緑の川の流れるところ☆母と娘のヅカ物語

あっという間に娘は高校生(笑)お勉強・お弁当・時々宝塚な日々です☆

☆二学期の個人面談でした☆

2008年10月21日 | 1年生の日記 

火曜日です♪
本日は娘の小学校で、個人面談がありました。
15分という短い時間設定ですが、担任の先生と学校の様子や家庭
での様子を情報交換いたします。

一学期の個人面談では、「順調」だとばかり思っていた学校生活で
したが、「授業に参加しない」「メソメソする」「特定のお友達との
バトル」
・・・などのお話が出るわ、出るわ・・・でしたので、ビクビクし
て行きましたが・・・・

二学期は元気に過ごして
いるようでした。
学力面・生活面とも問題なく、行事や係活動なども、積極的にやり、
お友達とも楽しく過ごしている様子だそうでした。

あ~よかった・・・ママとしては一安心です。
(やっと慣れてくれたか・・相変わらず適応が遅いんだから・・

私から、先生にお話したことは、夏休み以降、楽しいことが増えたせい
か、「
読書量」ががっくり減ったことです。以前は10冊くらい借りていた
市の図書館も行かなくなり、借りてきても、「パズル」「なぞなぞ」「めいろ」
「科学系の図鑑もの」・・・ 物語への興味ががっくり減っています。

先生からは、読書週間の動機付けなどを通じて、読書週間を取り
戻しましょう・
でも好みの片寄りは今はそっとしておいてあげては?
ということでした。

後は、もうすぐ始まる「繰り上がり」「繰り下がり」の学校での進めかた
を確認しました。学校では「繰り上がり」は「10の補数」を探す方法
「繰り下がり」jは「減加法」で定着させるそうです。
(予想通りでOKでした)

家庭でも、学校の授業の雰囲気を大切にして学習を進めます・・
という旨をお伝えしました。

比較的安心して学童クラブに娘を迎えに行きました。
迎えてくださった指導員の方が・・
「学校で何か言われました??」心配顔  
「学童クラブで何かあったのですか?」と逆聞きしましたら・・
最近娘は、学童クラブでも「ぽつん」1人遊びか指導員さんと
トランプなどを好むことが多く、もっと皆で遊べればいいですね・
とのことでした。
え~??そうなの 
学校が何とかなったら、      今度は学童
ヤレヤレ・・しばらく見守りましょう(ふう・・)