パイカジ日記(海情報など)

毎日の海や陸での出来事を綴っています。

11月30日(火) 天気:晴れ 気温:25℃ 水温:25℃ 南→西の風:1~3m 波:2m

2010-11-30 18:39:07 | Weblog

なんと!今日は南風。気温も25℃ととっても温かいです。毎日こんなお天気だったら嬉しいのにな~。なので!向かうは伊良部島。伊良部の海に向かうのもとっても久しぶりですね。Sさんご夫妻も今日が最終日。毎日下地の海に潜っていたので、今日は雰囲気を変えての伊良部島。船を出航させて、走る海は鏡のようです。今日は海峡もお天気もバッチリ。嬉しい太陽の下、3本潜ってきました。

「スネークホール~ハナダイの根」  透明度28m

エントリーするとすぐ下はハナダイの根です。冬でもキンギョハナダイにアカネハナゴイにハナゴイが賑やかにカラフルにわんさか。サカナ達の合間で一緒に海の中を楽しんできました。こんなに透明度が良いとついつい期待してしまう大物。遠くに目をやりつつ、大きな根の下を覗き込むと、ロウニンアジがぐるぐるしていました。根の下に入ってくるグルクンに猛スピードで突っ込んでみては、のんびり泳いでみたり~とひたすらゲストとロウニンアジの行動を観察。その合間にもヤスさんは外洋を見てましたが、今日の大物はロウニンアジみたいです。大物を見たら次は小物。フリソデエビが元気にいましたよ~。じっとしてることがキライみたいで、貢物のヒトデのまわりを動き回っていました。モンツキカエルウオも穴から顔を出して~と顔を出したのはほんの一瞬。あっというまに穴の中に帰ってしまいました。エキジット前にはぴゅーっと大きなイソマグロ。大物から小物まで賑やかな1本でした。

「L字アーチ~Wアーチ」  透明度28m

久しぶりの伊良部の海なので、ド!ドーンと2つのポイントをまわってきました。まずはL字アーチへ。青い海を潜るのは本当に気持ちが良いです。ダイナミックなL字アーチに誘われて早々にアーチをくぐりました。そして!ここでもロウニンアジの登場。今日はロウニンアジと相性が良いみたいです。沖にはバラフエダイがぐるぐるとしていて、水底にはマダラエイがカップルでいました。ワープホールの中もサカナ達で込み合っている!って感じです。そのサカナ達の間にカノコイセエビが隠れていました。ホールを抜けて向かったのがWアーチ。お天気も良いので、下から見上げるアーチはとってもきれいでした。2つ目のアーチはリーフが丸く切り取られていて、地形の魅力がいっぱいです。撮影ポイント!って感じでゲストもいっぱい撮影していました。最後にオイランヨウジのペアを見て、船の下では色のキレイなナンヨウハギに見とれてきました。

~ランチ~

ごはん、おでん、かぼちゃプリン

あったかおでんが今日のランチ。今日は太陽も高く、気温も温かいので、いつもの激寒の中でのおでんとはちょっと雰囲気が違いました。でも!やっぱり嬉しい冬メニュー。お鍋の中のおでんは空っぽに!たくさん食べて頂きありがたいです。

「ツインケーブ・エイトポールアーチ」  透明度26m

ぐるっと島をまわって最後は下地の海にやってきました。ツインケーブに向かうとたくさんのハタンポが歓迎モード。出口のブルーもキレイだし、ハタンポの群れも見事。みんなでぼーっとその景観を眺めてきました。穴の中にはカノコイセエビもたくさん。隠れているようですぐに分かる白い長いひげ。かくれんぼは下手なご様子ですね。オビテンスモドキの子にイロブダイの子、オランウータンクラブにカミソリウオといっぱい出会ったマクロな子達。大物に期待しちゃいますが、小物達もやっぱり可愛らしいです。なんといっても、ちびっこたちの愛らしい動き。目が釘付けになってしまいますね。3本目はいっぱいちびっこ達に癒されてきました。

ツバサ


11月29日(月) 天気:曇り 気温:23℃ 水温:25℃ 東の風:7m 波:2.5m

2010-11-29 17:59:15 | Weblog

いよいよ12月も目前!ってことは今年も残すところあと1ヶ月。師匠も走るくらい忙しい師走??宮古島ももちろん寒いのですが、なんとなく内地ほどの冬も感じないので、もうすぐ12月だという現実に驚いています。今日もSさんご夫妻の貸切で出航~♪地形大好きなゲストのなので、下地に向かうこの時期ならではの地形三昧です。天気予報はばっちり当たっての曇り空。なんだかすっきりしないのですが、ざば~んと大きな波もないので、海の中では快適に遊べそうです。そして、冬ならではの透明度に期待して行ってきました。

