三浦半島黒鯛放浪記

黒鯛を求めて彷徨い歩く男!の日記

思わぬ大物!

2019-07-14 20:12:17 | Weblog
このところ、毎日のように雨が降り

釣行出来ずにストレスが爆発しそう

なので天気予報に全面的に信頼を寄せて

7月12日、曇天釣行を決行!



梅雨に入る寸前の某堤防にて「見えクロダイ」に遭遇!

萌え、萌えモード全開!!



さらにズームイン


気が付けば、その堤防に辿りついてしまいましたよ


ところが、なんと!!

赤潮が大発生し、お楽みだった「見えクロダイ」さんが全く確認できず


移動するかとも迷いましたが、(過去に赤潮でも釣れた経験あり)

なので、お魚が居る事を期待して

周辺の少しでも潮が効く場所を探して海戦しました

お天気、釣果が影響してか、雨降りによる水溜まりが残る

堤防には他に釣り人は無しの貸し切り状態

早速、団子コマセでポイント作り

オキアミをメインに打ち返します

程なくして、抑え込むようなアタリで20cm位のカサゴ

が登場!

その後も15cm位のカサゴを追釣

とりあえず、赤潮の影響は表層だけで底付近では活性がありそうです

コマセに群がる普段は厄介者の小鯖も今日は嬉しかったりします


様子を見に来られた、おじさんと談笑しながら

「その時」を待ちます

やがて、円錐ウキがゆっくりと海中に引き込まれていきました

合わせと同時に強烈な締め込み!!

頭の中で「大型クロダイ」のお姿が何度も過ぎります

繰り返し突っ込む、元気印のお魚に

おじさんも大興奮!!

やっと水面を割ったのは「メジナ」さんでした



計測するとなんと!

41cm メジナ最長記録を達成してまいました(ヒット時間18時30分頃)


当然、その後も期待して

コマセと精魂ともに尽きるまで続けましたが…

青白く輝く「幻想的な海」でドラマは起こせませんでした


次は是非とも「大型クロダイ」をと切に願う放浪人です


追記 メジナさんは納竿時に来られたメジナ狙いの釣り人さんに貰って頂きました







最新の画像もっと見る

コメントを投稿