたような印象を受けました。あまりにも海外の方が多くて
日本の原風景をゆっくり堪能しようと思ったら
相倉・菅沼合掌集落に行った方がいいと思いました。
次に訪れる機会があったら是非真冬に泊まりたいです!!
アナちゃんご飯もあかんの?それはお泊りは怖い!(><)
ウチは一つ一つ克服していきました。
まずは車に慣れること、
次は短距離ドライブに慣れること、
一気に200km試して大丈夫だった、今回も平気だった!
助手席足元ならトイレが出来た!
…っていう感じで、一つ一つです。
アナちゃんも一つ一つ克服出来たら一緒にお出かけできて楽しいですね

モコモコふわふわのエレン君。お迎えもうすぐでワクワクしますね!

コメントを投稿

旅行記」カテゴリの最新記事