作家 小林真一のブログ パパゲーノの華麗な生活

歴史・エッセイ・小説・時事ニュース・・・なんでもござれのブログです。どうぞよろしく。

【 水道・高速道路・空港などを民営化? 】

2013-04-03 17:34:25 | 04 時事ニュース

政府の産業競争力会議とは、そも何ものぞと問いたい。
特に数名は居る民間議員が、まとめた提言なるものが怪しい。

官制インフラを民間に払い下げたら、全国で185兆円の資産
になるらしいが、こんな案が民間議員から出てくること事体が、
同じ政府の「列島強靭化」の会議と、どちらに優先権が有るのか、
疑問に思う。

民間に払い下げたら、そこに集まる民間企業は、損得だけでの
運営を行なうだろう。国土の強靭化をアタマに入れた、長期かつ
大規模な運営が出来るとは思えない。

かつて単なるリース屋に過ぎなかったオリックスが球団を持つ事で
売名に成功し、政府委員に選ばれたのを機に、種々の甘い汁を
吸って大企業にのし上がった。

あの二番手、三番手を狙う者たちが、産業ナントカの会議に参加して
いるのではないか。

官営インフラの民営化は、かつて英国で「鉄の女」サッチャーが試み
数年後に破綻した筈である。

185兆円の資産規模は大きい。老朽化した官営インフラは、たとえ
利用者が少ない過疎のちであろうと、国家の仕事としてやらねば成らぬ。

郵政民営化で、さんざん論議された、過疎地対策は今どうなっているか。

仮に現状は過疎の地域であろうと、天然災害には強い地域であれば、
インフラ整備によって、大津波に呑まれる地域の、代替地にも成りえる。
そうした考えが、民間議員なる者たちにあるのだろうか。

国土強靭化は、国家の土木事業と言ってよく、財源は国債で賄われる。
この民営化の案は、工事費の用意の有無をも問わねばならない。





「華麗な生活」目次へ≫     総目次へ≫

574










←応援 クリックお願いします


【 歌舞伎座が活況 】

2013-04-03 09:47:02 | 04 時事ニュース

改装がなった歌舞伎座が活況を呈している。
界隈の店も人気の影響を受けて客足が多いと言う。

客層は60歳代以上の年輩者だが、時間とお金に余裕がある
世代が、景気を牽引する形が生まれた事は、日本景気浮揚の
安定勢力が動き出したと見て良いのではないか。

話は少し飛ぶが、新潟の雪が残る田園に、大型のビニールハウス
が建ち、隣のバイオマス燃料を活かした電力で温められた室内に
パッションフルーツが実っている。

そのパッションフルーツは、銀座千疋屋の専売品として売られる。
この果実園を経営する人は、まだ三十歳に入ったばかり。
東京でのサラリーマン生活を捨てて、故郷に帰り、バイオマス燃料に
目を付けて企業化に成功した人。

これからこのような形の農業経営が増えて行くだろう。

新たに改装された歌舞伎座を軸に、銀座に人が集ってきた。
銀座に出たついでに、千疋屋に足を伸ばして、一個千円のパッション
フルーツを買う人の流れが出来れば良い。


「華麗な生活」目次へ≫     総目次へ≫

573









←応援 クリックお願いします