apple diary

If you want some fun - take Obladi Oblada !!

チャーリーとチョコレート工場

2005年09月28日 | 日記

先週末、「チャーリーとチョコレート工場」を
レイトショーで見に行きました。
ティム・バートン&ジョニー・デップコンビのおとぎ話です。

映画館でグーグー寝る旦那が、
一度も寝ることなくエンドロールまでたどり着きました。
ということは面白いってことです。
特に「ウンパ・ルンパ」が気に入ったようです。

イギリスの童話が原作で、映画を機に、
原作が新訳&新イラストで再販されました。
イラストは私が大好きなクェンティン・ブレイクが描いています。

 「チョコレート工場の秘密」 評論社
 ロアルド・ダール 作
 クェンティン・ブレイク 絵
 柳瀬尚紀 訳

作中の歌や名前が日本人に分かるように訳されているようなので、
原作を読んでみたいなと思いました。

チョコレート、美味しいですよねぇ。
最近涼しくなってきて、
テレビでは新しいチョコのCMをよく見かけます。
チョコの美味しい季節になってきたわけです。

大好きなリンツのチョコでも買ってこようかなぁ~。

優しい兄がくれたキッチンスケール

2005年09月27日 | 日記

先日、兄から誕生日プレゼントが届きました。
キッチンスケールです。

うちの台所は狭いので、スペースをとらないデジタル式で、
さらにシンプルでオシャレなものをリクエストしました。

上に乗せるお皿もついているし、
使いやすいし、オシャレだし、文句なしです。

うちの旦那は早速こんなものを量っていました。



軟式野球のボールが新しくなって、
古いものとの重さを比べるそうです。
私には何の意味があるやらさっぱりですが。。。

ブログに載せるなら、
「優しい兄がくれた」と書くようにとのことなので、
ちゃーんとタイトルにしましたよ、お兄さん。
ステキなスケールをありがとう!

・・・でもねー、私の誕生日は4月ですよ!!


流血の栗ご飯

2005年09月26日 | 料理

先週八ヶ岳に行った際、
友人が地元の野菜販売所で栗を買ってくれました。
ビニール袋にギュウギュウ入って100円。
丸々太ってツヤツヤの栗です。

早速栗ご飯に初挑戦!
二晩水に漬けておいたにも係わらず、渋皮をむくのが大変でした。
皮むき機片手に1時間。四苦八苦の末、
ようやく黄色い栗の実が揃ったところでお米を研ぎ、
みりんを取り出そうと上の棚に手をかけたとたん、
ガッシャーーーーーーーーン!!
と、何かが足元に落ちて割れました。
みりんの隣にあったオリーブオイルのビンです。
買ったばかりのオイルサーバーが、オイルの中で粉々に砕けています。

カケラが飛んだ足から流血、床も足もオイルとガラスまみれ。
オイルで床に張り付いたガラスの粉は拭いてもなかなか取れず、
手伝ってくれた旦那の手に刺さり、そりゃあもう大騒ぎでした。

結局栗ご飯作りは中断。
拭き掃除、掃除機がけ、拭き掃除、ワックスがけで1時間。
終わったときにはヘトヘトです。

どっと疲れた初めての栗ご飯。



お味の方は、バッチリでした。



鳥のお酢煮と共に頂きました。

あー、今日は本当に大変だった!
と、ふと自分の左手を見ると、全ての爪の右側が45度に削れています。
なんだこれ??

・・・栗の渋皮むきのとき、皮むき機で一緒に削っていたんです。。。

栗ご飯はもう来年まで作らないぞ!!

一人ワインパーティー

2005年09月23日 | 料理

昨日は栗ご飯にしようと思ったのですが、
旦那の帰りが遅いということで止めにして、
一人ワインパーティーをしました。

美味しいパンとチーズとワイン。
いつもは「ガッツリご飯系」でないとダメなので、
一人じゃないとこんなことできません。

ちなみにパンは墨繪(すみのえ)のパンです。
写真は、手前がイチジクのパン、奥がゴマとヒマワリのパンです。
ここは色のついた雑穀系の重くてギュッとしたパンのお店で、
他にも小麦や胡桃など魅力的な種類のパンが沢山あります。
素材の味がして、とっても美味しいです。



そしてパンとチーズとワインに合わせて、
ミネストローネを作りました。
スープは好きで、いつも適当な材料で適当に作るのですが、
今回はこの間買ったイタリア料理の本を参考にしてみました。
1時間煮込んだのですが、野菜がトロトロでいい味になりました。

作るのも簡単、片付けも簡単、
お手軽ワインパーティーでした。

・・・なーんてオシャレにまとめたかったのですが、
あとで結局お腹が空いて、インスタントラーメン食べちゃったんだけどね。




菊の花

2005年09月22日 | 料理

私は菊の花が大好きです。
観賞用ではありません。食用です。

この時期、よくスーパーに並びます。
今日は安かったので、こちらの黄色い菊花を購入しました。
小ぶりの花が、ギュウギュウ入って138円。

花びらをむしって、さっと茹でて、
甘酢につけて出来上がり!



