★オープンフリーク★

OpenFreak
~ドライブとクルマと、時々、出来事~
最近は、家庭菜園が主流になってます。

高松城跡 & 安富牧場

2009年07月06日 22時11分26秒 | 愛車シビック
今日は、高松城跡へ行った。


愛車シビック





「蓮が見頃だ」と某ブログで知ったためだ。

高松城跡には、何回か来たことがあったが
蓮の存在を知らなかった。








看板によると
元々、沼があったため
沼を復元したところ
地下に眠っていた蓮が再び生えてきたそうだ。

何という生命力だろうか!






















安富牧場」へ行った。


清水白桃




水攻めで自害した城主・清水宗治公

安富牧場の清水白桃



何の関係もない清水だ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 徳山牧場 アイス工房 | トップ | 早島・倉敷花ござまつり »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (かんちゃん)
2009-07-07 23:47:40
こんばんは。

看板を 読んだのですね。

ちょっと ほんとだったら コワイですね!

アイス 美味しそう!

国分寺の もてなしの館でも 食べれます。
返信する
確かに (フリーク)
2009-07-08 01:44:32
菩薩様もびっくりですな。


本当は、
「フルーツパフェ」を食べにいきました。
http://www.okayama-cci.or.jp/modules/smartsection/item.php?itemid=524

でも、ためらってしまった。

返信する

コメントを投稿

愛車シビック」カテゴリの最新記事