「ランディングアーチ」  透明度30m

レギュラーポイントに登場しない、レアなポイントにまずは向かいました。なので!ゲスト以上にスタッフもわくわく。おまけにエントリーすると青い世界がとこまでも広がっています。やっぱり透明度は最高です!!沖に向かってふわりふわりと浮遊感を楽しみながら泳いで行くと、カスミチョウチョウウオとグルクンの大群。青い海の中にカラフルな魚たちの色が絶妙です。そして現れたイソマグロたち。総勢10匹の大所帯です。前の1匹がくるっとUターンすると後に続くメンバーも華麗にクルっとUターン。みんなでじっくりと見つめていました。メインの地形は深場ですが、透明度が良いと深いことも忘れてしまいます。ダイナミックなアーチをぐるぐると探険してきました。帰りにはウメイロモドキの群れ。こちらも大群。目の前でウメイロモドキの川の流れのような群れ具合を見てきました。やっぱり色鮮やかな魚の群れは美しいですね。コガネスズメダイもたくさん群れていました。

「中の島ホール」  透明度30m

続いても地形ポイントです。こちらも透明度はバッチリ。船の下でたくさんのハタタテハゼに囲まれてきました。普段何気に見ている魚もよ~く見るとキレイな色をしていて可愛らしいです。中の島ホールに入って行くと、今日もピカピカとウコンハネガイが光っていました。本当に電流が走ってるのかな~?と信じたくなるくらいのピリっとした稲妻具合。見ていて飽きないですね。ホールをじっくり降りつつ、上を見たり出口のブルーを見たりと大忙しです。外のブルーは本当に青い!!アマミスズメダイがその青の世界でいっぱい泳いでいました。小さなホシベニサンゴガニを見て、リーフではみんなに愛されてるカクレクマノミを見て~。すぐ側の大きなクマノミは自分をアピールするかのよに、自ら近づいてきてくれました。なので、こちらにも丁重にご挨拶してきました。

~ランチ~

焼肉丼、野菜スープ、みかん

今日はガッツリ焼肉丼です。お肉を焼いてる匂いからして、早く食べたくて仕方がないです。湾内は船も少なめ。やっぱり閑散期の平日ですからね~。これからはポイントも貸切状態でのんびり潜れそうですね。

「ドロップ1番」  透明度30m

地形三昧からちょっと趣向を変えて、ドロップのポイントに向かいました。透明度が良い時はドロップのポイントも普段以上に広い海を実感できますね。エントリーして早々にロウニンアジの登場です。ですが、ぴゅーっと泳いで行ってしまいました。深場でお昼寝をしているホワイトチップシャーク。透明度が良いのでよ~く見ることができます。桃色がとってもキレイなハマクマノミを見て、真っ赤なハマクマノミも会いました。大きめのペアのロクセンヤッコ。いつもと同じく仲良くデート中のようでした。そして、溝には大きなロウニンアジ。やっぱり元気に泳いでいました。ゆっくり泳いで沖に行ってしまったのが残念でしたが・・・。ですが!船の下に戻ってくると、他のロウニンアジも随時登場。キレイなシルバーの子に、ちょっと色黒の奴まで!ゆっくり泳ぐ姿を惜しみもなく披露してくれて、満足いくまで華麗な泳ぎっぷりを見させてもらいました。

ツバサ


11月28日(日) 天気:晴れのち曇り 気温:23℃ 水温:25℃ 風:東5m 波:2m

2010-11-28 18:31:06 | Weblog

朝は、外で体を動かすと、長袖や半袖のTシャツ一枚でも平気なぐらい、良いお天気!陽射しが暑いぐらいでした。が、その後は、天気予報どおり、雲がたくさん出てきて、朝の暑さは幻に…。休憩中も、陽射しが無いので体が暖まりにくく、陽射しの有難みを痛感した一日でした。太陽様様です。そんな今日も、もちろん、地形三昧!穴三昧!!張り切って潜ってきましたよ~!