見た目、鮮やか。
独特の食感がたまりません!

ああなんだか、食欲の秋の予感。

明日は栗ご飯でーす。


避暑地でBBQ

2005年09月20日 | 日記
 
連休は友人の八ヶ岳の別荘に招待されました。
薪ストーブのある、とってもステキなログハウスです。



八ヶ岳はなんといっても風が爽やか!
晴天に恵まれ、気温は高かったけれど、
風は冷たくて気持ちがいい!



滝を見に行ったり、牧場でソフトクリームを食べたり、
マイナスイオンをたっぷり吸い込みながら、
青空と緑を満喫しました。



夕方からはログハウスのベランダでバーベキュー。
牛肉、豚肉、さんま、野菜などでテーブルがいっぱいです!
さらに友人が持っているダッチオーブンで、
山のきのこの炊き込みご飯を作りました。

食後はプチキャンプファイヤーをして、
十五夜お月さんを眺め、
最後は近くの温泉に行って一日を締めくくりました。

いいですね~、別荘。

・・・次のジャンボ宝くじはいつだったっけ?

酢橘

2005年09月14日 | 料理

すだちです。漢字で書くと「酢橘」なんですね。

実家の近くのスーパーで1箱1キロ入り、
390円のすだちを見つけました。
もちろん国産。
全部で30個以上入っていました。激安です。

母と半分こして、さらに友人にあげてもまだまだあります。

すだちは大好きです。
レモンほどはすっぱくなくて、
爽やかな香りを楽しむって感じでしょうか。

今日はアジフライにかけて頂きました。



さんまにかけても美味しいし、ドレッシングにしても美味しい。
素麺の麺つゆに入れても美味しいです。

薄黄緑の果肉の色がとっても爽やかで、
見た目にもステキなすだちちゃん。
明日はどうやって使おうかな。

晩夏の大収穫

2005年09月12日 | 日記

週末は旦那の実家へ行って来ました。
そして実家のお母さんが借りている畑へ、
収穫のお手伝いに行きました。

お母さんが暑い中せっせと育てた野菜たちを
突然やってきた私たちがウキウキもぎ取り
頂いちゃっていいのかしらと思いつつ、
こんなに沢山とれました!

みょうが、しし唐、むかご、おくら、トマト、ナス、
ピーマン、モロヘイヤ、ツルムラサキ、ゴーヤ、
しょうが、バジル、シソ などなど。

みょうががなってる様子、初めて見ました。
トマトの木も、うちのベランダトマトとは
まったく比較にならないような大きさでした。

そしてこちらは花オクラです。



朝咲いて、夕方にはしぼんでしまうので、
お店には並ばない、食べられるお花です。
普通に売っているオクラとは違う種類のもので、
実は食べられないそうです。
しゃきしゃきした歯ごたえ、でもちょっと粘り気があって、
ちゃんとオクラの味がします。

畑で私は2回コケ、旦那は顔を蚊に刺され、
汗びっしょりの畑仕事でしたが、楽しい夏の収穫でした。

もう少ししたら区民農園の抽選会があります。
うーん、挑戦しようかなー。でも日に焼けるよねー。


鶏肉、トマト、ピーマンのスチーム

2005年09月08日 | 料理

私は、トマトが大好き。
日々の食卓にオリーブオイルが欠かせない。
そしてベランダにはハーブが沢山。

あれ?
これってイタリア料理にぴったりじゃない?

というわけで、珍しく料理の本を買ってみました。
今自分が作っている「イタリアン」は、
イメージで勝手にやっているだけなので、
たまには本を見て、本当の味を研究してみましょう。

そして昨日は早速、
「鶏肉、トマト、ピーマンのスチーム」を作ってみました。



鳥のむね肉に塩・コショウで味をつけ、それを
ピーマン、トマト、ハーブ各種、オリーブオイルと一緒に
アルミホイルで包み、蒸し器で30分蒸しあげるだけです。

簡単、ヘルシーでとっても美味しかった!

ニョッキ、ラザニア、魚料理 etc...
イタリアン研究は続きます!


急げや、急げ!

2005年09月07日 | 

10月8日(土)、9(日)に横浜のポートサイド公園で
「アート縁日」というイベントがあります。
手作りのアート作品のフリーマーケットです。

7月に申し込んで、まだもうちょっと先だなぁ~
なんて思っていたら、あっという間にあと1ヶ月です。

ヤーバーイーー!!
売るものがほとんどありません!!
夏の暑さに負けて、洋裁はずっとお休みでした。。。

というわけで、慌ててミシンに向かうここ数日。
現在はゾウとウサギのポーチの新色を製作中。
コースターや指人形も作らなくちゃいけないし、
新作も考えなくちゃいけないし、間に合うかしら?