♪春爛漫

日々 こころに咲いた「桜」を書きます。

干しかぶら

2007-02-03 22:39:47 | 手作り
きょうは節分です。

丸かぶりはコンビニなどの影響で今や全国区になってしまっているようですね。
まぁ 大阪が発祥みたいなのですね。
私も物心付いたときから食べてました。

さて節分は恵方 今年は「北北西」に向き丸ままの巻きずしを丸かぶりします。このとき決しておしゃべりをしてはいけません。
(無言参りに似ているかも・・←まるまのみなさま どの曲に出ているかお分かりですね・・('▽')> エヘヘ)

もうただただ もぐもぐと巻きずしを食べます。
そして柊に鰯の頭をさしてかざり 鰯をいただきます。
年の数+1のおまめさんを1回でつかみ(これが難しい(笑) 家族分半紙に包み 氏神さんに持って行きます。

ここまでが毎年うちですることなんですが 今年は職場の上司や現場のチーフが(お二人とも地の人)
「これは知ってる?」といわれたのが「干しかぶら」のおつゆです。

この干しかぶらは「こかぶら」を(直径5~6㎝)11月の下旬から軒下に乾しておきそれを節分の当日に、おだしで戻し おみそ汁に入れていただくそうです。

中の具は「お豆腐 薄揚げ 干しかぶら そして干しかぶらの葉っぱ」だそうです。
今年はそれも作りました。

干しかぶらのお味はね 通常蕪は水分をしっかり含んでいるのでおみそ汁なんかに入れると水っぽいのですが これはしっかり水分が抜けているので 「蕪ってこんなに甘いのか・・」と思いました。

おみそ汁といっても「白味噌」仕立てなのでなんか全体が白っぽいのですが・・(^^ゞ

そうそう 帰りに寄ったパン屋さんでこんなん見つけました。
ロールケーキの丸かぶり・・(^^ゞ

何でも丸かぶりしたらええとゆうもんではないと思うけれどなぁ。


明日は「立春」 立春大吉 暦の上では春。
昨年の2/3のコンサートでまっさんが「年開けて1ヶ月ほどたちましたが これまでがつらかった人も明日は立春 また新しい年の初めですよ・・」おっしゃられてました。

そう・・またがんばらんばね・・(=^ ^=)