「一の瀬ホール」 透明度28m

ちょっと雲もあったものの、雲の動きを観察して会議した結果、少ししたら太陽の周りから雲がなくなって光がバッチリ入るだろう!と意気揚々とエントリー。最初の小さな入り口に向かうまでに、雲もなくなって、予想通り太陽光線が差し込む明るい水中世界です♪ルンルン気分で穴を通り抜け、煌く光のカーテンとご対面!…したのもつかの間、急に光が薄くなった??ところどころにあった小さな雲に太陽がちょこっと隠れたんだろう、と奥の光の小部屋にて待機。が、待てど暮らせど、光が出てくる雰囲気が感じられない??!空を確認してみると…信じられないほど、一面に分厚い雲が…(泣)一体この大きな雲はどこから出てきたの~??!読みが甘かったようで大ショック!!仕方がないので光は諦めてじっくり地形を楽しみました。ちょっと薄暗くはあるけど、その分、蒼さが際立ち、宮古ブルーをじっくり堪能♪メインのホールの中には、バレーボールのようなオオカイカムリやホシゾラワラエビが。宮古ブルーに吸い込まれるようにホールを出て、船下に戻ってくると、ちょっとずつ明るくなってきて、なんと、ここで太陽が顔を出しました!今更?!…といいたいところですが、今更でも何でも、とりあえず太陽が出てきてくれたし、まだ時間的にも少し余裕があったので、もう一度小さな穴を通り抜けて、急いで光の小部屋へ!!さっきは薄暗かった小部屋ですが、今度はバッチリとレーザー光線の入った明るい光景を見ることができました♪♪ふぅ~、ギリギリセーフ!終わり良ければ全て良し、ってことで♪

「ミニ通り池」 透明度28m

残念ながら、太陽はここから完全に隠れてしまいました。ので、光がなくても楽しめるポイントへ。行きは緩やかな潮の流れにのって、フワフワ楽チンに移動~♪カスミチョウチョウウオやハナゴイ、アカモンガラの群れの中に混ざりながら、の~んびり進みます。池の入り口近くには、イワシの子が大量に群れているので、それを狙ってカスミアジやカッポレがウロウロ。今日はニジョウサバも群れになって泳ぎまくり、さらに、カツオの大群まで!!もうすぐ12月だというのに、15~20匹ぐらいのカツオの群れがビュンビュンと泳いでました。池の下から水面を見上げると、遊歩道もくっきり見え、そこに観光客らしき人の姿も。ゆっくり浮上していくと、一度はいなくなってしまったものの、池でおしゃべりをしていると、一人、また一人、と次々に観光客がやってきてバシバシ写真を撮られました。最初は数人だったので、来る人来る人に「こんにちは~!」なんて挨拶してたけど、次から次へとどんどんやってくるもんだから、キリがなくなってしまい、逃げるように水中へ(笑)賑やかな池の上でした♪帰りは、定番のベンツマークをくぐり抜け、アナモリチュウコシオリエビやシモフリタナバタウオを見て帰ってきました。

~ランチ~
カレーうどん、じゅーしーごはん、みかん。
今日は熱々カレーうどん♪…なのですが、熱々なのに、船上だから冷めるのも早い~!熱々のうちに、みんなで急いで食べました。久々のカレーうどん、美味しかった~♪

「魔王の宮殿」 透明度28m

光はないけど、このポイントへ。Sさん、このポイントが大好きらしく、ここだったら、どんな条件のときでも、大歓迎!!とニコニコ顔♪こんなお天気なので、他に潜る人もいなくて貸切。なので、じ~っくりと宮殿の中を探索できます♪一の部屋では場所を変えていろんな雰囲気を堪能。2の部屋では、ライトを当ててキラキラ光るハタンポを堪能。そして今日は特別に3の部屋も。普段は入ることの無い部屋ですが、今日みたいに他のダイバーがいなくて貸切の時限定で入ることのある秘密の小部屋です。ゲストの少ないこれからの時期だからこそできる裏メニュー?!真っ暗な部屋に、天井からうっすらと入ってくる青い明かりがとってもキレイでした。ソリハシコモンエビやオオサンゴサラサエビもじっくりと観察。ようやく宮殿から出ると、入り口の近くに居るカクレクマノミが住むイソギンチャクが壷状に丸まってました。船下では、カマスの群れにも出会ったり、ムカデミノウミウシを見たりしました。

