おんにょの真空管オーディオ

趣味などのよしなしごとを思いつくままTwitter的に綴っています。

ウインドウが自動的に整列

2024年05月13日 | PC
ブラウザのページを複数開いたとき(タブではない)、ずれて表示
されるのをマウスのポインタで動かそうとすると表示が半分に
なったりいろいろ変わるでしょう(Windows11)。
コントロールパネル→コンピュータの簡単操作→マウスの動作変更
で「ウインドウが画面の端に移動されたとき自動的に整列されない
ようにします」にチェックを入れたら変わらなくなった。
便利機能かもしれないが、私には大きなお世話だったからこれで
ちょっとしたイライラが解消した。
ちなみにマウスをウインドウに移動した時に選択するのを一時的に
チェックを入れてある。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペーパーコーン入手 | トップ | Bluetoothレシーバーのノイズ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