『しろくまアイス』が好きです。 
というより、カキ氷の練乳がけが好きなのかもしれません。
練乳が濃いのですよね。
『しろくま』は…

『しろくま』って鹿児島名物なのですか。
鹿児島へ行って
本場
の『しろくま』を食べてみたいな。 

でも、『しろくまアイス』ってちょっと値段が高めなのですよね。
そしたら、
安いのがあったのですよ。
思わず
手に取りました。

そしたら、
『しろくまアイス』は、『アイス』でも
『しろくまの顔のクリーム』がのった『アイス』でした。

どうも安いと思った。

というより、カキ氷の練乳がけが好きなのかもしれません。
練乳が濃いのですよね。
『しろくま』は…


『しろくま』って鹿児島名物なのですか。
鹿児島へ行って
本場



でも、『しろくまアイス』ってちょっと値段が高めなのですよね。
そしたら、
安いのがあったのですよ。
思わず
手に取りました。


そしたら、
『しろくまアイス』は、『アイス』でも
『しろくまの顔のクリーム』がのった『アイス』でした。


どうも安いと思った。

物産展は、駅そばのいつものデパートです。
23日から始まるようですよ。
アイスは、『白くま』はセブンイレブンのものです。
お顔のついたアイスは、ファミリーマートで見つけました。
それには九州名産と書かれていました。
美味しいですよ。
しろくまの顔だけですか
いろいろな種類の『しろくま』アイスが出ているみたいですよね。
ナイケルさんちにも、常備してありますか~。
おいしいですよね。
白くまはわたしもファン
「水曜どうでしょう」という北海道のローカル番組で存在を知ってからファンになったのです!
鹿児島の白くまは、かなり大きなものがあるみたいですよ。
セブンのは食べた事ありまーす。美味しいよね。
でも、ファミマのしろくま。かっわいい~
momoさんらしくっていいね。今度はこっちを探してみます
おいしいよね~。
「白くま」
超うまい
ファミマの「しろくま」もいいでしょ。
我ながら、よく鼻が利くと思っています。