教えて!gooの気になる質問集

教えて!gooには、展開の気になる質問があります。その覚え書きです。

三十過ぎて結婚したくても出来ない女性は共通点があることにきがつきました

2010-11-28 10:12:44 | Weblog
三十過ぎて結婚したくても出来ない女性は共通点があることにきがつきました

三十過ぎて結婚したくても出来ない女性は共通点があることにきがつきました。それは、いずれ結婚はしたいけど、若いうちは仕事や趣味やりたいことをある程度やって適齢期になって結婚を意識する生き方をしていたことです。留学を二十代後半で実現してしばらく仕事を優先三十くらいから結婚を意識など、計画的な生き方のように一見みえますが、若いうちから結婚願望が強い女性は結婚に相応しい相手を早くから確保しているわけで、そこで選ばれた男性は既婚になり選ばれず歳を重ねた男性が、ある程度の年齢になっても独身で、ある程度の年齢までやりたいことに打ち込んでようやく、結婚相手を探し始めた女性と出会ってもミスマッチみたいな気がします。三十代で合コンに通い続け、なかなかいい人がいないと焦っている女性は私が知る限り向上心があり意欲的でいろいろやって来てるが、一生一人でとまでは考えてなく、あるいみマイペースな女性ばかりで欠点ばかりの売れ残りとは思えないです。が男性の三十代はあまりいい人はいないと女性は言っています。
早くから結婚対応に備えている女性にいいところを持っていかれたとしか思えないです。
やはりそうなんでしょうか?

投稿日時 - 2010-04-29 21:16:29

miffy384

http://hokensoudan.lify.jp/qa5860486.html

第2のtoshitamaさんですね。でもこの人は34歳なので
修正の可能性があるように思います。toshitamaさんは42歳だったので。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

.>早くから結婚対応に備えている女性にいいところを持っていかれたとしか思えないです。
違います。
「女性として・結婚相手としての魅力がある女性にいいところを持っていかれた」
が正解です。
30過ぎたって、魅力的な人は結婚してます。
結婚できないのは魅力がないからです。

miffy384さんは、けっきょく自分大好きのナルシストなんですね。
この質問だって、結婚できない理由を自分に都合よく正当化したいがための質問に見えます。
過去の質問だって、「私はキレイ」「ファッションセンスも抜群」「職場で人気がある」
「姫と呼ばれる」「仕事もできる」なのに結婚できないのは「条件のいい男性がいない」
「私が高嶺の花だから気遅れされる」「つきあっている彼女がいると、相応しい女性に出会っても別れない」
「会っても話が盛り上がらない」と、男性側に理由を押しつけるものばかりですものね。

前から不思議だったんです。
ふつうは好きな人ができて、その人と結婚したいという気持ちになるのが自然の流れだと思いますが
miffy384さんにとっては恋愛は結婚のための手段でしかないみたいだったから。

だんだんわかってきた気がします。
貴女が好きなのは自分なんですね。
結婚相手は、大好きな自分を今よりもっと幸せにしてくれるための存在。
だから、相手に求める条件がものすごく高い。
でもね、結婚って、自分だけが幸せになるためにするものじゃありません。
相手と一緒に、二人で幸せになるものです。
貴女は、結婚したら相手を幸せにしてあげようという気持ちがありますか?
無意識のうちにでも、自分の幸せしか考えていなかったのではありませんか?
貴女の文章の端々に、男性に対しての失礼な考えがにじみ出るのはそのせいではありませんか?
男性は、二人で一緒に幸せになれる相手を探しているのですよ。
一方的に幸せにするばっかりの役割をしたいわけではないから、貴女と会っても「この人は違うな」って感じるのです。

このままの意識では、仮に結婚できたとしても長続きするとは思えません。