高知☆きもの遊び茶房ことり

●着付け教室 ●茶房 ●リサイクル着物類販売

卒業しても学院へ通うよ~(*´ェ`*)

2017-11-28 18:46:08 | きもの遊び
ことりのお師匠さんは朗らかで、情熱的で、気取りが無くて、過不足無く気配りができて、お上品でとても魅力的な女性💕

だから卒業生が師匠の元を離れません☆
(*^o^)/\(^-^*)(`・ω・)人(・ω・´)♪( ´∀`)人(´∀` )♪(^^)人(^^)
ワラワラワラワラ。

本日も9人集っておりました。

ことり着付け教室へ通って下さる生徒さんへ後悔の無い様にお伝えしたい!

気合い入れて復習しますよ~(。・`з・)ノ

改良枕を使用した名古屋帯の後見結び☆
師匠~テキスト貸して下さ~い😵💦
改良枕の幅3倍分はかってプラス5㎝のところにクリップ。
タックを作っておいて枕をあてる~。




続いて半幅帯の矢の字結び☆
左手30㎝程離して手先を持ち二巻き、垂れを上にして結びながら垂れ先を引き抜かずに20㎝程残す~。



家でも練習できるけど、ここだと集中力が違う!
猛烈に繰り返す😁(笑)

疲れたへ(×_×;)へ

先輩方の振袖の見学に🎵



このお振袖、おはしょりにかけて日の出の様な模様😍

袋帯もまいどまいど凄い!



やっぱり何でも仲間がいると楽しいなぁ💕
♪( ´∀`)人(´∀` )♪


午後からは親戚の様な立ち位置のお客さん捕まえてみてみて~
今日こんなん復習したんよ~♪
写真撮って(´∀`●)

Σp[【◎】]ω・´)パシッパシッ
良いねぇ良いねぇ🎵

からの~、煎茶女子会(笑)

今日もワッハッハッ
Ψ( ̄∇ ̄)ΨΨ( ̄∇ ̄)ΨΨ( ̄∇ ̄)Ψ


おぬし、真剣にやる気はあるのか!?
道のりは遠いようじゃのう(呆)



☆★裄だし他和裁教室☆★ ※予約制

●12月9日(土)あと2名程。
16日(土)あと3名程。
20日(水)あと4名程。
13時~16時30分頃

●飲み物お茶菓子付で一回1000円。
●駐車場はMAX2台。
●持ち物
・裁縫道具一式 ・指ぬき ・糸



【着付け教室のご案内】

12月より30分400円で承ります。
30分単位で必要な時間をお取り下さい。

お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●足袋
ございましたら
●肌着 ●襦袢 等をご準備願います。

商品の押し売り等一切ございません(笑)




【お問い合わせ先】
きもの遊び茶房ことり
住所:高知市北本町3丁目6-11 3F
営業:水曜~土曜日の10時~16時半
※ことりは時々巣から離れますので事前予約がありがたいです。
※何かに夢中でメールに気付かない事があります(*T^T)

お問合せ
hanyaatlog000(あっと)yahoo.ne.jp
(スパム回避のため、@を別途ご入力お願いします)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


趣味個人ランキング


最新の画像もっと見る