最近のマイブームは塩麹豚ハム
同じ作り方の鶏肉レシピもあるが、私は断然豚の方が好き。
豚のもも肉300~400g。
特売のヤツで十分。
下ごしらえでフォークでぶつぶつ穴を開ける。
塩小さじ1杯強をもみこむ。
きつめの塩加減にするのがコツ。
これに粒こしょうたっぷりの他、好きな香辛料たっぷり。
これをジップロックに入れて数時間。さらに甘酒を入れて一晩。
この時間は適当です。
甘酒はいっしょに入れてもいいのですが、別にした方がこしょうのしみこみが良いような気がして。いっしょだと甘酒で薄まっちゃうような。
これを室温に戻して、たっぷりのお湯でジップロックごとゆでます。弱火で30分ぐらい。
しっかり火を通したいのでここの湯で加減が大事。
火を止めたら冷めるまでそのままで。
冷蔵庫に入れて冷やしたらできあがり。
好きにカットしてそのまま、あるいは薄切りにしてキュウリやセロリ、チーズをまいておつまみに、焼き豚のかわりにラーメンに、パンにはさんでサンドイッチに。
応用範囲広いです。
同じ作り方の鶏肉レシピもあるが、私は断然豚の方が好き。
豚のもも肉300~400g。
特売のヤツで十分。
下ごしらえでフォークでぶつぶつ穴を開ける。
塩小さじ1杯強をもみこむ。
きつめの塩加減にするのがコツ。
これに粒こしょうたっぷりの他、好きな香辛料たっぷり。
これをジップロックに入れて数時間。さらに甘酒を入れて一晩。
この時間は適当です。
甘酒はいっしょに入れてもいいのですが、別にした方がこしょうのしみこみが良いような気がして。いっしょだと甘酒で薄まっちゃうような。
これを室温に戻して、たっぷりのお湯でジップロックごとゆでます。弱火で30分ぐらい。
しっかり火を通したいのでここの湯で加減が大事。
火を止めたら冷めるまでそのままで。
冷蔵庫に入れて冷やしたらできあがり。
好きにカットしてそのまま、あるいは薄切りにしてキュウリやセロリ、チーズをまいておつまみに、焼き豚のかわりにラーメンに、パンにはさんでサンドイッチに。
応用範囲広いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます