
ゲストのリクエストで八重干瀬へ!!今年は積極的に八重干瀬に行ってます。去年は1回しか行けませんでしたが、今年は4回目!!でも、東海岸に行けてないので、なんともこちらは残念なのですが・・・。八重干瀬に向かうまでの移動時間は約1時間。ちょっとしたクルージングです。でも、青い海の上を雅が爽快に走ってくれるので船上で過ごす時間もとっても気持ちが良いですね。見渡す限りの海、そして、他にダイビング船もなし。気持ちよく、八重干瀬の海を貸し切ってきました。
「八重干瀬幼稚園」 透明度20m
今年初のポイントです。以前はサンゴがとっても元気だったポイントです。エントリーすると、枝サンゴがもりもりしていて、とっても嬉しい光景が広がっていました。まだまだガレバのところもありましたが、サンゴが頑張ってる姿が見れて嬉しかったです。太陽の光もあるので、砂地に降りると自分の陰が写ります。根にはたくさんのスカシテンジクダイ。根では収まり切れずにはみ出して泳ぎまわっていました。根の中にはキンメモドキもい~っぱい群れていて、根全体がとっても賑やかです。ヨスジフエダイやノコギリダイのちびっこも一緒になっていて、まさにサカナ天国。一緒に楽園で遊んできました。ローカルゲストのSさん。いつもいっぱい潜ってくれてますが、ここで888本のぞろ目ダイブでした。なので!船下に戻って「8」を人文字で作って記念撮影。最後はみんなで撮影大会になって、笑いいっぱいの海でした。いよいよ次は900ダイブ??おめでとうございます★
「プロビデンス」 透明度22m
ぞろ目ダイブだったSさんのリクエスト。「クダゴンベが見たい~!!」ということなので、とってもお久しぶりのポイントにやってきました。根にはキンギョハナダイやアカネハナゴイ、ハナゴイがわんさか。色鮮やかなサカナ達が群れていてとっても華やかです。水面にはニジョウサバが通って行きました。スピードが速い!!ウミシダの中にはウミシダウバウオ。なかなか見るのが難しく、みんなでじっくりウミシダを囲んできました。イソマグロも2匹が水面近くをぴゅーっと通って行きました。ラッキー!!そして、じっくり探していたSさんがクダゴンベを発見。自ら粘って粘っての粘り勝ちでみんなでクダゴンベを観察することができました。元気なクダゴンベでちょこちょこ動きまわります。とってもキレイな色をしていていました。(写真はOさんが撮ったものです)最後は根の上でまったり。アカシマシラヒゲエビが隠れていたり、ハマクマノミが元気いっぱいだったりと、サカナ達とじっくり遊んできました。
~ランチ~
夏野菜カレー、島豆腐とアオサのスープ、オレンジ
今日もTさんのリクエストで夏野菜カレーの登場です。海の上で、それも見渡す限り海でのランチは嬉しいですね。海全体を貸しきれるなんて贅沢ですね~♪Sさんのぞろ目をイメージして写真を撮りました。
ランチの後はゆんたくタイムとなりました。いつもならスノーケルしたりもするのですが、潮の流れが強かったので、ここはゆんたくタイム。ゲストのみなさんもとっても仲良く賑やかなゆんたくタイムでした。
「40’sロック」 透明度12m
狙ってたポイントを朝から何度か見に行きましたが、潮の流れが強いので、今日は残念ながら違うポイントに向かいました。ここのポイントは砂地にサンゴが生えていて、まさに美術の作品のようです。サンゴには小さなデバスズメダイがたっぷり群れていて、とっても可愛らしいです。こんな小さなサカナ達を見つめることで癒しになりますね。メインの根にはスカシテンジクダイとキンメモドキがたっぷり。キンメモドキは本当に群れが黄褐色していて、きれいです、クチナガイシヨウジにオビイシヨウジとみんなに愛される小物が充実。ニセアカホシカクレエビやミナミハコフグの子供、キイロサンゴハゼとカメラ持参のゲストはマクロに夢中になっていました。根のまわりをくるくるまわって、小物を探すのも楽しいですね。砂地にはオドリハゼも隠れていて、最後まで小物に夢中になってきました。
ツバサ
888 まあまあ出来たよね バンザーイ!
真ん中の安さんだけは 足の裏をきちんと丸めて よりいい形になっているよ。
私はそこまで気がつかなかった。
脱帽!
クダゴンベ・・・?
一緒に会いたかったですぅ~♪
と、この場をお借りして
888本ダイブ
おめでとうございます
やっぱり文字を作るのは楽しいです。
私の出来はどうですか~??
続いても記念ダイブが待ってますよ~♪
お天気が良いことを願っています!!
また来週!お待ちしておりま~す☆
昨日は、Sさんの粘り勝ちで発見!!
その代わり、Sさんはイソマグロを見逃した!って言うおまけつきです(笑)
居場所見つけましたので、チャンスが合えば、会いに行きたいですね~♪
norikoさん
ありがとうございます。
人文字 はまってます。楽しいね。
良く見たら ヤスさんの足はきちんと丸めてきれい。
それにひきかえ私の足はなってない。
反省!
norikoさんもクダゴンベ見たら 絶叫するだ。
私も~~~です。
前のコメント 1番最初に書いたのと同じ事書いちゃった。ぼけてるね!(笑)
なんとか「8」に見えるかな??
雰囲気と意気込みはあるので!!
次もまた人文字やりましょ~♪
船上で練習してからやりません??