ユカ


11月27日(土) 天気:晴れ 気温:22℃ 水温:25℃ 風:北東6m 波:2m

2010-11-27 18:28:17 | Weblog

朝から陽射しも眩しいし、波も穏やかになって海も静か、とってもダイビング日和です♪そんな今日は、2年ぶりにSさん夫婦が帰ってきてくれました!去年は、直前に来島できなくなってしまって涙をのんだ、というSさん。今回は、去年の雪辱を晴らすべく、並々ならぬ気合の入りようです!?(笑)最初は地形にあまり興味が無かったらしいですが、今では、穴という穴を潜り倒したい!!地形だけでいい!!と断言しちゃうほどの地形の虜に♪なので、今日から数日間は地形三昧コースです!そして、今日はお天気が良いので、4月から宮古に移住した地元ゲストのSeさんも参戦♪寒くなってきたら潜らずに暖かくなるまで海はお休みする~、と言っていたSeさんですが、寒くなってきても、まだまだ潜り倒してます。この調子だと、どうなることやら…?!(笑)

「中の島チャネル」 透明度28m

最初の1本目は、のんびりポイントへ。でも、地形は外せない、ということでココへ(笑)。水温が少しずつ下がってきてますが、その分、透明度が好調!!遠くまで見渡せるので、気分爽快です♪太陽の陽射しも明るいので、水路からカーテンのように出ている他チームのダイバーのエアーがキラキラと光っていて、とってもキレイでした。大きいホールでは、天井から見える青空+海のブルーを楽しんだり、水面近くでキラキラ光るイワシの群れを楽しんだり♪アカマツカサは、下から見上げると、胸ビレが透けて見えて、とってもキレイに見えます。小さいほうのホールには、光がいっぱい!太陽が創り出したカーテンがシャラシャラと気持ち良さそうに揺れていました。たっぷりとケーブを楽しんだ後は、人気者のカクレクマノミを見たり、糸くずにしか見えない?!ピグミーシードラゴンを見たり。船下では、小ぶりのタコもいました♪
Seさんは、ヤスさんと沖にあるだんご岩まで遠出。○○○いないかなぁ~?!大きなものいないかなぁ~?!と、ちょこっと(だいぶ??笑)期待していたものの、残念な結果だったそうです。でも、透明度がいいので、沖までスコーンと見渡せて、とっても気持ちのいい遠出になりました♪こちらもピグミーシードラゴンやタコ、オドリハゼもじっくり見てきたようです♪

「アントニオ・ガウディ」 透明度28m

さて、2本目は強い強いリクエストのあったガウディへ!なんと今日は、Sさん夫婦の結婚記念日&奥さんのお誕生日!その記念すべき日をガウディでお祝いしたい、と。もちろん、お祝いさせていただきますとも~♪と張り切っての!?ご案内です(笑)のんびりガウディへ向かうと、ヤスさんがホソカマスの小群に反応!…が、他のメンバーは確認できず。。残念!ガウディの穴ぼこは、ちょうど貸切だったので、横から下から上から、時間の許す限りじっくり楽しみました。穴の中には、太陽の光もうっすらと差し込んでいて、とってもキレイでしたよ~♪ハナゴンベも、今日は穴の中央でウロウロ。隠れずに、そのキレイな体をじっくりと見せてくれました。そして、穴から出たところで、ヤスさんが大きなロウニンアジを発見!!…が、またしても、他のメンバーはちゃんと確認できず。。Yさんが、かろうじて見えたような気がするとか、しないとか。ガウディでの大物運はヤスさんの一人勝ち?でした~。ちょっと悔しい。。。(笑)船下に帰ってきてからは、記念撮影!最後に思いつきで、2人一組でハートの人文字を作って記念撮影しよう!ということになったのですが…出来がイマイチだったらしく、パイカジカメラには収められてませんでした。S夫婦のカメラにはどう写っていたのでしょうかね~??やっぱり、人文字には、陸上でのリハーサルが必要なようです(笑)

~ランチ~
そぼろ丼、もずくのお味噌汁、コーヒーゼリー。
ぽかぽか陽射しの下でのランチ&ゆんたくタイムは幸せです♪ほっこりしますね。いろんな話題をみんなで楽しくおしゃべりしていたのですが…いろんな話をした中でも、なまずの話が衝撃的でした。どこかの地方では、お食い初めの時に、鯛じゃなくって、なまずの丸焼き(姿焼き?)を食べるんですって!!皮の近くはうなぎの味で、中の身は鯛の味なんだとか!!!なまずの丸焼きと赤ちゃんの姿を想像した時のインパクトが強すぎました…(笑)

