先週煮た紅大豆を使って いろいろなものを作ってみた。


スコーン
1回目は切った生地の上に豆を埋め込むようにして
2回目は生地に混ぜ込んで焼いてみた。

抹茶寒天
濃い目に作った抹茶を甘く味付けして寒天にしてみた。

甘納豆
煮豆をさらにハチミツなどで煮てグラニュー糖をまぶした。
さつまいもとごぼうも同様に作ってみた。
そもそも豆を買いに行ったのは、
長女に「甘納豆って家で作れないのかな…」と言われたからだった。
一回豆を煮ておくと いろいろなことに使えて楽しい。
次は丹波の黒豆をふっくらときれいに煮てみよう。
昨日の晩ごはんは…

餃子入り胡麻豆乳鍋
今日の晩ごはんは…

オクラとワカメのごまポン酢和え
アボカドとサラダセロリ
昨日、川越方面にサイクリングに行って
立ち寄った農産物直売所で手に入れたサラダセロリ。
セロリのベビーリーフのようなものか。
香りと歯ごたえがいい。

なすと油揚げの生姜煮
鮭と野菜のミルクスープ

ポークソテー マッシュルームソース


スコーン
1回目は切った生地の上に豆を埋め込むようにして
2回目は生地に混ぜ込んで焼いてみた。

抹茶寒天
濃い目に作った抹茶を甘く味付けして寒天にしてみた。

甘納豆
煮豆をさらにハチミツなどで煮てグラニュー糖をまぶした。
さつまいもとごぼうも同様に作ってみた。
そもそも豆を買いに行ったのは、
長女に「甘納豆って家で作れないのかな…」と言われたからだった。
一回豆を煮ておくと いろいろなことに使えて楽しい。
次は丹波の黒豆をふっくらときれいに煮てみよう。
昨日の晩ごはんは…

餃子入り胡麻豆乳鍋
今日の晩ごはんは…

オクラとワカメのごまポン酢和え
アボカドとサラダセロリ
昨日、川越方面にサイクリングに行って
立ち寄った農産物直売所で手に入れたサラダセロリ。
セロリのベビーリーフのようなものか。
香りと歯ごたえがいい。

なすと油揚げの生姜煮
鮭と野菜のミルクスープ

ポークソテー マッシュルームソース