介護タクシーさいたま・徒然日記

ご予約・お問合せは 048-916-0232 までお気軽に!

民間救急の認定

2014年07月17日 | 日記


この度、介護タクシーさいたまは越谷市消防本部から「民間救急」の認定を受けました。
 
さて、民間救急とはいったい何か?という事をご説明いたします。
 
 
正確には「患者等搬送適任事業者」と言います。
自治体の消防本部の認定を受けるもので、「患者等搬送乗務員適任者」という資格を持つ乗務員が乗車します。
漢字だらけで難しいのですが、簡単に言うと、過密的になっている救急車の需要を緩和するために、「緊急性を有しない」患者の搬送を民間で行おうという制度なのです。
 
 
患者等搬送乗務員適任者の講習では、主に患者の様子を観察する方法や、様態の悪化した患者に対して心配蘇生を行う方法、AEDの使い方をみっちり学びます。他には、車内の消毒作業などについても学びます。
重要な事は決して「救急車」ではないと言う事です。緊急性を持つ患者に対しては搬送を行わず、すぐに救急車を呼ばなければなりません。「民間救急」というと呼ぶとすぐ来てくれるようなイメージがありますが、決してそうではないのですね。
あくまで予約制を原則として「緊急性を有しない」患者を搬送できるというものです。
 
 
現在の実態としては、民間救急の認定を受けているのは多くが「介護タクシー」業者であると言って良いでしょう。民間救急専門として営業している古い業者がありますが、多くの民間救急専門業者は営業所を出る時から営業所に戻る時まで料金メーターを回しっぱなしにしますので、かなり高額な利用料になります。
それにひきかえ、当社を含む多くの介護タクシーの業者は、患者様が乗車して出発する時から目的地に到着した時までしかメーターを回しませんから(要は普通のタクシーと同じです)、民間救急専門業者よりもかなり安価に同じサービスをご提供できます。
 
 
やる仕事の内容は「民間救急」という看板がついても今までと全く変わりません。
しかし、患者等搬送のスキルを身に付けた介護タクシーは一層安全に患者様の送迎を行いますから、安心してご利用になっていただければと思います。
 
 
今後とも介護タクシーさいたまを宜しくお願い申し上げます。