続・おれ流ブログ

気分一新。私の生活をなるべく曝け出してまいります。

三瓶山は登らず、、、

2024-05-01 21:44:00 | Weblog
下界ではまあまあいけるかと言う感じだったので、またまた登山口までいったものの、真っ白な上に寒いし、風もまあまあ。。
登ってもよかったのだけだ、6年前男三瓶までいったのと一緒なので今回は断念。
ここは天気のいい日に来たら本当に良いところだと思うので、、、
また次の機会に。。

ということで今日からは観光と食!

湯迫温泉のネコちゃん。
お別れするのがつらかった、、


益田市のどんどんで朝ごはん。
これマジでうまい。明日も朝食べる。

萩市に移動して、お決まりの博物館でその年の歴史をざっくり抑える。
その後、、

萩城址。143メートルの指月山の頂上から。


同じく頂上から。萩市が三角州になっていることがよくわかる。






萩市内は焼肉。
うまし!


デザートうまい!


店を移してちゃんめん?で締め。
細麺のちゃんぽん初めて食べたけど、これもうまい!


ということで明日も萩市の歴史探訪。
その後広島でこの旅の終わりを迎えますー
明日は晴れるかなあー


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本二百名山 蒜山 | トップ | 萩、錦帯橋、岩国城 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事