おったいの絶対負けたくない”競馬”

競馬にも必勝法にも、絶対はありません。しかし確率UPは、可能です。おっタイム!&推しP!で、、ご一緒に確率UPをー!

2022年4回東京6日目(完全休予う日)・おっタイム!(記録用)

2022年11月06日 23時19分46秒 | 今日の予想

 こんばんは。

 順番違いますが、おっタイム!記録用を。

 この日は理由あって、前日夕方から関西入りでした。

  

 久しぶり新幹線で向かうので、お供の駅弁を。セルフレジに大汗掻いて購入だったからか、美味しかったねー(笑)

 


 石野 真子様主演舞台「きっとこれもリハーサル」大阪公演を、先月大黒 摩季ちゃんで一緒だった従兄弟と、また観劇なんです。金曜日の用事を済ませ夜は、神戸元町の某ホテル宿泊。私は、直ぐコスパで色々判断してしまうのですが、超久しぶりのホテルは、怒りが込み上げる最悪評価でした。
 チェックイン済ませたら、花火の音が聞こえ、調べると5夜連続花火大会の最終日でした。直ぐに花火は終わってしまいましたが、神戸港の夜景を見に、徒歩でハーバーランドへ。

 

 人混みの中辿り着くと、真子ちゃんFCイベント・MAKO’S CAFE神戸店が開催された、クルーズ船コンチェルトが停泊中。いきなりテンションアップ\(^o^)/コロナ禍で近3年開催されてませんが、今度は神戸店にも足を運べたら良いなと。

 

 https://youtu.be/69RdpVjKSps


 歩き回りながら、真子ちゃんの歌でなく、浜省の「恋は魔法さ」がグルグル。ポートタワーは、残念ながら改装中?そして何度振り向いても、神戸Girlは立っていなかった(泣)

 ♪♪♪ 振り向くとドアのとこーろに 彼女が立ってなかったのさー

     「夜風が気持ち良いけど ポートタワーは見えないねー」

     Magic in the summer night もう秋だったーーー♪♪♪ピエーーーン(馬省)

 

 ハーバーランドは、物凄い人でしたが、幼少時代から淡路島へ向かう船に乗るため、神戸港へ向かう時、通った元町アーケード街は、20時台なのに多くの店も閉まって、閑散。
 この夜は、ラーメンではなく、おしゃれにデカ盛りのお店で調べておいた、カレー屋さんへ。

 

 元町駅ガード下に、そのお店はありました。モモチキンカツカレー大盛に、揚げナスをトッピング♪

 

 あれー?調べ間違ったかな?全然デカ盛りでなかった(泣)でも、とても美味しかった。ホテルへ戻る途中、CoCo壱で追いカレーしようか、真剣に迷ってしまった(笑)


 普段の睡眠不足解消のため、シャワーを浴びて即爆睡。翌朝のホテル朝食が、また最悪で。チェックインしてからチェックアウトまで寝ている時以外、ほぼ怒りっ放しでした。

 富士Sの朝、もうひと用事済ませ、従兄弟と合流地・芦屋駅へ。

 

 真子ちゃんの地元ですが、ゆっくりする暇は無く、車で隣町へ移動し、再びココから阪神電車で大阪へ。真子ちゃんは舞台終了後、芦屋のご実家でゆっくりされたとの事です♪

 

 

 


 開場時間の頃、大阪城公園内にあるホールへ到着。同じく遠征のオレンジさんとは、東京で9/30にお逢いしたばかりですが、他にも3年位以上ぶり懐かしの真子友さんが。皆さん、お元気そうで良かった。
 席は、東京最前列2連チャンとは違い、L列でしたがよく見えたし、よく聴こえた。東京より倍近いキャパだから、発声も大変だったのでは?お話を知っているからこそか?今日で千秋楽だからか?後半から、大号泣になってしまった。

 舞台終了後、またの再会を約束し、お開き。

 私と従兄弟は、奈良の大仏さんが働く、串カツ屋さんへ、電車で移動。数日前、予約しといた。

 

 カウンター席で、大仏さんが揚げてくれるアツアツの串カツを、パクリパクリ。串カツ屋の作法は、二度漬け厳禁かと思ったら、このお店は違った。目の前で焼いたり揚げたりしてもらって食べるのは、贅沢の極み。火傷しながらアツアツ食べるのに夢中で、写真が少なくなってしまいました。何処まで食べ続けても、同じ櫛が出て来ない(驚)遂に、トマトや餅まで揚げて来たぞ(笑)別に、ネタ切れな訳じゃない。何時もは、白飯と食べたい私だが、生野菜が付いて来て、胃を守るんだっけ?白飯の代わりに、生野菜を一緒にバクバク。
 従兄弟は、少し前にギブアップしたが、私は50本は食べたかなあー。

 

 思わず唸った、特大アスパラ揚げを唯一お替りして、ストップ。大繁盛の中、3時間もゆっくりさせていただき、食べ続けた。美味しかったー。大仏さんの高校時代では想像できない真面目な働きぶりにも、感動しました。オリジナルデザートで締め。「割り引かないでよー」と言ってあったのに、2人で100本近く食べたのに、考えられない安さ!
 こんなに安いんなら、串カツ食べるためだけに、毎月大阪行くどー!(爆)ごちそうさまでしたm(__)m


 

 大仏さんのお店で夕食でしたので、寝るだけになる淡路島行きは、取り止め。ホテルを探してみましたが、土曜夜で、空いているのは値段の高い部屋ばかりで、パス。

 

 懐かしの甲子園。ヤクルト・オリックスの黄金時代が始まりつつあるのに、まさか岡田原時代が戻って来るとは(驚)浦安スワローズさんの笑いは、来年も止まらんでしょう。大仏さん・浦安さんと出逢った40年前と、同じじゃん!!!


 




    4回東京6日目(完全休予う日)・おっタイム!(記録用)背景ピンク=ルロワタイム馬)




         第25回富士S(G2)

 1位6(1332)、2位1・2(1335)、4位13・14(1336)

 6位3・15(1337)、8位7・10(1338)、10位16(1339)

 11位5・8(1346)、13位9(1347)、14位11(1349)、15位4(1354)、16位12(1356)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4回東京9日目(完全休予う日... | トップ | 4回東京7日目(完全休予う日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

今日の予想」カテゴリの最新記事