Take It Easy ~パパールの雑記帳 別館~

身近な自然を感性で切り撮ります

ミニノートPC買いました

2008年11月04日 | 機材
仕事で使っているWIN98の古いノートPCにHDDの不良セクターが頻発。
修復後も症状が出るので、近いうちにクラッシュしそうですね。
やむを得ず買い換えることにしました。
このPCはFAX受信やエクセル・ワード程度の作業をするだけ。
そこで思いついたのが、今流行のミニノートPC。

実は純米吟醸さんがフォトストレージを兼ねてACERのミニノートを買われたことを聞いていました。
フォトストレージは欲しいけど結構高いんですよね。
同じ値段でミニノートPCが買えると思えば絶対お徳でしょう(笑)

ここで、解説。
ミニノートPCというのは小型・軽量パソコンのことで、「ネットブック」や「UMPC(Ultra-Mobile PC)」とも呼ばれます。
「Atom」などモバイル用のCPUを搭載して、10型以下の液晶パネル、DVDドライブの省略で、重さは2kg未満。
値段も5万円前後からあります。
但し、CPUの性能は低く数年前のPCと同等。
ネットをしたり、ワード・エクセルなどの軽作業行うことを前提にしています。

一方、フォトストレージとは、メモリーカードスロットとバッテリーを装備した、携帯型のハードディスクドライブ。
キヤノン製品
エプソン製品
PCほどかさばらないのが魅力ですが、高い値段がネック。

前置きが長くなりましたが、私が選んだのはミニノートPCとしては大型のASUS製「Eee PC 1000H-X」。
CDケースと比較すれば大きさの感覚が掴めるでしょう。
(写真はバッテリーを装着していません。)


スペックですが、
CPUはAtomN270(1.6GHz)、10.2型の液晶、160GBのHDD、メモリー1GB、重量1.45kg。
OSはWindows XP Home Edition SP3、バッテリーは6セルで駆動が6.9時間。
詳しくはASUSのサイトをどうぞ。

ミニノートPCの主流となっている8.9型液晶モデルはキーボードが小さく打ちにくく、画面の文字も小さい。
このPCのキーボードくらいあれば結構打ちやすいんですよね。
色はお洒落なパールホワイト。
可愛いでしょう(笑)


これで、紅葉撮影に行ってもメモリーカードの残量を気にせず思いっきり撮れます(笑)
また、オフ会にも気軽にPCを持って行けますね。

使用感については後日アップする予定です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツワブキが見頃 | トップ | 満開! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先日はお疲れ様! (酔子)
2008-11-06 16:47:05
このミニノートPCってのは写真専用にしてるのですか?
今私は仕事用のパソコンに写真を取り込むと、パソコンの動作がおそくなるし、写真を取り込むにもCPUの性能が悪いので取り込みが遅いとyamamotoさんには、あきれられています。
仕事用には今ので充分なのですが、写真専用にできるなら私もミニノートPC買ってみようかしら???どんな風に使うのか教えてください
RE: (パパール)
2008-11-07 06:46:02
酔子さんもお疲れ様でした。
貴重な経験が出来ましたね。

ミニノートは普段は仕事で、FAX受信やエクセル・ワードなどの軽作業。
撮影枚数が増えそうな時だけ持って行きデータの保存用に使うつもりです。

ミニノートを写真専用に使うのは苦しいですね。
画面が狭く表示領域が狭いこと、普通のPCより性能が落ちるため画像処理ソフトの動きが遅いことが原因です。

写真専用に理想なのは大きなモニターを使う高性能なデスクトップPCでしょう。

コメントを投稿

機材」カテゴリの最新記事