作家 小林真一のブログ パパゲーノの華麗な生活

歴史・エッセイ・小説・時事ニュース・・・なんでもござれのブログです。どうぞよろしく。

【 オバマが勝つには勝ったが 】

2012-11-07 17:59:52 | 04 時事ニュース

アメリカも墜ちたものだと思う。選挙選での相手の足を引っ張る
中傷合戦のことである。

両者が使った費用は、テレビだけで4800億円に上ると言う。

ロムニーはモルモン教徒で、そのことが最後まで影響したかと
思える。

オバマが勝った以上は、アメリカの対日政策に大きな揺るぎは
無いと思えるが、さりとて対中の方にウエイトが掛かる事は、
マチガイが無いと思える。

つい先日の、米軍と自衛隊の南西諸島を対象に、奪われた島を
奪還する軍事演習が、突然中止になったが、あれは岡田副総理の
強い要請を米軍が飲んだが故と、今日のアンカーで青山が喋った。

事実なら、岡田はいったい何の肩書きで、そんな横紙破りが出来た
のだろうかと、不思議に思う。それにしても、野田は何も言っていない。

民主党の幹部ともなれば、国民への説明なぞ不要とでも思っている
のであろうか。だとしたら、横着な話である。
岡田といい、輿石といい、野田の存在を無視しているし、野田がまた
無視されても当然の顔をして平然としている。

いまや日本には、政治が無くなった。少なくも政権は無い。内閣も無い。
あるのは、暴走婆さんが張り切る文科省だけだな。



「華麗な生活」目次へ≫     総目次へ≫

207← 応援 クリックお願いします


【 暴走婆さんが文科省を揺るがす 】

2012-11-07 10:19:52 | 02 華麗な生活

石原慎太郎のことを、マキコは暴走老人と揶揄したが、
田中マキコも立派な婆さんだから、「天に唾する」の例えの
通りで、暴走婆さんが、文科省の大学許認可問題に首を
突っ込み、暴れたとの印象だけが残った。

田中マキコは、野田の閣僚とっかえひっかえで、大臣に登用
されたが、あくまで同じ閣内での交代人事だから、前任大臣
に引継ぎをやるのが当然。

売名が得意な婆さんが、調子に乗って暴走したとしか思えない。

党を替えても、お馬鹿な婆さんだ。

確かに新造の大学の多くが、大学とは名ばかりの中味は高校
並みか、それ以下が多いのは事実。

こんな狭い国で、しかも少子高齢化が進む国に、800近い
大学は不要だろう。

ただし今回の三校の場合は事情が違う。
特に北海道にナースの数が絶対的に不足し、看護学部を新たに
設置する必要性が有ることは分かる。

本件は、暴走婆さんが、みごと話題を振りまき、売名を果たしたから、
近日中にも、暴走婆さんが折れる形で一件落着に成る

「華麗な生活」目次へ≫     総目次へ≫

206← 応援 クリックお願いします


【 温家宝にシカトされ外相と論争し主催国に止められた 】

2012-11-07 09:30:10 | 02 華麗な生活

野田が国際会議に出るとロクなことにならない。

ラオスで開催のASEMに出ても、廊下ですれ違った温家宝に
目も合わすことなく無視された挙句、格を落として外相と
激論を交わし、最後は開催国ラオスに、二国間でやってくれ。

野田は恥をかいた覚えも無いのだろう。

中国外相は、明の時代にさかのぼり、六百年の統治があると。

明の初代皇帝朱元璋は、徹底的な鎖国政策を取った。
海上には板子一枚でも出ると国禁だと言った。

それ程の鎖国政策を取った明の時代に、大陸を離れた離島が
統治されていた筈が無い。

野田はそんな歴史も知らずに行ったから、中国外相の話に
反論する機会を得ることも出来ず、同じ論調を繰りかえし、
ラオスの首相に「二国間の問題だ」と切り捨てられたのだ。

中国と歴史論争をするのなら、明の初代皇帝がどんな人物で
あったかぐらいは、知っていないと、相手の発言からチャンスを
奪うことなど出来る筈も無い。

明が鎖国を国是としたから、後を継いだ清の李鴻章は台湾をも
化外の地だと言ったのだ。

一国の首相たるもの、中国史の初歩ぐらい勉強してから出て行け。

「華麗な生活」目次へ≫     総目次へ≫

205← 応援 クリックお願いします