「マリンレイク」 透明度28m

こんなにお天気がいいので、定番の光のポイントへ!透明度もいいし、海中も明るいし、どこを潜っていても気持ちがいい一日です♪穴の中に入っていくと、こちらもいつものアカマツカサの大群がお出迎え。ここのアカマツカサは、ぎゅぎゅっと密集しているので見応えがあります。真っ赤な体もとってもキレイ♪細いトンネルを通り抜けると、そこには眩しい光線!!冬とはいえ、今日みたいなお天気の日には、まだまだ夏に負けない眩しい光を楽しめるポイントです♪場所を変えてみることで、細~いレーザー光線のように見えたり、太い光の柱に見えたり、はたまたオーロラのようなカーテン状に見えたり。一箇所の光で、色んな表情が楽しめちゃいます♪♪光を十分堪能した後は、池にも浮上。浮上すると、青空に白い雲、池の周りの緑が爽やかな気分にさせてくれます。…とはいえ、風も冷たく、水面の水温も低いので長居をする気分にはなれず(笑)一息ついて、また洞窟へと戻っていきました~。帰りにも、もう一度光を堪能。光に癒された本日の締めダイビングでした♪♪
ユカ

 


11月26日(金) 天気:晴れ 気温:22℃ 水温:25~24℃ 風:北東9m 波:4m

2010-11-26 15:41:32 | Weblog

今日は、朝起きて寒さにビックリ!昨日までには無かった寒さが、ついにやってきてしまいました…。今までは、空気の冷たさも、まだなんとか?秋の部類でしたが、今日の冷たさは、冬の部類に入りそうです。といっても、今日は晴天なので、陽射しはポカポカ♪日向ぼっこには、もってこいの陽射しです。今日のゲストは、5年前まで宮古に住んでいたというYさん。にも関わらず?宮古でのファンダイブは今回が初めてなんだとか!少々風が強く、波もバシャバシャしてましたが、思っていたよりも時化ていなかったので、のんびりと潜ってきました~♪

「中の島チャネル」 透明度28m

昨日、伊良部・下地島観光をしたというYさん。「ビーチに降りたら、やたらと船がいっぱいとまっていた!」と。今日の一本目は、そんな「やたらと船がいっぱいとまっていた」ところです(笑)中の島湾一番乗りだったので、他に船は見えず、広々♪エントリーすると、ロクセンスズメダイの大群とイワシの子の群れがあっちにいったり、こっちに来たり。明るい日差しが差し込む船下は、とっても賑やかです♪ケーブへ入ると、そんな賑やかさから一転して、今度は、静かな落ち着いた大人?の雰囲気に。宮古ブルーに染まったホールがとってもキレイでした。さらに進むと、今度は光の小部屋。天井の亀裂から、カーテンのようにユラユラと差し込む光に癒されました♪♪はちきれそうなほど大きなお腹のイソギンチャクエビは、卵を大事に大事に抱えていました。フィリノープシス属の一種やパイプウニ、バブルコーラルシュリンプなども、ひとつひとつ、じっくりと観察してきました。

「ミニ通り池」 透明度28m

ここも、昨日、観光で来た、というYさん。陸からは「なべ底」、海からは「ミニ通り池」と呼ばれている小さな小さな池です。今日はその池の中がどうなっているのか、潜って見てみることに♪チャネルよりもさらに少し濃いブルーの中を、ふわりふわりと飛ぶように泳いでいきます。すると、前の方を銀色に光るプリプリとした魚が高速で泳ぎまわっています。大群のイワシの子の群れにアタックするカツオでした。今年は、まだカツオが時たまウロウロしています。もう12月になるのになぁ~?池の入り口の水面には、見事なほどのイワシの群れ、群れ、群れ!!水中にはイワシの銀色のしずくがいっぱいで、キレイでした♪今日の池は、水面がとっても静かだったので、鏡のようにくっきりと地上の景色が見えました。昨日は遊歩道から池を眺め、今日は池の中から遊歩道を眺め、陸も水中も制覇!したのでした~♪メタボちっくなオニカサゴは、久々にいつもの定位置?にいました。船下では、くるくると一瞬で色を変えるタコをじっくりと観察しました。

