わかわかかめら

もうこのままでいきます。

ただいま~!ってな。

2006年10月30日 00時19分02秒 | Weblog
今実家だ。

弟の誕生日だったので祝いに帰った。


なんだろう。
この感じ。


一人暮らしの家とは違う。
やっぱり落ち着くし、寝るときすごく幸せを感じる(気がする)



この感じを貯めて、持って帰りはできないものか。


寝貯め、喰い貯めはできない。
寝すぎたら疲れるし、いくら食っても消化速度はそんなに変わらない。


こういうの、貯めれたらいいのにな。

かんみ。みかん。

2006年10月29日 02時05分15秒 | Weblog
昨日の夜、テレビでやってた映画を見ていたら急に甘いものが食べたくなった。

というのも映画に甘いお菓子がいっぱいでてきたから。

もともと甘いものが好きなのでその衝動が抑えきれず、食べることにした。とは言っても映画の途中だし、買いに行くにもお金がないし、探した。



で、見つかった我が家で唯一の甘味がこのみかん缶。

これで我慢だ。



しかし一瞬ためらった。

なぜならこのみかん缶、忙しくて眠い朝にさっとフルーツを食べて家を出る。

ちょっと洒落てるじゃないか☆

なんて思うのは俺だけか?

まぁいい。とにかくそれをしてみたかった。
ので、みかんを半分残すことにした。



無理だった。



全部食べてしまいました。


なんか缶詰のみかんとか久々に食べたし、懐かしいのとおいしいのとで、あっという間にたいらげた。

しかもそれだけでは我慢できないらしく、ちょっと汁とかまで飲んでたし。



昨日改めて実感した。
最近食べてなかったから忘れてたけど、俺やっぱり果物大好きだ。



あ~、今度は二缶いるな。

手に入れろっ♪

2006年10月28日 02時28分06秒 | Weblog
濁っちゃったよ…樹脂ボール。


パーメックの入れすぎかと思ったけど、クラック入ってないし5%くらいだったし。


今日もやってみたら、なんとそのままの樹脂がすでに濁ってた。


ホワイっ!?(゜Д゜?)


結局大切なプレゼント用のやつも濁った樹脂でするしかなくなった…非常に悔しい。


前まで失敗していた原因がやっとわかったのに。


今度はそれか。って感じ。


自分の技術や知識不足によるミス、以外のところでミスが起こるとすんごい悔しい。


さぁーて、今後どうしようかな。困った。

“もったいない”?

2006年10月26日 03時14分41秒 | Weblog
最近一日の生活がもったいない気がする。

午前中授業のない日はゆっくり寝て、学校にいっても少し制作する程度。


言い方を変えれば充実していないのかも。

これでは時間がもったいない。




今ふと思った。
外国には“もったいない”という言葉がない。


こういう時どんな言い方をするんだろう。その言葉を訳すとどんな言葉になるんだろう。

無駄?時間の無駄?


けど無駄ではない。少しでも制作したり人と話したりするだけでも違うと思う。

あ~。一度でいいから満足のいくものをつくったみたい。

卒業してしまう前に。

〓?

2006年10月25日 01時32分45秒 | Weblog
記号ってこんなのまであるのか。でも一文字のスペースに小さい字が納まっていると少し可愛く見える。


これは電球などに書いてあるワット数の単位だろうけど、俺には英語のワッツ?のあれに見える。


今は電球をモチーフにして制作しているから余計に気になる。


しかし改めて思う。
ものをつくるって大変だ。

大体こういうこと言う時はなにか息詰まっている時。
自分でもわかるんだけどどうにもできない。


こんな時他の人はどうするんだろう。
つくることを一旦やめる?それとも逆にとにかく作ってみる?


俺の場合前者が多い。けどそのままやめてしまったりがあるので最近は頑張ってつくり続けている。


素材についてもっと知るべきなのかな。あまりにも無知な気がする。

樹脂を使うならまず、樹脂を知ることから始まるかもしれないし。敵を知らないと。

盗ってくれと?

2006年10月23日 01時35分40秒 | Weblog
言わんばかりだ。


ばればれじゃん。このくらい堂々としてると逆に盗られないのか?なるほど。



ところで今日、昨日樹脂を流し込んだヤツの様子を見に学校へ行った。

まだ完全に固まってなかった。
昨日は少し硬化剤を入れすぎたと思っていたのに実際は少なかったのだ。
すでに16時間は経っているはず。

なにのその内の一つはひびが入っていた。あ~らら。
まだ使いはじめたばかりだから難しい。
でも悔しい。


せっかくある樹脂だからとことん使って攻略してやろうと思う。
といっても今やっているのはほんとに簡単な方法。


いつもややこしいこととか面倒なことから逃げる癖がある。

それがよくないこともわかってる。
でもそれは一方でもっと便利で有効な手段を見つけるきっかけになることもある。


それができるできないを見分ける力がつけばどんなにスムーズだろう。

でも人間は多少遠回りした生き方しないといけない気がする。

かぼちゃまみれ

2006年10月21日 00時27分56秒 | Weblog
今日はかぼちゃを彫りました。

もうそんな季節です。一回生の時教室にいっぱいあったのを思い出しました。懐かしい。
そういえば雛壇みたいにしてました。



ってことで今日はかぼちゃです。
けど今年は初の試みらしく、近くの小学校の生徒らが彫り、名前を一緒に並べるそうです。要するに地域密着のイベントみたいになります。多分。

そこにボランティアの教え役として行ってきました。
立体七人ほどで。



とにかく小学生元気…
でもそれなりに充実してて楽しかった。時間もあっという間に過ぎたし。


そして俺らも彫る。みんな結構真剣に彫る。こだわる。


楽しかったのはその後も。
みんなでかぼちゃ呑み☆
久々だったしなんか懐かしいと共に楽しかった。そしてこの飲食代は一人わずか150円。
もちろんちゃんとしたお店ですけど…



