おどろき森の季山野の記

山、花、木、草、空、季節の表情をお届けできたら~

紅い山芍薬

2014-09-26 | 草花

さて、周南市須金からブドウ園を車窓に見ながら、金峰山の裾のを通ってこの日の最終目的地、鹿野にある二所山田神社へ~。


さすがに到着は夕刻となってしまいましたが、目当ては境内の山野草です。


春以来なので、どんな秋の山野草があるのかと期待大~。


こちら真っ赤な実の山芍薬、ひときわ目をひきます。


でも、夕方の薄暗い境内でやっぱりブレてますね~。


ISOはオートのままで撮影してしまいましたが、感度をあげるへきでした~!


ちなみに、春に訪れた時のヤマシャクヤクの花は、こちらでどうぞ~。

 

このほかにも、アケボノソウや~。


キツリフネなども咲いていました~。


で、こちらは~?




山野草の少ない山ばかりだっただけに、遠回りしたかいのある二所山田神社でした~!

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