~ランチ~
卵とじうどん、みかん。
午前中に2本潜って、お店に帰ってきてからのんびりランチ♪今日のランチ、実はいつもと一味違います!?今日は、一から、ぜ~んぶヤスさんのお手製のランチなのです♪メニューはいつもどおりだけど、とってもレアなランチです(笑)ヤスさんの作ったおうどんも美味しかったですよ~♪

ユカ


11月25日(木) 天気:曇り

2010-11-25 18:04:40 | Weblog

今日も丘仕事な一日でした。
昨日はすっごくいいお天気だったのに、今日はどんより曇ってたまに雨がザーッと通っていったり。
明日の天気予報も晴れで、今日だけお天気が悪いみたいです。
昨日も明日も晴れなんだったら、今日も晴れでいいじゃないかー!

でも、ゲストのいない今日が晴れてゲストのいる明日が曇るより、ゲストのいる明日に晴れてくれるなら、良しとしましょう!

11月も終わりになってくると、だんだん宮古もクリスマス色が賑やかになってきました。
サンタやトナカイの衣装が売っていたり、ツリーや電飾がピカピカし始めたり。
都会に比べると、まだまだへなちょこなクリスマスっぷりですが(笑)、なんだか今年はクリスマスムードに染まるのが早い気がします。
空港のクリスマスツリーも、しばらく前?に出てたし…。
去年はもっと遅かったような…?気のせい??
12月に入ったら、それこそクリスマスなんて、あっという間にくるんでしょうね~!

こちらでもクリスマスモード??!

クリスマスツリーワーム♪(和名ではイバラカンザシ)
ツリーのような形に、この画像のブルー意外にも色んな色があって、カラフルで可愛いですよ~♪♪

さて、明日の海はどんなかな~?!楽しみです♪
ユカ


11月24日(水) 天気:晴れ

2010-11-24 17:39:13 | Weblog

とっても良いお天気です。太陽が眩しく、まさに海日和~♪と!こんな陽気なお天気ですが、今日もノーゲストということで昨日の続きで芝生のお手入れをしていました。

真夏は芝刈りも汗だくで蚊に刺され・・・と大変ですが、今日なんてとっても快適。ちょっと汗ばむくらいで、もくもくと作業が進みます。だた・・・しゃがんでの作業に腰が痛い!!立ち上がっては「トントン」と叩いてみたり、座り込んで刈ってみたり~と色々試しながらの芝刈り。でも!キレイになった芝生を見ると気分もさっぱり。これからのシーズンは芝生ものんびり生えてくれるので嬉しいですね。そして!天敵の蚊が減ってるのも嬉しいです。まあ、ちょいちょい噛まれてしまいましたが、夏に比べたら平気です!!

途中!選挙の車が通ったのですが、いつも大人しいコロが「ワン!」と一声。「お騒がせして申し訳ありません~」と選挙カーもさっさと過ぎ去りました。刈られた芝生の上でのお昼寝を邪魔されたのが嫌だったのかな??

ツバサ


11月23日(火) 天気:曇り時々晴れ

2010-11-23 16:37:57 | Weblog

今日は丘仕事です。
風がビュービュー吹いて肌寒い午前中でしたが、たまに太陽が出てくると、一気にポカポカ♪

雨の心配は無さそうなので、今日・明日で、しばらく放置していた庭の手入れを。
初日の今日は、鎌を片手に庭中の雑草抜きと雑草刈。
草原のように、勢い良く伸びてくる雑草たちは、長くなりすぎると、芝刈り機では手に負えないので、地道に手作業で刈っていきます。
朝からずーっと一人、黙々と、しゃがみこんでザクザク刈ってます。
ザクザク刈るのは、なかなか気持ちがいいのですが、なにせ、ずーっとしゃがんでの作業なので、足が…パンパン…しびれる…。
このブログ更新が束の間の休憩…!?

まだまだ残ってるので、もうひと踏ん張り、頑張ってきます!!
ユカ


11月22日(月) 天気:曇り 気温:23℃ 水温:25℃ 北西の風:3m 波:2m

2010-11-22 17:48:51 | Weblog

天気予報って当たりますね。昨日の快晴が嘘のように、今日は雲が広がった空。予報どおりのお天気です。風は意外に静か。そして、船を走らせてみると、水面も静か。波は上がってくる予報なので、夕方が心配ですが、ひとまず!午前中のダイビングはのんびりと潜れそうです。今日は平日ですが、明日が祝日ということもあって、海の上は船でいっぱい。今年最後の盛り上がりですかね~?

