Olive*

~Vie heureuse~

しょくばたんけん!

2011-07-14 | event

今日は、近所の小学校の二年生が
「しょくばたんけん!」に来る日でした。



小学校の近所の会社やお店などに
10時から11時の間に4組やってくるので
よろしくお願いします。


質問をしながらマナーを学ぶので
マナーの悪い子供がいたら
指導してください。



と、言う文書が事前に回ってきていました。



マナーの勉強だそうです。




10時ちょっと過ぎ・・・

まず1組目の子供たちがやってきました。


課長に質問しています。

パソコンに向かっていた課長へ

「パソコンで何をしているんですか?」

「仕事をしています。」

「ゲームじゃないんですか?」


・・・・・・・・・・・


1組目は物おじしない子供たちでした。


帰るときは

「ありがとマンモス~」

と、帰って行きました。




続いて5分後くらいに2組目の子供たち。

今度は支店長へ質問です。






「このお店はいつ出来たんですか?」

この質問には支店長もちょっと困ってました。

横にデスクのある私の方を見て、助けを求めています。

でも、私は知らんぷり~。

「昭和50年からここでやっています。」

と、どうにか答えていました。

この子供たちは割りとおとなしめで
恥ずかしそうにもいくつか質問をして
礼儀正しく帰っていきました。




このあとも二組の子供たちがやってきて質問していきました。


みんな個性があって色んな子供がいますね。


マナーが出来ていない子もいましたが
かわいいお客さんに、職場のみんなも笑顔になってました。