
今日は「検定(※)」の為、朝イチで↑この町へ
※適正に工事が完成したかを確認してもらう事です。
最近、この市を訪れる機会が多いような気がします。
検定終了後、トイレタイムの為「道の駅」へ向かうが・・・
なぜか?この辺りに出まして・・・
せっかくだからと、写真をパチリ
相変わらずの「方向音痴」で・・・
一旦、会社へ戻り、作業服からスーツへ着替えに自宅へ
(網走の取引先へ「請求書」を持って行く為)
着替えていると
こうたマンの声はするものの、姿が見えず???
外を見ると、隣のおばさん家に庭で「豆」取りをしています
その姿は完全に、ばあちゃんと孫
ふたりで何かを話しながら楽しそう
(昨日は、ふたりでプールに行ってました)
見ていると、とても微笑ましい風景でしたよ
有るような、無いような。
何故 (・・? 草の上に有るんだろう?
置き場所変わったのかな?
でも、これは『ガリンコ号 1号』ではないでしょうか?!
きょうは ? マークばかりです。
実際は湿気が多く、ガスってたのですが
写真を見ると綺麗な青空ですなぁ~~