「オアシス」  透明度15m

ダイビング久しぶりのゲストと、ちょっとまったりしたいゲストとの意見がピッタリなので、砂地のポイントにやってきました。船下の砂地は真っ白な世界が広がっています。見渡す海の青い世界と対比して、癒しの空間が生まれています。スカシテンジクダイとキンメモドキは相変わらずいっぱいいます。スカシは根を少し離れて群れていたりと、サカナ達もリラックスモード。テンスの子供が砂地をくるくると踊るように、泳いでいました。ニセアカホシカクレエビに顔を近づけてじっくり見たり、リュウグウウミウシやニシキツバメガイとにらめっこしたり。宮古島の地形はダイナミックで見応えがありますが、たまの砂地ものんびり癒されるし、サカナ達とじっくり会話できるので良いですね。他にも、ヨスジフエダイにケラマハナダイに・・・とサカナ達にご挨拶してきました。

 

「中の島ホール」  透明度23m

続いては地形ポイントです。やっぱり!宮古島に来てもらったからには地形は押さえていただきたいですねっ。さっきの砂地よりも、透明度も良いし水温も若干温かいです。ホールの入り口から静かにお邪魔すると、ウコンハネガイがお待ちかねです。その横にはノコギリガニ。オトヒメエビもちょこんと座っていました。水底へ降りつつ、入ってきた入り口を見上げては入り口の青さを実感してきました。吐いたエアーも本当に絵になります。エアーが邪魔をしないなんて不思議ですね。水底からは外洋のブルーを!アマミスズメダイがいっぱいいました。ホシベニサンゴガニを見て、リーフ沿いではカクレクマノミを見て!ここは地形も生物も楽しめますね。シライトウミウシにアンナウミウシ。ウミウシもいっぱい見れる水温になってきました。

~ランチ~

ハヤシライス、野菜スープ、シークヮーサーゼリー

2本潜るとお腹もペコペコ。男性ゲストのハヤシライスは大盛り!ヤスさんの大盛りはかなりの量がありますよ!それを見込んでか、「やや大盛りで!」とのリクエスト。たくさん盛られたハヤシライスもゲストのお腹の中へ~♪温かいスープも嬉しい人気メニューです。

「アントニオ・ガウディ」「ミニ通り池」  透明度23m

2つのポイントに分かれて潜ってきました。

ヤスさんチームはガウディへ。宮古初のIさんとガッツリ有名ポイントを押さえてきました。徐々に見えてくるガウディの地形は圧巻ですね。地形の中へ入って行くと、丸いアーチやハートのアーチを楽しむことができます。どこから見ても岩肌のゴツゴツした感じがダイナミックさを感じさせてくれます。大きな地形に反して、小さなイソコンペイトウガニやムチカラマツエビも見てきました。たくさん群れているキンギョハナダイやハナゴイにも色鮮やかで目を奪われてきました。

ツバサチームはOさんとKさんとミニ通り池へ。2匹のイソギンチャクエビ。ゲストはその横にいる更に小さなイソギンチャクモエビに夢中になっていました。ハナゴイの群れの合間をくぐってミニ通り池へ。今日もイワシの子の群れ達は大騒ぎをしていました。キラキラと輝いては群れになって流れ泳ぐような美しい並び具合。池に浮上すると、少しだけ青い空。帰りは少し晴れ間がさしてきて嬉しい気持ちになりました。そんなふわりふわりと泳ぐ側をイソマグロの登場。かっこいい~。更に1匹手下を従えての登場でした。船に戻りつつ、下を見てたら2匹のミゾレウミウシ。ユキヤマウミウシもいました。やっぱりウミウシシーズン到来ですね。(トップの写真は以前に撮影したものです!)

ツバサ

  


11月21日(日) 天気:晴れ 気温:25℃ 水温:25℃ 風:東4m 波:1.5m(外況)

2010-11-21 18:20:34 | Weblog

昨日に引き続き、今日も晴天!もうすぐ12月がやってくるなんて、信じられないぐらいのポカポカ日和でした♪陸では半袖でも過ごせるぐらい!海も静かで、まさにダイビング日和☆この好天に当たった幸運?強運?なゲストのみなさんと、本日もまったりダイビング♪明るい宮古ブルーの海で癒されてきました~!

