おジャ魔女どれみと徒然

おジャ魔女のこと、

日常のこと、

いろいろ。

女神の継承について、その女神バヤン

2024-05-17 16:01:00 | ホラー映画

 『コクソン』のナホンジン監督がプロデュース。
 タイ産のホラー映画。これもかなり有名な作品。ようやく見ることができた。
 
 タイのドキュメンタリー番組。
 小さな村、女神を降ろす巫女・初老の女性ニムを取材する。

 という映画。という体で話が進む。無論、全部嘘ですw
 フェイクドキュメンタリー、モキュメンタリーというジャンル。

 モキュメンタリーもPOVと同じくらい大好きなんで、めっちゃ楽しみ。
 見てみたら、序盤中盤は正直ダレたかな。見てて退屈だった。

 てか、長いなw 丁寧な作りとはいえ、回りくどい。
 それにドキュメンタリーなんだけど、お話臭さも濃い。

 女子トイレ盗撮しとるしw 監視カメラも。お話の都合で描写されてるような。
 細部がちょっと甘かった。リアリティで言えば昨日の『コンジアム』の方が好み。

 序盤中盤は段々と盛り下がって、最終的にはエクソシスト的な除霊展開。
 「やれやれ、こりゃ望み薄かね〜」と。辟易しながら見てたが。

 終盤から風向きが変わる。終盤からは怒涛の展開。
 ここはマジで凄い。さらにエンディングも駄目押しが来て。話の引き完璧。

 途中から完全にナメてたからびっくりしましたw
 「そういうことかー!」と。最後の30分のためにある映画やねw 文句なしで面白かった。

 ただ、モキュメンタリーとしてはねーってとこ。
 終盤の展開と引き換えにドキュメンタリーとしての体裁は崩壊していますw
 
 贅沢なこと言ってんのは分かってんだが、そこは貫いてほしかったな。
 このエンディングのために話を作ってる、話を持っていく作為的な部分がある。

 ミンの警護とか甘すぎだったしさ。もっと厳重に管理するでしょフツー。
 この作品ももうちょい警察が関わっても良かったかな。

 まぁ、物語としては面白いかった。
 エンディングの衝撃は必見。
 
 では、また。