懐かしついでに去年の日記と写真を見てみた。
ちょうど去年の20日はゲイバーのことでみんなてんやわんや。

徹夜作業でイスとバーカン作ってたらしい。



お酒を呑むと記憶が曖昧になったり部分的に欠落したりするけど、不思議と呑んだ日のことは忘れない。

やっぱり楽しいからなんだろうけど。お酒はマイペースが一番楽しくて美味しい。

追記

2006年10月19日 01時47分12秒 | Weblog
何日か前に書いたブログに、月の話をした。
そこに12倍の明るさと書いたけど、正しくは「半月」に比べて満月は12倍の明るさがあるらしい。ってことは三日月とかに比べりゃもっと明るいってわけ。


更に付け足すと、月光の明るさは太陽光の465000分の1らしい。そう考えるとえらく暗い。
でもそれは、月が反射してるのは太陽光線の約7パーセントだっていうから仕方ないみたい。




話は変わって17日のこと。
18日が合評だったので、みんなこの日は残っている人が多くてふと懐かしく思った。

夏休みあけてから初めての合評だし、追われてる人も多く、遅くまでたくさん人が残っているのは久しぶりだった。


そういえば二回生まではもっと頻繁にあった気がする。みんな同じ課題をしていたから必然的に残っていたのかもしれないけど。

なんとなくああいった空気は好きだ。みんなが集中するからこっちまで作業が捗る気がする。


そして18日合評の日。

課題が決められていた前記より、みんな生き生きしていたようにみえた。

やっぱり自分のつくりたいものが、ある程度自由につくれることが新鮮だと思う。

その代わり意味や考えなんかが前期より難しくなる。どうしてそのテーマなのか。


俺は今はまだそのテーマみたいなものがいまいち掴めていない。自分のなかで固まるものがない感じ。


でも俺はずっとその状態も悪くないと思う。かっちり固まってしまうとつまらないだろう。
ずっと半熟卵か、温泉卵みたいな状態がベストだ。って思ってる。




今ふと思ったけど、合評以外にも中間発表みたいなものがあってもおもしろいかもしれないなって。

今こういうものをつくっていて…みたいな感じで。
刺激にもなるだろうし、本人としても自分の意図を伝える練習になるかもしれない。
うん。おもしろいかも。

変わらぬ…

2006年10月16日 02時52分14秒 | Weblog
土曜の夜から実家に帰っていて、今日一日ゆっくりしてた。

と言っても作品のヒントを探しに行ったり素材の試しになるもの買いに行ったり。

でもやっぱりまわりのものはほとんど変わってなくて、新しい発見って少ない。

実家に帰る度に「どっかで必要になるだろ」とか思いつつカメラを持って帰るけど、撮ることはほとんどない。なんでかなって考えた時に、それは今まで見てきたものばかりで新たな刺激がないから。だろう。


学校にいる時に撮る回数も最近減ってきた。
人をよく撮ろうとするのは某CMじゃないけど、要するに予想外の動きをするからじゃないか。

では家族は?

答えはおそらく、もう20年以上も見てきているわけで、飽きてるんじゃないか。

でも旅行とか行った時は、初めての場所では誰だって予想外の動きをする。だから撮る。



だから写真家って旅行するのか?
多分そうだと思う。まぁみんなはこんな理屈なんぞコネとらんで、撮りたいから撮るんだろうけど。



同じ場所でも時間やシュチエーションによって変化する風景は人がよく撮ると思う。

その代表が空。

よく有名人とか写真を趣味にしてる人が、「空を撮るのにハマってます」って言う。

その気持ちはわかる。俺もそうだったし。

けど俺は飽きた。


おそらく正確には難しくて諦めた。だろう。
自分でもわかってない。

空って変化が著しい分簡単なようでむつかしい。
これはキレイ!って思って撮った写真って、あとで見るとそうでもなかったりする。

空は簡単なようですごく難しいもんだと思う。




話がずれたけど、言いたいことは要するに人は変化するものに惹れるんじゃないか。ってこと。

みんなはそんなこととっくに知ってるのかな。



で、今日の写真はなんだって?
これはカラオケです。

今日は外に飯食いにいって、帰りにカラオケに行くことになった。弟と親父のリクエストで。


親父とおかんの歌う曲は古く、弟は結構最新曲を歌う。
俺はというと中途半端な時代の歌を唄って、どちらにも理解されず…



おかんは相変わらず、あまり知らない歌を唄ってはずしたり途中で止めたり(なら唄うなよ…)親父はやっぱりたまに音痴。声が出てなくておかんにダメだしくらったり。
弟は唄いおわったあと、「ちょっと今日は調子悪いわ」とかいいわけして。


やっぱり人ってそうそう変わるもんじゃないなと実感。
だからこそ日々変化するものに惹れるんだろう。




ん?俺?
俺もやっぱり声裏返ったりしてたし…

ミス・ポテト

2006年10月14日 01時55分12秒 | Weblog
「さぁ~、ミス・ポテト今まさに飛び込もうとしいてるところです!」


先日おもしろいじゃが芋をチェドキからいただきました。もうその日のうちに我が家のおでんにぶち込みました。


経過はおって報告します。


さてさて、今クラスでは進級制作展の話で持ちきり(ん?)です。

まぁ会議をしているわけで、一応期間は来年の一月の四週目から二月の第一日曜までって感じで、留学に行ってる三人はどうするんだ?って思ったんやけど。


誰かそれまでに帰ってくるん?

去年しずかさんは置いてた作品だしてたけど。

みんなは?