goo blog サービス終了のお知らせ 

近事変々

思いつくまま、気の向くまま綴る「おとりん」のサイトです。
※表題の「変々」は字面の遊びです。(念のため)

「侍ジャパン」、もう後がない。ダルビッシュ、痛恨の初回3失点で韓国に屈す。

2009-03-19 09:19:20 | 野球一般
侍、宿敵・韓国に1―4…原監督「もう一度、挑戦権を得る」 ― スポーツ報知

◆WBC第2ラウンド2回戦 韓国4―1日本(17日・ペトコパーク) 

 侍ジャパンが、がけっぷちに立たされた。ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表は17日(日本時間18日)、現地で第2ラウンド2回戦を行い、韓国に1―4で敗れた。先発ダルビッシュが初回にまさかの3失点。打線は毎回走者を出したが、1点止まりだった。18日(同19日)に行われる敗者復活2回戦でキューバと4強入りを争うことになり、韓国は準決勝進出を決めた。負ければ後がない大一番には岩隈が先発。もう一度、韓国へのリベンジを果たすため、投打ともに総動員態勢で、キューバを返り討ちにする。

 帰りのバスが宿舎へ向かうサンディエゴの夜空には、視界を遮るほどの霧が立ちこめていた。侍ジャパンの現状を物語っているかのようだった。もう、後がなくなった。韓国に敗れ、日本は18日、「負ければ終わり」の大一番を迎える。怒りと悔しさを押し殺し、原監督は冷静に言葉をつむいだ。「初回の3点が非常に重かった。攻撃陣も連打という形でつながらなかった。明日全力で戦い、もう一度、韓国への挑戦権を得る。そのこと以外に考えていない」視線はすでに次の戦いに向けられていた。

ダル奇襲にやられた…無念の敗戦投手 ― サンケイスポーツ(gooニュース)

城島退場処分!キューバ戦出場停止も ― スポーツニッポン(gooニュース)

「おとりんの一言」

初回の3失点がすべてを決めてしまったといっても過言ではないだろう。
2回以降は完璧に立ち直ったダルビッシュの投球が悔やまれるが、打線もチャンスを拡大することができなかった。

もう後がない。きょうの敗者復活戦は、かの強敵・キューバである。
キューバの投手事情が苦しそうなのがどうでるか。
「侍ジャパン」も岩隈以下の投手陣に望みを託すしかない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。