「通り池」 透明度28m

リクエストの通り池!過去2回ほど、このポイントに潜ろうとポイントまで来たものの海況が悪くて断念したという悔しい思い出が残るKさん。今日はようやく念願叶って潜れました!!3度目の正直、ですね♪しかも、ポイント貸切~!オープンスペースなポイントなので、他のチームがいても十二分に楽しめるのですが、なんだか、貸切、ってだけで気分がいいですよね!(笑)透明度も昨日に引き続き、好調!真っ青な海底に吸い込まれそうになりながらドロップ沿いをフ~ワフワ♪ドロップに開いた宮古一、大きなアーチは、下地島にある大きな大きな通り池への入り口です。最初、入るときは真っ暗で、なんだかゾクゾクしそうな雰囲気も漂ってますが…えい!と勇気を出して入ってみると、その先には幻想的な世界が広がっています♪明るい池の中の水は、グリーンとブルーのグラデーション。近づいていくと、その色の違いがハッキリしてきます。そして、池の中の水は、温かい~♪池の住人、リングアイジョーフィッシュとハナビラクマノミに挨拶をして、今度は池の水面を目指します。水面が近づくにつれて…水が冷た~くなってくるのが、この季節の…醍醐味??!シャッキリ目が覚めます(笑)爽やかに広がる青空を見たら、また温かい水底へ、そそくさと戻りました。出口のブルーに見とれていたら、沖から大き目の魚が2匹。ゆっくりと入り口の周りを泳いでいたのは、大きなイソマグロでした!!のんびり泳いでいたので、じっくり見ることができました。ラッキー♪♪

「一の瀬ホール」 透明度26m

2本目は光のポイントへ!だいぶ陽射しも弱く穏やかになったとはいえ、まだまだ日焼けは十分できる、宮古の陽射し。エントリーすると、いたるところに光のカーテン♪狭~い入り口を抜けると、リーフのふちからは、しっかりとした光のオーロラが。この光を見ていると、まだまだ夏気分に浸れそうです♪夏場もよく潜ったこのポイントですが、夏場とは、光の差し込み方が少し違ってきました。夏の一の瀬ホールもいいけど、秋の一の瀬ホールも魅力的です♪小さな入り口の目の前にどんとそびえる大きな岩の頭から、光のカーテンが射す光景も、なんだか後光が射しているように神々しくて見入ってしまいました♪メインのホールの光は、やっぱりこの季節になると、もう、真っ白に眩しく輝く光線!というような強い光が見れることは稀ですが、でも、夏場とは違う、青く澄んだ光がホールの神秘的な雰囲気を盛り上げてくれます。場所を変えて、いろんな表情を楽しみました♪隅っこの壁には、体中に星を散らしたかのように素敵な模様のホシゾラワラエビがひっそりと。真っ暗なホールの中だからこそ、余計にキレイに見えますよ♪

~ランチ~
焼肉ビビンバ丼、もずくのお味噌汁、みかん。
ポカポカ日向ぼっこ日和なので、休憩時間も快適です♪Oさんは、ここぞとばかりに?!2階で日焼け!!夏場は火傷になってしまう宮古の陽射し、日焼けするにはこのぐらいの季節がちょうど良いかも!?

「ドロップ一番」 透明度26m

最後は大物ポイントへ!エントリーすると、さっそく船の下に一匹のロウニンアジが!ドロップ沿いで潮の流れを受けながら、ずーっと同じ場所に留まっていました。そのまま更に奥へと進んでいくと、リーフの浅瀬に3~4匹のロウニン!グルグルうろうろしていたので、こちらでもじっくりと見ることができました!最近は、浅場でたくさんロウニンに会うことが多いですね~。いつもいるノコギリダイやアカヒメジの群れは、いい感じにまとまっているので、カメラ派ダイバーには、絶好の被写体!ゆ~っくりじわじわと近づけば、そんなに逃げないので、近寄って撮れるところも魅力です♪その後も、ロウニンに出会い、今日は大漁でした♪♪小さなシャチホコのようなイソギンチャクモエビやスミレナガハナダイ、カクレクマノミも見てきました。ずーっと住み着いているホホスジタルミの子も元気いっぱいに泳いでいました♪♪ダイバーとしては、そろそろこの大きさで成長が止まって欲しいところです(笑)

ユカ